日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを42件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院
- 公的病院
- 812床
- 愛知県名古屋市昭和区妙見町2番地の9
愛知医療センター名古屋第二病院の看護師の評価
口コミ投稿では、愛知医療センター名古屋第二病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
愛知医療センター名古屋第二病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
愛知医療センター名古屋第二病院の概要・情報
施設名称 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区妙見町2番地の9 |
アクセス | 地下鉄東山線「本山」駅乗り換え、名鉄線「八事日赤」駅下車 |
診療科目 | 整形外科、血液内科、小児外科、泌尿器科、リハビリテーション科、乳腺外科、歯科口腔外科、心臓血管外科、形成外科、皮膚科、腎臓内科、外科、消化器外科、産婦人科、呼吸器外科、眼科、放射線科、神経内科、小児科、耳鼻咽喉科、内科、脳神経外科、麻酔科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病、内分泌内科 |
病床数 | 812床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | 受け持ち制看護、機能別看護、PNS導入 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.nagoya2.jrc.or.jp/ |
備考 | 旧:名古屋第二赤十字病院 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
愛知医療センター名古屋第二病院の病床数は812床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には受け持ち制看護、機能別看護、PNS導入があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院
- 公的病院
- 606床
- 愛知県豊田市浄水町伊保原500-1
最新の口コミ
尊敬できるスタッフも多く、人間関係は良好であり、良い環境下で働くことができましたが、家から職場まで距離があり通勤が大変だったので、転職を検討し始めました。また、結婚したタイミングであり、正社員からパートへ、自分自身のライフスタイルに合わせた働き方へシフ...
愛知県厚生農業協同組合連合会 江南厚生病院
- 公的病院
- 684床
- 愛知県江南市高屋町大松原137
最新の口コミ
看護方針は新しい物を取り入れて、看護師のスキルをアップさせる、時代に沿った看護だと思います。昔ながらの病院だと、マグネローデや中心静脈カテーテルでも古い物を使用しており、看護師として上達しません。新しい医療物品はどんどん出てくるからです。江南厚...
日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院
- 公的病院
- 852床
- 愛知県名古屋市中村区道下町3丁目35
最新の口コミ
週休2日ですが、勤務によっては、週1の休みになったり、週3休みになったりすることもありました。 夏季休暇(3日間)ありますが、6月ぐらいになると師長に勝手に夏季休暇として休みを付けられます。全く本人が希望していないにも関わらず、夏季休暇3日の休みを師長の判断...
豊橋市民病院
- 公立病院
- 800床
- 愛知県豊橋市青竹町字八間西50
最新の口コミ
私が所属していた部署は、比較的人間関係は良かったと思います。一部主任と中堅の先輩方が言い合っているのも見かけましたが、それも基本的には業務配分であったり、報告が上手く回っていないときでした。そのせいで周囲や下の後輩等にきつく当たるということもな...
名古屋市立大学病院
- 大学病院
- 800床
- 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
最新の口コミ
新卒の初任給は手取り20万をわずかに下回っていました。夜勤手当がつくと、1年目で手取りは20万前半でした。極残業代は残業した分しっかりつけることができるので、一日1?3時間程度の残業で残業手当が4万円程ついていました。大学病院化されても給与形態は基本的には変わ...
愛知県厚生農業協同組合連合会 知多厚生病院
- 公的病院
- 210床
- 愛知県知多郡美浜町大字河和字西谷81-6
最新の口コミ
私が勤務していた病棟の師長は、朗らかで優しい方でした。 失敗しても頭ごなしに叱り飛ばすタイプではなく、常に温かく見守り、必要な時には、的確なアドバイスをくれるような方でした。先輩看護師の方々も、基本的にはおおらかで優しい方ばかりでした。。中に...
愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院
- 公的病院
- 540床
- 愛知県弥富市前ケ須町南本田396
最新の口コミ
厚生連なので福利厚生は整っていたと思います。積み立ても必要ですが院内旅行もあり、海外や国内など行き先も選べます。旅行に行かないと、いくらかお金が戻ってきました。寮は点在していて、それぞれ築年数や間取りも違います。希望は聞いてもらえますが、じゃんけんなど...
愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院
- 公的病院
- 749床
- 愛知県安城市安城町東広畔28
最新の口コミ
月収は中の中くらいで、多くもなく少なくもなくといった印象です。ボーナスが多少多かったような気がします。残業代はつけられるので、残業 、残業が多かった月は結構もらえたなと言う感じでした。忙しい割には少ないなという感想です。
国家公務員共済組合連合会(KKR) 名城病院
- 公的病院
- 326床
- 愛知県名古屋市中区三の丸1丁目3番1
最新の口コミ
部署によって雰囲気は異なりますが、私が働いていた部署は、人間関係は良好でした。基本的な礼儀作法ができていれば困らないと思います。わからないことがあれば気軽に先輩に声をかけて相談ができていました。悪質のいじめ等はありませんでした。比較的穏やかで働きやすい...
独立行政法人労働者健康安全機構 旭ろうさい病院
- 公的病院
- 250床
- 愛知県尾張旭市平子町北61
看護師の口コミ一覧42
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
看護部の上層部はスタッフひとりひとりのことを全然考えてくれていないと感じました。異動希望を一応聞いてはもらえますが、ただ聞くだけです。
絶対に行きたくないと言っていた病棟へ異動をさせられたスタッフが何人もいました。
仕事のできる上司が多数辞めてしまった年の翌年度の春に補充されたのは新人ばかりであること、現場のスタッフの声は全く聞いてもらえないのだと皆が感じていて不満が募っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
幅広い症例を扱っており、経験値を上げるには最適の場所です。
「自然分娩以外のお産なら日赤が安心」というキャッチフレーズがあるくらい、周産期医療は件数も多く、新生児室の体制も万全で、スタッフ間の関係性も良いです。
県内から他職種が学びにくるほどの勉強会の開催回数が多く、働いているスタッフは有名な医療関係者との接点を持て、勉強会にも参加しやすいです。
病院内が新しい方で清潔感があります。
また、駅近で駅に病院の名前がつくほどの病院です。駅を出ると目の前が病院となり、働いてるスタッフも通院患者もアクセスがしやすいことが特長です。
続きを読む 閉じる