- 社会医療法人財団
- 天心堂
へつぎ病院
3.0 ( 25 )
-
一般病院
-
大分県大分市大字中戸次字二本木5956
社会医療法人財団 天心堂 へつぎ病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを25件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年05月20日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : 少ない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
人間関係は良好で、新人時代からいる人も、中途で入ってきた人も協力して看護をおこなっていました。
大きい声の私語やスタッフの笑い声なども目立たず、雰囲気は良好だと思います。
しかし、近年病棟編成があったため、部署によって行っていた看護の方法が違うなどで一部もめている様子もあります。
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : 少ない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
新人時代の給料は手取りで20万弱でした。
残業や夜勤をするようになってからの手取りは23,24万円と、25万円に少し届かない程度です。
大分市の中では平均的な金額です。
しかし、病院の立地が豊後大野市の隣なので、豊後大野市の給与、年収と考えるとやや高めの金額と思います。
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
寮について、以前はあったそうですが、現在はありません。中判田周辺や、下郡、明野などで一人暮らしをしている人が多いです。
...
(残り 78 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護方針は、以前は7:1でしたが、現在は10:1になっています。
経営方針として、地域に根付いた医療をおこなうこと ...
(残り 75 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
時々、病棟の離床センサーやポータブルトイレがたりず、他の病棟に借りることがありました。
しかし、病院内で足りていた ...
(残り 88 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
外観、内装ともに病院というよりも、公共のホールなどの施設に見えます。
また、病院も落ち着いた療養環境ということで、 ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
年間休日108日、県内の平均的な休日数ではありますが、夏季休暇や年末年始の休暇はありません。
その時期はパートさん ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
毎月数回の院内研修があります。他病院から研修の先生が来てくれることもあるため勉強になります。
特に新人は年間を通じ ...
(残り 77 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
高齢者率の高い大分県では仕方がないことですが、認知症やせん妄患者の看護にあたる割合が多く、精神的に疲弊して退職しました。 ...
(残り 75 文字)
-
0いいね
-
by tama
投稿日 : 2022年05月20日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
2.8
病院はまぁまぁ古くなってきています。
病院、診療所、検診センター、訪問看護、訪問リハビリ、デイ、施設などなど、戸次を中心 ...
(残り 117 文字)
-
0いいね
-
by とむちゃん
投稿日 : 2021年10月29日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
2.8
福利厚生クラブに加入しており、活用すれば映画がかなり安く見れたり、割引サービスがたくさんあったので在職中にもっと活用して ...
(残り 109 文字)
-
0いいね
-
by とむちゃん
投稿日 : 2021年10月29日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
休日は4週8休で、休暇は夏季休暇の5日間のみでした。他の有給休暇はほとんど取得できませんでした。
残業は病棟やその ...
(残り 108 文字)
-
0いいね
-
by たんぱ
投稿日 : 2021年04月22日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
20~50代まで幅広い年代のスタッフがまんべんなく配属されていました。
スタッフ間や病棟の雰囲気も良く、新人の離職 ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by たんぱ
投稿日 : 2021年04月22日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
基本給は大学卒で186700円とそこまで高くはありませんでした。しかし、他の手当てが充実していました。
急性期病棟 ...
(残り 175 文字)
-
0いいね
-
by たんぱ
投稿日 : 2021年04月22日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
働きながらでも大学や大学院への進学や認定看護師の研修参加等も支援してくれていました。奨学金制度も利用することができました ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by たんぱ
投稿日 : 2021年04月22日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
急性期の病棟では入院してから手術や治療を行ってから、回復して退院するまでの期間があっという間に過ぎてしまっていました。
...
(残り 116 文字)
-
0いいね
-
by たんぱ
投稿日 : 2021年04月22日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.7
休日は月9日ほどです。希望休暇は3日分まで、夜勤希望も2回ほどと病棟によって多少違いますが希望回数が決まっています。
...
(残り 303 文字)
-
0いいね
-
by ドラ子
投稿日 : 2021年02月03日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.7
教育制度は新人、中途採用にもプリセプターがつきプリセプター中心に指導を行っています。そのため新人指導については手厚いので ...
(残り 242 文字)
-
0いいね
-
by ドラ子
投稿日 : 2021年02月03日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.7
病院自体はとてもきれいですが、もともと一人部屋だったところを2人部屋にしているのもあるので、部屋に寄って患者さん一人一人 ...
(残り 174 文字)
-
0いいね
-
by ドラ子
投稿日 : 2021年02月03日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.7
経営方針は現在看護不足もあり、病棟を一つ閉鎖しており、合計4つの病棟になっていますが、その一つも病床数を半分に減らして経 ...
(残り 241 文字)
-
0いいね
-
by ドラ子
投稿日 : 2021年02月03日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会医療法人財団 天心堂 へつぎ病院 |
---|---|
住所 | 大分県大分市大字中戸次字二本木5956 |
アクセス | 大分バス へつぎ病院前から徒歩10分 |
病床数 | 188床 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟10対1 |
看護配置 | チームナーシング制、受け持ち看護師制、機能別看護 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 病院を中心に、健診センターや介護老人保健施設など、医療・保健・福祉・保育部門が互いに協力し合い、地域に暮らす人々の一生とともにあり、なくてはならない存在となることを目指しています |
従業員等 |
グループ全体:759人 施設人数:384人 (内女性の人数:270人) 施設パート数:53人 |
設立・その他 |
設立年:昭和55年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 愛敬会
大分県医療生活協同組合
医療法人 畏敬会
医療法人 至誠会