医療法人川村会くぼかわ病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを4件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人川村会 くぼかわ病院
- 一般病院
- 172床
- 高知県高岡郡四万十町見付902-1
くぼかわ病院の看護師の評価
口コミ投稿では、くぼかわ病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
くぼかわ病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
くぼかわ病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人川村会くぼかわ病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 高知県高岡郡四万十町見付902-1 |
診療科目 | 外科、肛門外科、消化器外科、内科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、循環器内科、神経内科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、乳腺外科、リウマチ科 |
病床数 | 172床 |
看護基準 | 急性期一般10対1、地包ケア13対1、回復期リハ13対1、療養20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.kawamurakai.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
くぼかわ病院の病床数は172床となっています。看護基準は主に急性期一般10対1、地包ケア13対1、回復期リハ13対1、療養20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人互生会 筒井病院
- 一般病院
- 56床
- 高知県宿毛市平田町戸内1802
特定医療法人長生会 大井田病院
- 一般病院
- 93床
- 高知県宿毛市中央8丁目3-6
医療法人島本慈愛会 島本病院
- 一般病院
- 139床
- 高知県高知市帯屋町2丁目6-3
医療法人白菊会 白菊園病院
- 一般病院
- 187床
- 高知県土佐市新居萩里1
最新の口コミ
病棟によって雰囲気は変わりますが、基本的に看護師は30代以上がほとんどです。中途採用で入職した看護師は、病棟の雰囲気に慣れずにすぐに辞めていく人もいますが、長く働かれる方も多くいらっしゃいます。新卒の採用も今のところは毎年ありますが、急性期や大...
医療法人瑞洋会 田中整形外科病院
- 一般病院
- 112床
- 高知県高知市上町3-2-6
医療法人仁栄会 島津病院
- 一般病院
- 69床
- 高知県高知市比島町4丁目6番22
医療法人伊野部会 高知整形・脳外科病院
- 一般病院
- 102床
- 高知県高知市上町4丁目7番20
医療法人祥星会 聖ヶ丘病院
- 一般病院
- 214床
- 高知県宿毛市押ノ川1196
医療法人防治会 いずみの病院
- 一般病院
- 238床
- 高知県高知市薊野北町2丁目10番53
医療法人川村会 川村病院
- 一般病院
- 77床
- 高知県高知市上町5丁目6-20
看護師の口コミ一覧4
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
プリセプター制度を取っている病院でしたが、誰が教育担当になるかによって教育の仕方や教え方、達成具合、進捗具合の目安も様々で定まった教育指針などはない様子でした。
私は既卒で、新人と同じ4月に入職しましたが、教育担当には「あなたは勝手に育って」と言われたっきりでした。
新卒の人も、教育を放棄されているような人もいました。院内研修もありましたが、基礎的な、どこかで聞いたことのあるような内容ばかりでした。院外研修等は研修費用、宿泊費、交通費なども全額負担してくれるのでそこは助かりました。
面接時の話ですが、認定・専門看護師の資格取得支援もしてくれると看護部長がおっしゃってました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
かなり古い病院だったので、設備や備品も年季が入っているものがほとんどでした。モニター類やネブライザー式吸入器、輸液ポンプ、輸液セットやフィルム材など細々したものも、前職でも学生時代の実習先の病院でも見た事がないようなものが揃っていました。
慣れてしまえば支障はないですが、入職当時は戸惑いました。また耐震化もされておらず、増築を繰り返している病院なので地震が起こったら古い部分から崩れるともっぱらの噂でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
給与は、二交代勤務で夜勤を月5~6回して額面上は30万円前後でした。夜勤手当は12000円/回です。
前職の給与と同等になるようにと調整手当も20000円ほど支給していただいていました。残業がほとんどないので、超過勤務手当はほんのお小遣い程度です。
賞与も年2回ありましたが、2ヶ月分もないので一度に支給される額は月々の給料以下の金額でした。
また昇給も毎年あるものの何十円から何百円の上がり幅なので、見込めたものではなかったです。
賞与や昇給は少なめですが、夜勤をしていれば月々の給料は良い方なので、年収は430万円(正社員、フルタイム勤務、夜勤あり)くらいはありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
地元で生まれ育った御局様やこの病院以外で働いたことがないという方がたくさんいて、新参者には風当たりがきつい雰囲気でした。
長く勤められている方同士、地元住民同士の人間関係はそこそこ良好の様子でしたが、その中にも派閥がありくっ付いたり離れたりと色々と複雑でした。
私は既卒の新参者でしたので、向こうも扱いずらかったとは思いますが、仕事をしている中でも排他的で閉鎖的な一面に触れる事も少なくなかったです。
もちろん優しく親切な方もたくさんおられます。また仕事だからと割り切ってしまえば、とくに大きなストレスにもならず働けました。
続きを読む 閉じる