社会医療法人厚生会 中部国際医療センター

  • 一般病院
  • 502床
  • 岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1番地

社会医療法人厚生会中部国際医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを4件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

中部国際医療センターの看護師の評価

総合得点 2.80
4
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.00
  • 働きやすさ・人間関係
    2.00

看護師の口コミ一覧
4

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(パート・アルバイト)

    入院患者に対する看護士の対応が悪い
    看護士が少なくナースコールにも対応出来てない部署もあります
    あと担当の患者の対応をちゃんと出来ない医師もいて病院を新しくする前にスタッフの教育をきちんとして欲しい。

    続きを読む 閉じる

    • niconico
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)

    年間120日以上は確保されていて、急遽仕事になってもその月の中で振替休日を作ってくれました。有給は希望で入る時と、勝手に入れられる時とありましたが、勤務表が出る前にお断りを入れてくれていたので、嫌な思いをせず取得出来ていました。

    辞めるときは有給を10日以上残したままになり、辞める直前まで働かされていたのがとても嫌でした。

    残業はある部署とない部署の差が激しかったです。外科より内科のほうが残業が多かったです。

    続きを読む 閉じる

    • よしな
    • 2.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)

    他の病院で働く同級生と話をしても、初年度から給料は多かったです。基本給、住宅手当、通勤手当、夜勤手当等を合わせて、手取り25万ほどありました。2.3年目でも手取り30万円近くになることもありました。

    ボーナスも4ヶ月分くらいもらえていたので、お金面ではかなり好物件だと思います。

    残業はほとんどなしでこれくらいだったので、残業をしたらプラスでもらえていたので、めちゃくちゃ良かったです。

    続きを読む 閉じる

    • よしな
    • 2.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    私が働いていた病棟は、新人が入って来た時や誰かが辞めたり、異動になった時、頻繁に歓迎会や送別会が行われていたので比較的仲は良かったと思います。

    どの病棟にもお局のような中堅看護師がおり、私も虐められた経験があるのですが、師長や主任さんが優しい方だったので、相談もしやすくあまりストレスと貯めずに仕事できました。

    消化器外科は上司が怖かったので、病院の中でもトップクラスで雰囲気が悪かった印象です。

    続きを読む 閉じる

    • よしな
    • 2.80

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、中部国際医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

中部国際医療センターの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

中部国際医療センターの概要・情報

施設名称社会医療法人厚生会中部国際医療センター
種類一般病院
所在地岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1番地
アクセスJR高山本線 美濃太田駅より車で約5分
診療科目内科、総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝内科、腎臓内科、血液内科、脳神経内科、外科、消化器外科、乳腺外科、心臓血管外科、脳神経外科、頭頸部外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、歯科口腔外科、小児科、放射線科、放射線治療科、麻酔科/ペインクリニック、緩和ケア科、病理診断科、救急部門、精神腫瘍科、リハビリテーション科
病床数502床
看護基準7対1
看護方式固定チーム継続受け持ち制(2交代制)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://kizawa-memorial-hospital.jp/
備考ICU10床・一般400床・回復期92床・手術室11室 <認定機関等> 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 厚生労働省発健0325第5号 がんゲノム医療連携病院 臨床研修指定病院 施設番号030857 救急告示病院 災害拠点病院 岐阜DMAT指定病院 エイズ治療拠点病院 へき地医療拠点病院 日本医療機能評価機構認定病院 GB128-5号 NPO法人 卒後臨床研修病院評価機構 Pg0161-8 外国人患者受入れ拠点病院 <変更履歴> ※2022年1月に新築移転・開院予定。名称を「中部国際医療センター」に変更 ※2022年1月に社会医療法人厚生会 木沢記念病院(452床) から名称変更 旧住所:岐阜県美濃加茂市古井町下古井590 旧URL:http://kizawa-memorial-hospital.jp/
最終更新日2024年3月18日

中部国際医療センターの病床数は502床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チーム継続受け持ち制(2交代制)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.00
  • 9
  • 一般病院
  • 188床
  • 岐阜県可児市広見1520

最新の口コミ

部署事に応じてそれなりに人間関係がありましたが、比較的に自分がいた部署は、人数が少なく、人間関係は良かったです。ただ、昔は御局様や権力を振りかざしていた人がいたという話は聞いた事があります。病棟だと人数が多いので、派閥やグループの争いは多いです...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 129床
  • 岐阜県岐阜市市橋3丁目7番22
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 113床
  • 岐阜県岐阜市寺田7丁目110
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 119床
  • 岐阜県可児市広見876
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 34床
  • 岐阜県岐阜市加納城南通1丁目23
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 80床
  • 岐阜県中津川市苗木字那木3725-2
  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 250床
  • 岐阜県岐阜市洞1020

最新の口コミ

精神科の慢性期寄りの病院なだけあって、スタッフがみんな穏やかで、人間関係も良好かと思います。若手よりも、経験を積んだスタッフが多めです。 入職したばかりでも、いろいろ教えてくれて、親しみやすい雰囲気のスタッフが多くて、すぐに馴染めるような職場です。 ...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 45床
  • 岐阜県岐阜市柳津町宮東1丁目102
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 60床
  • 岐阜県土岐市妻木町1658
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 283床
  • 岐阜県大垣市林町6丁目85-1