八尾市立病院
3.0 ( 3 )
-
公立病院
-
大阪府八尾市龍華町1丁目3番1
八尾市立病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年11月24日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/パート・アルバイト
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
基本的に残業は少なかったです。緊急の患者さんが勤務終了間近に入院した場合なども、なるべく残業させないように配慮がありました。私は曜日固定のシフト提出だったので、休日や休暇はしっかり取得出来ていました。
-
0いいね
-
by はな
投稿日 : 2020年11月24日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/パート・アルバイト
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
ノートパソコンの台数が少な過ぎて、記録など使いたい時に使えない事が多々ありました。デスクトップ型も医師が使用していると、なかなか使えないので少しストレスを感じる事がありました。病棟は綺麗でしたし、眺めもよかったのでその点は満足です。
-
0いいね
-
by はな
投稿日 : 2020年11月24日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/その他(委託契約・嘱託)
総合評価:
3.0
人間関係は良いと思いますが、途中入職の方のキャリアアップは難しい雰囲気があります。新卒で入職した方が今の管理職に就いてい ...
(残り 84 文字)
-
0いいね
-
by はな
投稿日 : 2020年11月24日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 八尾市立病院 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市龍華町1丁目3番1 |
アクセス | JR大和路線・おおさか東線 久宝寺下車 改札右へ 徒歩約5分 |
病床数 | 380床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 一般7対1、ICU2対1 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 平成16年5月にJR久宝寺駅前に新病院開院。地域の中核病院として、一般二次診療の整備や癌に対する高度診断、地域癌センター化を図ります。病院機能評価認定病院。臨床研修指定病院。 |
従業員等 |
グループ全体:1,300人 施設人数:620人 (内女性の人数:480人) 施設パート数:39人 |
設立・その他 |
設立年:昭和21年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |