社会医療法人若弘会わかくさ竜間リハビリテーション病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人若弘会 わかくさ竜間リハビリテーション病院
- 一般病院
- 500床
- 大阪府大東市大字龍間1580
わかくさ竜間リハビリテーション病院の看護師の評価
口コミ投稿では、わかくさ竜間リハビリテーション病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
わかくさ竜間リハビリテーション病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
わかくさ竜間リハビリテーション病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人若弘会わかくさ竜間リハビリテーション病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府大東市大字龍間1580 |
アクセス | 近鉄奈良線 生駒駅、JR学研都市線 住道駅よりバス |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科、歯科、放射線科、皮膚科 |
病床数 | 500床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.wakakoukai.or.jp/rihabili/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
わかくさ竜間リハビリテーション病院の病床数は500床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
公益財団法人淀川勤労者厚生協会附属 西淀病院
- 一般病院
- 218床
- 大阪府大阪市西淀川区野里3-5-22
最新の口コミ
急性期病棟で残業が多く、かなり忙しかったですが、病棟のスタッフは皆さん優しく、和気あいあいとしてました。夜勤の時には夜食を持ち寄って食べたりしてました。 1年目は研修が多く、同期で仲良くなれるきっかけになり良かったです。 他職種同士での交流も多く、...
社会医療法人弘道会 萱島生野病院
- 一般病院
- 140床
- 大阪府門真市上島町22番11
医療法人ガラシア会 ガラシア病院
- 一般病院
- 104床
- 大阪府箕面市粟生間谷西6-14-1
社会医療法人医真会 八尾総合病院
- 一般病院
- 301床
- 大阪府八尾市沼1丁目41
医療法人篤友会 坂本病院分院
- 一般病院
- 138床
- 大阪府豊中市庄内東町3-19-36
医療法人恵生会 恵生会病院
- 一般病院
- 184床
- 大阪府東大阪市鷹殿町20-29
医療法人若葉会 昭和病院
- 一般病院
- 90床
- 大阪府摂津市昭和園11-29
特定医療法人仁悠会 吉川病院
- 一般病院
- 90床
- 大阪府堺市北区東三国ケ丘町4丁目1番25
医療法人邦和会 生野病院
- 一般病院
- 90床
- 大阪府大阪市生野区中川西3丁目4番7
一般財団法人岸和田農友協会 岸和田平成病院
- 一般病院
- 149床
- 大阪府岸和田市春木若松町3-33
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(パート・アルバイト)
託児所があり、車通勤も可能です。また、パートの時短勤務にも応じてもらえました。
また、託児所は夏休みなど長期休みでは一緒に職学生の子供も見てくれていました。私の勤務当時は500円/一人/日と結構破格だったと思います。
ちなみに託児所は生後2か月から預かってもらえていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(パート・アルバイト)
設備や働く環境は、病院全体の老朽化は気になるところでした。施設自体が、継ぎ足されて成立している状況でしたので、不思議な構造になっている部分もありました。
働いていればなれますが。物品なども少し前のものがよく使われていました。当時は紙カルテだったので、記録に時間が多く取られていました。
これもなれますが・・・
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(パート・アルバイト)
常勤は休みが少ないということをよく聞きましたが、たぶんどこの病院も同じだと思います。
休暇や休日は、パートだったこともあり、問題なく希望通りに取らせていただいていました。残業もパートだったためなしでした。
本当にたまに急変などがあったときに2回ほど残業しましたが、そのほかは残業なしでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(パート・アルバイト)
不思議だったのが、役職の呼び方が、主任や、師長などという呼び方ではなく、課長、係長、職長といった呼び方をすることでした。
慣れるのに少し時間がかかりましたが、こちらも問題なしでした。
入職後に感じたギャップなどはなく、面接時に、いろいろと聞かせてもらっていたので、あーあのことか、このことかという感じで進みました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(パート・アルバイト)
理由は託児所の利用の必要がなくなったのと、山の上にある病院だったため続けることがしんどくなってしまったため退職となりました。
ただ久々の病院での就職にもなんとか柔軟に対応していただきました。
全体として、子育て中で、託児所を早期から利用したい、または在職中に出産した、などだととても親切な病院だと思います。立地的に山の上になるので車通勤ができる方だと苦にならないと思います。
職種によっては車通勤が認められていないので、最寄り駅から病院のピストンバスでの通勤になります。
どこに重きを置くかによりますが、私は子育ての時にとてもお世話になりました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(パート・アルバイト)
教育体制は整っていたか?といわれれば、「いいえ」でした。
就職当日から誰について教えてもらえばよいのかわからず、聞いても明確な答えがないということがあり困りましたが、何とか乗り越えて働いていました。
研修はパートだったためありませんでしたが、カンファレンスなどは参加し、学ぶことが多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(パート・アルバイト)
私はパートだったため、1500円/時という感じで、高いと感じる方も、安いと感じる方もいるかなというところだと思いますが、私は当時、福利厚生に満足していたので問題なしでした。
常勤だともう少しお給料良かったかと思います。
どこに重点を置いての就職かによってとらえ方が変わると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(パート・アルバイト)
人間関係はやはり慣れるまではどこでも大変だと思いますが、慢性期ゆえにヘルパーさんとの兼ね合いが大変なことはありましたが看護師同士は足の引っ張り合いなど特になく過ごしていました。
何よりも問題の働きやすさですが、急性期病院を経験していたので、慢性期では得に大変なことはなく過ごせました。
続きを読む 閉じる