医療法人吉田病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人 吉田病院
- 一般病院
- 108床
- 愛知県名古屋市千種区大久手町5-19
吉田病院の看護師の評価
口コミ投稿では、吉田病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
吉田病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
吉田病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人吉田病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市千種区大久手町5-19 |
アクセス | 地下鉄桜通線 吹上駅1番出口より徒歩3分、市バス 大久手より徒歩1分 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 108床 |
看護基準 | 一般病棟13対1、療養病棟20対1 |
看護方式 | 一般病棟:受持制、療養病棟:機能別看護方式 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://yoshidahp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
吉田病院の病床数は108床となっています。看護基準は主に一般病棟13対1、療養病棟20対1を採用しており、看護方式には一般病棟:受持制、療養病棟:機能別看護方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人白山会 白山リハビリテーション病院
- 一般病院
- 84床
- 愛知県春日井市庄名町1011-25
医療法人成信会 さくら病院
- 一般病院
- 95床
- 愛知県豊田市豊栄町11丁目131
医療法人聖俊会 樋口病院
- 一般病院
- 43床
- 愛知県豊川市諏訪2丁目145
医療法人宝美会 総合青山病院
- 一般病院
- 230床
- 愛知県豊川市小坂井町道地100番地1
最新の口コミ
教育は形だけのラダーシステムで全く機能していません。教育の方針も定まっていないため、新人が育つためにはその人次第という感じになっています。各部署に新人の教育担当と実地指導者もいますが、勤務上、ほとんど会うこともなく、話すことができても月に数回なのでいて...
国家公務員共済組合連合会(KKR) 東海病院
- 公的病院
- 166床
- 愛知県名古屋市千種区千代田橋1丁目1番1
医療法人仁精会 三河病院
- 一般病院
- 150床
- 愛知県岡崎市戸崎町牛転2
医療法人宏生会 高森台病院
- 一般病院
- 160床
- 愛知県春日井市高森台4-4-50
医療法人来光会 尾洲病院
- 一般病院
- 131床
- 愛知県一宮市浅井町小日比野字新太37
医療法人桂名会 木村病院
- 一般病院
- 58床
- 愛知県名古屋市名東区名東本通2-22-1
最新の口コミ
基本給はそれほど高くはなかったですが、夜勤手当が多かったので、夜勤を月5~6回おこなえば月に30万円ほどは貰えていたと思います。そのため、ガッツリ稼ぎたい方は、夜勤を多めに入れてほしいと交渉している人もいました。勤務自体はほどほどの忙しさなので、お給料...
医療法人豊隆会 ちくさ病院
- 一般病院
- 53床
- 愛知県名古屋市千種区今池南4番1
最新の口コミ
公休は1年に119日程度あります。その他に有休が就職後半年経った時点で、10日発生します。有休については、勤続年数が上がるにつれて少しずつ増えます。 しかし、病棟は看護師人数が足りていないことが多く、なかなか有休消化しきれていないのが現状です。 ...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2016年頃(正職員)
二次救急の病院で、整形で来られる方が多かったように思います。
看護師は希望関係なく途中オペ室に回され、手術室や内視鏡検査に回されました。
他にも若手は月に1度麻酔講習(院長主催)やBLS研修に休み返上で行かされてました。
また、夜間は急性アル中の搬送、入院なども度々ありました。
学生さんが多く、激務と学校でヘトヘトになりながら頑張っていらっしゃったように思います。
常に先輩はピリピリしていて、顔色を伺っていた記憶です。
確かに寝たきりDNRの方はいましたが面接時の「じっくり教える」はなんだったのやら。
身体がついていかず辞めました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日はシフト制になっており、1ヶ月前にシフトを提出するようになっています。自分の予定と照らし合わせながら仕事を組める。
休暇は夏季休暇、年末年始休みがあり長期休暇を取る事ができます。育児休暇も積極的に取得することができるので退職する人も減少傾向にあります。
院内保育も併設しているので子供を預けて業務にあたる事が可能です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収は正確には言えませんが430万円くらいです。月収は基本給、各種手当がつきます。食事手当もあるので昼食はお金をかけずに食べる事ができます。役職手当、皆勤手当もあります。
手当は本当にしっかりしています。ボーナスは年二回の支給になっていて7.12月です。去年は3.9ヶ月分支給されました。
コロナ禍ということもありボーナスは少し多めに支給されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
寮は完備されています。私は中途なので入寮出来ませんでしたが新卒4年目まで借り上げアパートに住む事ができ、光熱費、家賃などは一切かからないそうです。新卒はかなり恵まれていると感じています。
福利厚生面は一番有難いと思っているのは食事手当が出るので昼食のお金の節約ができる点です。私は育児をしながら仕事をしているので朝の時間帯で昼食を作る余裕がありません。
しかし食堂で栄養価の高い食事を摂れるので本当に感謝しています。福利厚生は本当に恵まれていると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
入職後に感じたギャップはあまりなく、以前の職場で沢山学ばせてもらっていたこともあり柔軟に対応出来ていると思います。
転職すれば環境も変わるので業務内容も多少変わってきたりしますが丁寧に指導をしてくれるのでストレスなく頑張ることができました。
上司も丁寧に指導をしてくれるので私もしっかり吸収しようという気持ちで毎日生活しています。いまだにミスをしてしまう事はありますがなんとか乗り越えています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
病床数は一般床数57、病養床数51あります、入院施設も非常にしっかりしています。最近はMRIの新規導入があり研修を行いました。
定期的に新しい機会を取り入れる最新のものをスピード感を持って導入して行くので本当に勉強になります。働く環境も申し分ありません。
看護師としてスキルを上げながら働くことが出来るので本当に今の充実しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の雰囲気は本当に良いです。前働いていた職場環境が悪かったこともあり、今は本当に恵まれて働けているなと感じています。
コミュニケーションをしっかり取れて働けている。アットホーム感があるので安心して働ける環境になっています。わからないことがあれば遠慮なく聞くことが出来るので本当に良い環境だと思います。
雰囲気も良くお互い気持ちよく働けている。雰囲気作りの大切さを吉田病院に来て改めて感じています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
復職される方が多い傾向にあります。院内保育が併設されているので最大でも17時半まで勤務することが出来ます。
育休から復職することが出来る体制は作られているので安心して働くことが可能です。しっかりサポートしてくれます。
時間もフルタイムではなく早上がりもすることが出来ます。スタッフの事情で退社時間を早めることが出来るので私も含め本当に病院側には感謝しています。
続きを読む 閉じる