公益社団法人信和会京都民医連あすかい病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公益社団法人信和会 京都民医連あすかい病院
- 一般病院
- 172床
- 京都府京都市左京区田中飛鳥井町89
京都民医連あすかい病院の看護師の評価
口コミ投稿では、京都民医連あすかい病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
京都民医連あすかい病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
京都民医連あすかい病院の概要・情報
施設名称 | 公益社団法人信和会京都民医連あすかい病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 京都府京都市左京区田中飛鳥井町89 |
アクセス | 出町柳駅から徒歩10分 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、眼科、放射線科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
病床数 | 172床 |
看護基準 | 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.shinwakai-min.com/kyoto2hp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
京都民医連あすかい病院の病床数は172床となっています。看護基準は主に10対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
公益社団法人京都保健会 吉祥院病院
- 一般病院
- 44床
- 京都府京都市南区吉祥院井ノ口町43
医療法人啓信会 京都きづ川病院
- 一般病院
- 313床
- 京都府城陽市平川西六反26-1
医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院
- 一般病院
- 150床
- 京都府京都市中京区七本松通丸太町下ル
最新の口コミ
特別休暇があり、10日間のお休みがいただけました。年間でどこで休日をとりたいか、病棟のスタッフで調整する形です。同じ病棟の人とはできるだけかぶらないように調整しますが、他の病棟や同じ系列病院の同期とは合わせることができるので、旅行や里帰りされる方も多く...
医療法人社団貴順会 吉川病院
- 一般病院
- 52床
- 京都府京都市左京区聖護院山王町1
医療法人社団松仁会 内田病院
- 一般病院
- 63床
- 京都府京都市右京区梅津大縄場町6-9
医療法人社団石鎚会 同志社山手病院
- 一般病院
- 50床
- 京都府京田辺市同志社山手二丁目2番
医療法人社団恵心会 京都武田病院
- 一般病院
- 240床
- 京都府京都市下京区西七条南衣田町11
医療法人健康会 京都南病院
- 一般病院
- 199床
- 京都府京都市下京区西七条南中野町8
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院
- 一般病院
- 253床
- 京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東54-2
一般財団法人 泉谷病院
- 一般病院
- 71床
- 京都府京都市右京区花園伊町41-7
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
各種社会保険はもちろんあり、産前産後休暇(産前8週間、産後8週間)、育児休業制度なども充実しているため、お子さんのいる家庭にとっては働きやすい環境ではあるみたいです。
寮は8畳ほどのワンルームマンションタイプの部屋を整備しています。寮費14,000円/月です。コンロはガスではなく、古いタイプの電気コンロであるため不便さはあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
給料は夜勤手当込みで手取り20万程でした。残業が少ない月は20万に届かないときもあります。他の病院と比べても給料は少ないほうです。
ボーナスは年に2回で20万前半ほど頂けます。年収にすると380万ほどになります。働きやすい環境ではありますが、給料が少ないため退職していく方も多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
南館病棟は立て直したばかりで、文句なくきれいで、設備も問題ないと思います。北館病棟は重症患者が移されることの多い、個室部屋が詰所から遠くすぐに対応しにくい部分があります。
また、お風呂場のタイルが所々剥がれていたりと、老朽化が進んでいる部分があります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
1年目から3年目までは、プリセプターが付き、定期的に面談を実施し、悩みや困ったことを相談できます。
また、年に1回ずつ、看護研究と看護観の執筆があり、プリセプターと密に相談しながら作成していきます。
レポート作成後は、研修生で集まり発表会を行います。勤務外で行うため、レポート作成が苦手な人は負担が大きいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
最初に思ったことは業務が忙しいため、患者さんとゆっくり余裕を持って関わる時間が少ないと思いました。
また、認知症の患者さんとの関わりが難しく、業務をスムーズに進めることができないもどかしさがありました。他に私が勤めていた病棟は地域包括ケア病棟であり、入退院の多い病棟です。
そのため、入院期限が決まっており、決められた期限内に退院支援を行わなければならないため、入院してからすぐに多職種と連携をとり、退院調整をしていかなければならないため、スピード感のある退院調整が必要です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
私が勤めていた病棟は、人間関係良好で風通しの良い病棟です。困ったことや、わからないことがあれば、相談しやすい環境でした。
また、アットホームな職場であり、職員同士でフランクな関係を築きやすいです。ですが、あすかい病院は、共産党系の病院です。そのため、共産党とは考え方が違う人は、上司と反りが合わないこともあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
休日は4週8休制+祝日です。休み希望も他の人とかぶらないようにすれば、ほぼ希望通りに休めます。有休を取得したころには年に2回、1週間の長期休みをとることもできました。
休み希望は取りやすい職場です。ただ年末年始はお子さんのおられる方が、優先的に休みを取れる状況になっていました。
残業は、ばらつきはありますが、平均して1時間ほどはあります。長い日は2時間以上の時もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
退職した理由は看護師として勤める中で体調を崩したり、気持ちに余裕がなくなってしまう時がありました。
そのこともあり、日々消耗しながら忙しい毎日を過ごすことに疑問を覚えました。そのため、他の生き方にチャレンジしてみようと思い退職することにしました。
続きを読む 閉じる