医療法人社団康幸会かわぐち心臓呼吸器病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団康幸会 かわぐち心臓呼吸器病院
- 一般病院
- 108床
- 埼玉県川口市前川1-1-51
かわぐち心臓呼吸器病院の看護師の評価
口コミ投稿では、かわぐち心臓呼吸器病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
かわぐち心臓呼吸器病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
かわぐち心臓呼吸器病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団康幸会かわぐち心臓呼吸器病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 埼玉県川口市前川1-1-51 |
アクセス | 京浜東北線 蕨駅からバスで10分 徒歩1分 |
診療科目 | 内科、外科、リハビリテーション科、呼吸器内科、循環器内科、心臓血管外科、麻酔科 |
病床数 | 108床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.kheartlung.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
かわぐち心臓呼吸器病院の病床数は108床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) さいたま北部医療センター
- 公的病院
- 163床
- 埼玉県さいたま市北区宮原町1-851
医療法人社団 南越谷病院
- 一般病院
- 43床
- 埼玉県越谷市南越谷1-4-63
埼玉県立精神医療センター
- 公立病院
- 183床
- 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2
医療法人移山会 二宮病院
- 一般病院
- 60床
- 埼玉県草加市新栄2丁目22番地23
医療法人社団輔仁会 大宮厚生病院
- 一般病院
- 281床
- 埼玉県さいたま市見沼区片柳1
最新の口コミ
年収は看護師3年目で430万円ほどです。夜勤手当が一回1万4500円で月に4?5回です。そのほかに調整手当や特別手当というものがついて、月給は手取りで28万円くらいです。基本給が少ない代わりに、夜勤手当は少しいいかもしれません。ボーナスは年2回でトータ...
医療法人社団誠弘会 池袋病院
- 一般病院
- 76床
- 埼玉県川越市笠幡3724-6
医療法人慈桜会 瀬戸病院
- 一般病院
- 63床
- 埼玉県所沢市金山町8番6
医療法人高仁会 川口病院
- 一般病院
- 198床
- 埼玉県川口市西川口6-17-34
医療法人社団翠会 和光病院
- 一般病院
- 285床
- 埼玉県和光市下新倉5-19-7
医療法人藤田会 西武川越病院
- 一般病院
- 268床
- 埼玉県川越市今福265-2
最新の口コミ
新卒は積極採用していないのか、中途入職者の方が多いです。 30?50代の子育て世代の看護師が主力です。皆さん表面上は和気あいあいとしていましたが、陰ではその場にいないスタッフの陰口が多く聞かれました。仕事上の相談はしやすい環境です。各病棟一人...
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
2017年にできたばかりなので、施設自体は新しくて綺麗です。気になるのが立地の悪さですね。
公共交通機関を使用する場合は駅からバスを乗り継いで、車の場合はイオンの駐車場の一部借りているところに停めるのですが、土日祝日や時間帯によってはイオンの来客の方が多くて駐車に一苦労します。
医療機器は、人工呼吸器はもちろん、ECMOなど高度医療で使用する医療機器が使われているのでスキルアップしたい方は良いのではないでしょうか?
あと気になったのは、ゴミの分別が厳しい…!慣れれば大丈夫なのですが、点滴ボトルを分解して医療ゴミと一般にわけていることに驚きました。個人的にゴミの分別が一番驚きましたが、院内全体を通して節約家です。使用していない電気・エアコンは消すなど徹底しています。(まあ当たり前ですね…)
医師達もフランクな感じで頼みやすい環境ではあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
かわぐち心臓呼吸器病院では、1階が一般外来・救急外来、2階がICUとOPE室、3階が主に循環器内・外科病棟・HCU、4階が呼吸器内科病棟となっています。
病院全体的にみんな優しく、お局様と言われるような方もいません。皆さん優しく教えてくれたり、フランクに話しかけてくれたりしていました。
2年ほど前までは離職率が高く、看護師長の入れ替えなどが激しかったのですが、2017年の設立から、やっと人事も落ち着いてきた印象です。
ただ、自分は総合病院から転職したため人事異動の期間の短さ驚きました。また、特徴としては新設の病院のため中途採用の方が多く、各職員の前職場とのルールの違いが多々あり、ルールの統一性で揉めることがありました。
ルールを作っては変えて~を繰り返していたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収ははっきり言って人によります。というのも、経験年数だけで基本給が決定されているわけでは無いようです。(他のスッタッフの噂です)
ただ、夜勤手当は埼玉県ではとても良い方だと思います。そのため稼ぎたい方は夜勤をたくさんやられていました。シフトは病棟ですと師長と相談すれば割と融通が利くようです。OPE室やICU・HCUではスタッフの人数によりますがシフトを組むのがギリギリなようです。
夜勤どんどんやりたい!という方は良いかもしれませんが夜勤が苦手な方は面接時に最初に伝えた方が良いかと思います。
そのため夜勤回数によっては年収500万円以上は余裕だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
入職前は看護部長に、勉強しないとやっていけないよ!と言われていたのでとても構えていたのですが、入職してみるとそんなギラついたスタッフの方ばかりでもなかったので私としては嬉しいギャップでした。
すごく志の高い方は少々がっかりするかもしれません。しかし呼吸器や循環器を極めてきたようなスタッフももちろんいて、定期的に勉強会や医療機器が新しくなる時などは勉強会が開催されています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生については、労災保険・健康保険・厚生年金保険・通勤手当くらいです。家賃手当や子ども手当?等はありません。
寮もありません。前職場は家賃手当があったのでちょっと悲しかったのを覚えています。
そのため、福利厚生は期待しない方が良いと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は月9~10休あります。有給も(私が務めていた頃は)割と使いやすい環境にあります。残業は多いです。定時で帰れることも時期によってはありましたが、ほぼなかったです。
すごく忙しい日で2~3時間という印象です。
続きを読む 閉じる