医療法人清仁会シミズ病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人清仁会 シミズ病院
- 一般病院
- 139床
- 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2
シミズ病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、シミズ病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
シミズ病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
シミズ病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人清仁会シミズ病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 京都府京都市西京区山田中吉見町11-2 |
アクセス | 桂駅から徒歩15分 |
診療科目 | 内科、神経内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚泌尿器科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 139床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.shimizu-hospital.or.jp/shimizu/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
シミズ病院の病床数は139床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
医療法人財団医道会 稲荷山武田病院
- 一般病院
- 55床
- 京都府京都市伏見区深草正覚町27
宇治武田病院
- 一般病院
- 177床
- 京都府宇治市宇治里尻36-26
医療法人社団 松ヶ崎記念病院
- 一般病院
- 134床
- 京都府京都市伏見区淀美豆町1077
医療法人医仁会 武田総合病院
- 一般病院
- 500床
- 京都府京都市伏見区石田森南町28-1
最新の口コミ
ママさんナースも多く、働き方、勤務体系はかなり種類があります。正社員の他に、下のお子さんが小学3年生までは短時間(4/5)勤務での常勤扱いもあります。日勤常勤はなく、夜勤ができない場合はパート勤務になりますが、パートでも各種保険に加入することも...
医療法人 亀岡病院
- 一般病院
- 108床
- 京都府亀岡市古世町3-21-1
医療法人寿尚会 洛陽病院
- 一般病院
- 135床
- 京都府京都市左京区岩倉上蔵町143
医療法人丹笠会 丹波笠次病院
- 一般病院
- 85床
- 京都府船井郡京丹波町須知町裏13-7
医療法人社団一心会 都倉病院
- 一般病院
- 55床
- 京都府宇治市宇治山本27
社会福祉法人聖ヨゼフ会 聖ヨゼフ医療福祉センター
- 一般病院
- 125床
- 京都府京都市北区北野東紅梅町6
一般財団法人 薬師山病院
- 一般病院
- 70床
- 京都府京都市北区大宮薬師山西町15
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
人間関係は病棟にもよりますが良好だと思います。時短の方が多く、早く仕事を終わらせようとテキパキとした雰囲気があります。
20代後半~30代の方が多いです。言うことははっきり言いますが、怒らない温厚な人が多いです。
上の立場の方々がメンバーの中に入って仕事して下さり、助け合いの雰囲気があるなと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2022年頃(正職員)
看護方式についてです。病棟患者を2つのチームに分けています。
チームごとでリーダーがおり、日勤だと各チーム3~5人の看護師でみています。
基本的にはPNSで動いています。ペアで10人前後の患者を受け持ちしています。
夜勤は看護師が各チーム1人ずつと、フリーで看護師または助手さんが1人で行います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
産休や育休をとっておられる方は多くいらっしゃいます。子持ちの方も多いので、子どものことで責められるなど、そんな雰囲気はありません。
子どもの保育所がコロナの関係で休みになった場合の特別休暇制度がありました。
寮は新人用にはありますが、中途の方は適応外です。寮は病院から徒歩10分ほどの所にあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
設備自体は古いです。雨漏りがしたり、扉が壊れかけていたりと老朽化の影響はあります。
また、車椅子などの物品は壊れていても、どうにか直して使っています。
増築を繰り返しているため、動線が悪いです。
防犯カメラで確認できる箇所もありますが、死角が多いです。
廊下も広くないため、ベッドが一台なんとか通れる程度です。
院内に売店や食堂はないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
希望休は原則的には月2日までです。土日祝の半日出勤があり、その半日に有給を使っていることもあります。
残業は時期にもよりますが、あまりありません。定時が16:45と早めだと思います。30分?1時間程度の残業はありますが、その場合の残業代はつきません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
ギャップはあまり感じませんでした。脳神経外科に力を入れている病院ですが、実際に患者の8割方は脳神経外科の患者です。
救急搬送で来られる方が大半です。院長が脊椎の専門であるため、脊椎の手術目的で入院される方や、高圧酸素療法目的で入院して来られる方もいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)
前職も脳神経外科病棟にいましたが、消化器など他科も多く、脳神経外科の看護をしたかったので、転職しました。
実際、内視鏡など消化器系の検査は実施しておらず、循環器系のカテーテル検査なども実施していないです。
脳神経外科以外の疾患で検査・治療が必要となった場合は転院にて対応しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
新人は系列病院と合同の研修があります。また、卒後年数に応じての研修があります。
医療安全や感染といった院内全体の研修は、コロナの時代ですので動画を視聴する形で行っています。
転職者への研修は特になく、マニュアルなどもないです。病棟の中に入って、自分で学んでいく方式です。フォローの方は一応ついていました。
続きを読む 閉じる