- 新潟県厚生農業協同組合連合会
真野みずほ病院
3.0 ( 7 )
-
公的病院
-
新潟県佐渡市真野73
1人がおすすめ
新潟県厚生農業協同組合連合会 真野みずほ病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを7件掲載しています。
福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年06月04日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
新潟県厚生連所属であるため、給与面では組織の規則に従っており、低いと感じます。夏・冬のボーナス支給はあります。
私の場合、嘱託職員というこの病院との契約社員に近い雇用形態で、給与は昇給有りでほぼ正社員と同等、ボーナスが正社員の3分の2程度という形態で雇用されていました。
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
病棟は夜勤と準夜勤の間に休日が挟まれることが多いです。外来は土日祝日が休みになります。
休暇は比較的取りやすく、希望があれば多くの職員の休暇が被らないように調整出来ます。
残業は多くても1時間程度です。定時に退社できることも多く、その点でも働く社員としては助かります。
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
人間関係は非常に良好です。通常の病院との違いとしては、精神疾患の患者様を治療する場であるため、患者様がもし暴れても対応で ...
(残り 105 文字)
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
精神科の病院には学生時代に実習で通っただけなので、「なんとなく怖い」という漠然とした不安を当初は抱いていました。
...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
基本的な福利厚生は整備されています。病院ということで産休・育休への理解もあり、人材が抜けた部署には新たに人材を補充する、 ...
(残り 113 文字)
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
設備や働く環境
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
以前、別の病院として使用されていたものを改築して現在まで使用しているため、全体として古い構造になっています。
レン ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/契約職員
総合評価:
3.0
他の病院の退職が決定して少しして、真野みずほ病院の人事の方から「ぜひ当院で働いて欲しい」と声をかけていただき、転職するこ ...
(残り 149 文字)
-
0いいね
-
by こころ
投稿日 : 2021年06月04日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 真野みずほ病院 |
---|---|
住所 | 新潟県佐渡市真野73 |
アクセス | 両津方面から両津埠頭より車で約40分、佐和田バスステーションより約16分新町学校前下車徒歩約15分 |
病床数 | 158床 |
診療科目 | 内科、精神科、皮膚科、耳鼻咽喉科 |
看護基準 | 15対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 紙カルテ |
特長 | 新潟県厚生連の理念は「信頼と協同で築く地域の健康」です。それぞれの地域に住んでいる人たちの健康を考え、県内に広げたネットワークを生かしながら地域間・地域内の連携を強めています。 |
従業員等 |
グループ全体:6,200人 施設人数:90人 (内女性の人数:54人) 施設パート数:10人 |
設立・その他 |
設立年:昭和13年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
日本赤十字社
新潟県厚生農業協同組合連合会