特定医療法人あかね会 土谷総合病院

  • 一般病院
  • 394床
  • 広島県広島市中区中島町3番30

特定医療法人あかね会土谷総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

土谷総合病院の看護師の評価

総合得点 3.40
8
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    4.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
8

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)

    外来は40?50代が多いですが、病棟やオペ室などは男性看護師も多いです。20?30代のスタッフが多く、比較的長期間で働いているスタッフが多いです。

    そのため、顔見知りも多くママナースやパパナースも多いです。そのため、女性特有のトラブルなども男性がいる事で緩和されており、コミュニケーションが円滑になっていると感じています。

    医師やコメディカルとも頻繁に連絡取り合い、人間関係はいいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)

    基本給は3年専門学校卒で187,500円、4大卒で198,900円となっていては少なめです。昇給は少なく、他職務手当、住宅手当、特殊部署であれば危険手当などのプラスαが多い印象です。その分、賞与は年5ヶ月分と多いです。

    夜勤を10回/月程度入り、諸々差し引きされ27?28万円程度の手取りで、年収は450?560万円程度です。

    給与は夜勤をしないと20万円前半であることはざらにあり、生活は厳しいかなと思っています。

    そのため、家族に負担かけても夜勤するスタッフも少なくありません。
    仕事内容的には給料は安いと感じているくらい業務は多忙です。

    前回の選挙で医療従事者の給料アップが話題になっていましたが、現場は心身共に疲労しているスタッフが多く、コロナ受け入れ病棟や病院以外も、しわ寄せの影響を受けていると感じています。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)

    設備は病院自体30年近く経過しており老朽化が進んでいます。所々リフォームや病棟編成などしており、きれいな箇所もありますが、使用物品は長年使用している物も多く、ディスポに切り替わっていない物も多いです。

    院内にネット環境が整っていないため不便で、患者からの要望もありますが、まだ整っていません。

    病院自体は平和公園の目の前にあり、広島市内中心部にはあるものの、JRからはかなり遠く、バスや市内電車なども駅も離れています。

    職員駐車場は2輪車用のみしかないため、車通勤のスタッフは別に駐車場を貸りたり、時間貸しの駐車場を利用したりしています。

    患者用の駐車場も台数が限られ、ハイループ用は数が少ないので、患者家族にも不便をかけていると思います。もう少し、患者用も職員用も駐車場を確保してほしいです。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)

    福利厚生は医療費控除が重宝されています。勤務病院内の外来受診 (風邪で処方、眼科や耳鼻科で受診したなど)であれば、申請期間に領収書を提出することで、全額病院側が負担してくれ給料内で返金してくれるシステムです。

    持病があったり、鎮痛剤が欲しかったりする事があれば、気軽に受診したり医師に相談できます。

    他は系列内の検診施設で定期健診が受けられます。

    寮は単身者用のワンルームマンションがありますが、借上げのため、普通のマンションと同様です。空きがあれば20000円/月で入居可能ですが、2年経過すると定額賃料に切り替わるため、新人の頃に入居し、夜勤こなせて給料アップすると、引っ越すスタッフも多いようです。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)

    20代前半で新社会人になって張り切っていた頃、ベテランスタッフは、いい意味で気を抜いて仕事している事、自分がやってきた仕事に誇りを持っていて間違っていても、突き進んでいる姿を見て驚いたことを覚えています。

    新しい事に取り組むことは、今までしてきた方法を否定されたと感じ取られ、当たりが強くなった事もあります。当時は何でこんな言い方や態度を取るだろうと、同期と愚痴を言って乗り切りました。

    経験年数が経つにつれ、20年近く前より、尖っているスタッフは少なくなっており、当時当たりが強いスタッフは部署異動し、控えめに仕事している姿を見ました。すべて自分に返ってくると言う事ですね。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)

    休日は月9?10日、交代制です。二交替と三交替混在しています。夜勤明けと休みを一緒に組んでくれる事も多く、病院を離れている時間が多いと感じます。

    連休も取りやすく、子持ちは週末休み希望も通してくれる病棟も多く、希望もほぼ通っていると思います。

    子育て世代にとってはありがたく、学校行事で少しだけ職場を離れたい・早退・遅刻したい場合は時間単位で有休が取れるシステムもあり重宝しています。

    年1回7日のリフレッシュ休暇がとれます。

    残業は病棟により様々で、時期により変動は激しく、多い病棟やほとんどない病棟もあります。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)

    教育委員会主導ものもと、プリセプター制度を取っており、3年目程度でプリセプターになります。ラダーの認定も行い、新人から確実に専門知識を身につけられるようサポートしています。

    認定看護師や特定医療行為看護師も在籍しており、院外の研修費用などの援助もあります。中堅?ベテランスタッフの研修は自己責任になっており、看護協会の管理者研修はあるものの、対象外の人は勉強不足な印象も否めません。

    もう少し、中堅?ベテラン向けの研修を充実させ、最新医療や情報のアップデートをした方がいいと感じています。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)

    退職者は結婚や家族の都合で退職する人、思っていた病院とちがうギャップについていけない人など様々です。逆に広島に引っ越して入職する人もいます。

    復職に関しては、産休・育休をとり、復職する人は多いと思います。一旦退職したが、給与面や人間関係から再入職するスタッフも案外多い印象です。

    続きを読む 閉じる

    • momo
    • 3.40

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、土谷総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

土谷総合病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

土谷総合病院の概要・情報

施設名称特定医療法人あかね会土谷総合病院
種類一般病院
所在地広島県広島市中区中島町3番30
診療科目内科、血液内科、リウマチ科、外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科
病床数394床
看護方式PNS (パートナー・ナーシングシステム)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.tsuchiya-hp.jp/tsuchiya/
最終更新日2024年3月18日

土谷総合病院の病床数は394床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 330床
  • 広島県広島市南区元宇品町26-20
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 146床
  • 広島県広島市西区鈴が峰町14番20
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 320床
  • 広島県広島市東区光町1丁目14番2
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 80床
  • 広島県東広島市西条町西条東1283-2
  • 3.20
  • 9
  • 一般病院
  • 137床
  • 広島県三原市下北方1丁目7番30

最新の口コミ

年収は、夜勤を含めて400万円から420万円程で、夜勤をしても少ないなと思います。夜勤は準夜で5,000円、深夜で6,000円でした。準夜、深夜を通しですると11,000円でした。大晦日、正月三が日は、1日10,000円の手当がありました。 ...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 47床
  • 広島県広島市中区舟入本町14番6
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 50床
  • 広島県大竹市元町1丁目1-5
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 58床
  • 広島県呉市宮原13丁目2-12
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 50床
  • 広島県広島市中区大手町3丁目7-11
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 260床
  • 広島県福山市佐波町576-1