特定医療法人双愛会大宮双愛病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
特定医療法人双愛会 大宮双愛病院
- 一般病院
- 90床
- 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160
大宮双愛病院の看護師の評価
口コミ投稿では、大宮双愛病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
大宮双愛病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
大宮双愛病院の概要・情報
施設名称 | 特定医療法人双愛会大宮双愛病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160 |
アクセス | JR宇都宮線・JR上野東京ライン 大宮駅よりバスで5分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、小児科、胃腸科、肛門科、放射線科、循環器科、泌尿器科 |
病床数 | 90床 |
看護基準 | 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://omiya-souai.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
大宮双愛病院の病床数は90床となっています。看護基準は主に10対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人慶榮会 八潮病院
- 一般病院
- 454床
- 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根1089
一般社団法人巨樹の会 狭山中央病院
- 一般病院
- 111床
- 埼玉県狭山市富士見2丁目19番地35
医療法人若葉会 さいたま記念病院
- 一般病院
- 199床
- 埼玉県さいたま市見沼区東宮下西196
医療法人社団生彩会 加須東病院
- 一般病院
- 89床
- 埼玉県加須市北下新井1659
医療法人賢仁会 産婦人科菅原病院
- 一般病院
- 50床
- 埼玉県越谷市越谷1-15-2
医療法人秀峰会 北辰病院
- 一般病院
- 238床
- 埼玉県越谷市七左町4-358
最新の口コミ
福利厚生に関してはしっかりしていると思います。産休育休などの休暇もしっかり取れ、産後も働き続けている人が多い印象があります。寮は病院のすぐ近くにあり、格安で住めます。ワンルームでユニットバスですが1人で生活するには困らない広さです。入職時に見学できるの...
医療法人 蓮江病院
- 一般病院
- 53床
- 埼玉県久喜市本町1-7-12
医療法人徳洋会 聖みどり病院
- 一般病院
- 120床
- 埼玉県さいたま市南区白幡5-19-25
一般社団法人巨樹の会 所沢明生病院
- 一般病院
- 50床
- 埼玉県所沢市山口5095
最新の口コミ
病棟が男性の師長さんで救急の経験が豊富なためその都度皆を集めて勉強会をすることや、時間がある時には救急外来に連れていってくれて知識を共有する場を設けてくれていました。とにかく入院も手術も件数が多かったですが、その分みんなで協力する姿勢や役割分担がきっち...
医療法人三愛会 埼玉みさと総合リハビリテーション病院
- 一般病院
- 175床
- 埼玉県三郷市新和5-207
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
外来、一般病棟、療養病棟、訪問看護とありますが、なかなか人材が定着せずどこも人手不足でバタバタと常に忙しい職場です。
しかし小さいお子さんを持つナースに理解があり、急な休み、早退などでも柔軟に対応してくれます。欠員が出て少ない人数でも正社員が協力して、とにかくパート職員を定時で帰す努力をします。
そのため正社員に負担がかかるように見えますが、一部機能別看護を用いているため、処置など細かい部分をパート職員が中心になり進めてくれるので、正職員の負担は軽減されます。
人間関係は業務についていける人は問題ないと思いますが、ついていけない人には冷たい対応をする人もいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
社会保険完備。寮をいくつか所有しており、独身寮だけではなく家族寮も存在します。昔は花見や泊まりで旅行などの行事もありましたが、その後は日帰りの社員旅行が年に1回ある程度です。
また、病院の近くに託児所があり、小さいお子さんを預けて働くママさんナースもいました。首が座れば預けることが可能です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
基本給は低めですが職能給と合わせると決して低い給料ではありません。しかし、基本給の影響はボーナスに響きます。
病棟の夜勤手当てはその周辺地域では高めです。また夜勤の回数もある程度の希望が通ります。特に希望がなければ平均的に正職員は6~7回夜勤に入ります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
有給休暇は相談すればとれますが、積極的に使う職場ではありません。残業はパート職員はないように協力体制がありますが、稀にあります。
しかし、家庭の事情を充分に配慮してくれます。
正職員は時々残業がありますが、大体30分から1時間前後で終わり長時間の残業は稀です。夜勤も多少残業がありますがこちらは残業代はありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
年に数回、お昼休憩時間を利用したランチ研修会があります。食事を摂りながら研修を受けても良いというゆるいスタンスの研修で時間は30分ほど。年間で2回以上参加しなければボーナスに影響すると言われています。
新卒でも中途採用でも特にプリセプターはつかず、その日のベテランが指導します。忙しくてじっくり指導は受けられませんが、混合病棟なので幅広く経験出来ます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
建物は非常に古く、雨漏りしては修理を繰り返していますが、療養病棟は後から増築した部分なので比較的綺麗です。医師は仮眠室がありますが、ナースの休憩室はなく夜勤者はナース室で食事や仮眠をとります。
ロッカールームは一角にソファーが設置されて綺麗ですが、病院裏手の建物で3階にあり階段のみ。雨の日は傘をさして移動しなければならず不便です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
ブランクがあってもしっかり指導すると伝えていますが、この数年で院長が変わり、看護部も部長が交代したり不在だったりと上層部が安定していません。
そのためか忙しさについていけない看護師や、役職のある看護師と上手く関係を築けない看護師に対するフォローがなく、早い段階で辞めていくパターンが多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
一身上の都合で円満に退職はしましたが、人間関係や改善されない人手不足などから何度も辞めようと思い、その機会を伺っていました。
当時は癖の強いナースが何人かいました。しかし幅広い経験を得られたことで、今は感謝している職場でもあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)
病院の経営理念は「親切な医療と和」です。院長が何度か変わっていますがその経営理念は引き継がれており地域に根ざした病院です。
看護理念は看護部長が交代したり不在期間が長く続いたりしたためか職員に浸透していません。以前廊下に掲示されていましたが認知されておらず、ホームページには現在も掲載がないどころか看護部のページもありません。
続きを読む 閉じる