- 独立行政法人
- 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構 別府医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年02月02日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
5件
設備や働く環境
-
-
ぐっち
総合評価:
3.5

県北の救急医療を担っている中核の病院です。建物が老朽化し、スペースも狭く働きにくい環境でしたが、平成20年から改築が始ま ... (残り 171 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月02日
休日・休暇・残業など
-
-
ぐっち
総合評価:
3.5

4週8休制で、勤務形態は多くは3交代制、一部2交代制、一部選択式交替勤務となっています。ICUなどがこの選択式交替勤務体 ... (残り 182 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月02日
福利厚生・寮など
-
-
ぐっち
総合評価:
3.5

寮や宿舎はありませんが、子育て支援が充実しています。妊婦の時は夜勤を免除するように制度として決められており、育児休業は3 ... (残り 135 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月02日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
ぐっち
総合評価:
3.5

私は希望通り外科の病棟に配属されました。ここは3交代制の勤務体制を取っており、勤務が続き、残業が発生してしまうときには帰 ... (残り 174 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月02日
教育制度・研修制度
-
-
ぐっち
総合評価:
3.5

ラダーⅤに達したスタッフはキャリアコースに進み、エキスパートを目指すか、ジェネラリストを目指すか分かれます。 この ... (残り 213 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月02日