茨城県厚生農業協同組合連合会水戸協同病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを24件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
茨城県厚生農業協同組合連合会 水戸協同病院
- 一般病院
- 389床
- 茨城県水戸市宮町3-2-7
水戸協同病院の看護師の評価
口コミ投稿では、水戸協同病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
水戸協同病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
水戸協同病院の概要・情報
施設名称 | 茨城県厚生農業協同組合連合会水戸協同病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 茨城県水戸市宮町3-2-7 |
アクセス | JR常磐線水戸駅下車より大工町方面バス 南町2丁目下車 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 389床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | プライマリ・ナーシング、固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.mitokyodo-hp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
水戸協同病院の病床数は389床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはプライマリ・ナーシング、固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
茨城保健生活協同組合 城南病院
- 一般病院
- 113床
- 茨城県水戸市城南3-15-17
医療法人櫻友会 取手中央病院
- 一般病院
- 63床
- 茨城県取手市本郷3-2-1
医療法人社団誠仁会 都和病院
- 一般病院
- 42床
- 茨城県土浦市西並木町3690
社会医療法人達生堂 城西病院
- 一般病院
- 261床
- 茨城県結城市大字結城10745-24
医療法人社団 宗仁会病院
- 一般病院
- 153床
- 茨城県取手市岡1493
医療法人仁寿会 総和中央病院
- 一般病院
- 113床
- 茨城県古河市駒羽根825-1
医療法人楽生会 木根淵外科胃腸科病院
- 一般病院
- 68床
- 茨城県坂東市辺田1430
医療法人慶友会 守谷慶友病院
- 一般病院
- 178床
- 茨城県守谷市立沢980-1
医療法人聖麗会 聖麗メモリアル病院
- 一般病院
- 72床
- 茨城県日立市茂宮町841
医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院
- 一般病院
- 487床
- 茨城県つくば市要1187-299
最新の口コミ
プリセプター・プリセプティ制度がとられていました。3年目の先輩が、新人の教育担当をする制度です。研修は新人のうちはもちろん、2年目以降も充実していました。心肺蘇生法から体位変換、点滴、後進教育の研修がありました。研修には救急の部長や栄養士など専...
看護師の口コミ一覧24
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
退職する際、かなり引き止められました。何度も面談して、一年がかりでやめました。引き止められて退職することを思い留まる方も多くいたと思います。
慢性的な人不足で、一人の患者様へのケアにあまり時間をかけることもできなかったので、私は退職しました。
年度末には、入職して3?4年目の方の退職者が相次いでいたように思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
新卒で初めて勤務することになったのがこの病院だったので、他の病院との比較はできませんでしたが、正直こんなに忙しいのか、とは思っていました。
入職してから人が入ってくることはなく、辞めていく一方だったので、退職するその日まで忙しさが改善されることはなかったように思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
給与については月25?28万程度でした。当時は慢性的人不足で少ないと感じていましたが。ボーナスも、きちんともらえましたが、一時期ボーナスが出せないかもしれない、となって組合員のストライキなんかがあった時期もありましたけど、基本的にはもらえていたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
寮は、私が勤務していた頃はありましたが、老朽化したためなくなったと聞いています。福利厚生としては、家賃補助が上限2万円までついていたと思います。
有給休暇は一年で20日いただいていましたが、病休したときに充てられるだけで好きに使うことはできませんでした。
健康保険、雇用保険などの各種保険はありました。退職金は3年間勤務しましたが、その割には多くもらえたように思います。
続きを読む 閉じる