地方独立行政法人山口県立病院機構 山口県立こころの医療センター

  • 公的病院
  • 180床
  • 山口県宇部市大字東岐波4004-2

地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立こころの医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

山口県立こころの医療センターの看護師の評価

総合得点 3.60
5
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    4.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
5

  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    こころの医療センターということで精神科に特化した病院となっていました。精神科の救急患者にも対応しており、精神科の認定看護師も在籍していることから、設備としては充実していました。

    その日の状況にもよりますが、比較的落ち着いて勤務することができていたため、スタッフ間でも心に余裕を持ちながら勤務することができていました。

    続きを読む 閉じる

    • kiki
    • 3.60
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    3交代制の勤務形態で、休暇は夏季の4日間とどこかで1日は有給休暇として取得することができます。

    休日、休暇はそれほど多くはなく、スタッフ間では「もう少し休みが欲しいよね」との声がよく上がっていました。

    残業はほとんどすることなく、定時で帰宅することができますが、救急患者が搬送され担当となった場合には残業となることもあります。残業代金は適切に支払われました。

    続きを読む 閉じる

    • kiki
    • 3.60
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    精神科に特化しており、こころに病を持った患者さんばかりでいるということは事前に知った上で就職しましたが、やはり精神科の患者さんへの対応は難しいということにギャップを感じました。

    看護師としては良好な関係性を築けていると考えていても、患者さんは全くそのように思っていないこともありました。少しでもいい関係を築けて、いい看護ができたらと常に考えると余計難しくなってしまっていました。

    続きを読む 閉じる

    • kiki
    • 3.60
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    新人に対してはプリセプター、エルダーが中心となって年間を通して教育ができるように支援していました。

    2年目以降はクリニカルラダーに則り継続的な教育を受けることができ、段階毎に様々な研修が実施されていました。その研修内容も院内には精神科の認定看護師が多数在籍しているため、より専門性の高い研修内容となっていました。院外研修への参加も促してくれました。

    続きを読む 閉じる

    • kiki
    • 3.60
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    院内には保育園があり、子育て中のスタッフは利用していました。ワンルームタイプ看護師宿舎はエアコン、ネット環境も整備されていて、希望すれば入居することができました。

    人間ドックを病院の一部補助で受診することができ、院外研修への参加も一部助成金がでました。しかし、県立の病院ではありますが、これといった福利厚生がありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • kiki
    • 3.60

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、山口県立こころの医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

山口県立こころの医療センターの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

山口県立こころの医療センターの概要・情報

施設名称地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立こころの医療センター
種類公的病院
所在地山口県宇部市大字東岐波4004-2
アクセス山形駅前(4番)バス停から県庁前バス停下車すぐ
診療科目精神科
病床数180床
看護基準15対1
看護方式モジュール型継続受け持ち式・PNS(パートナーシップナーシングシステム)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://y-kokoro.jp/
最終更新日2024年3月18日

山口県立こころの医療センターの病床数は180床となっています。看護基準は主に15対1を採用しており、看護方式にはモジュール型継続受け持ち式・PNS(パートナーシップナーシングシステム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 155床
  • 山口県宇部市大字東岐波字丸尾4322-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 159床
  • 山口県宇部市五十目山町16-23
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 197床
  • 山口県山口市吉敷佐畑4丁目9番1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 120床
  • 山口県防府市駅南町14-33
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 182床
  • 山口県山口市小郡下郷862番地3
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 172床
  • 山口県周南市大字須々万本郷29-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 144床
  • 山口県防府市お茶屋町3-27
  • 2.91
  • 9
  • 一般病院
  • 142床
  • 山口県山口市朝倉町4番55

最新の口コミ

人間関係は本当に稀に見るくらいのブラック病院です。陰口、いじめは当たり前、お局スタッフが多過ぎる、新人・学生泣かせ、医療ミスによる患者死亡の隠蔽などがありました。飛び降りたりしないでね?と自殺をほのめかす言葉を笑いながら言われたこともあります。何かあると仕事そ...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 120床
  • 山口県岩国市由宇町359-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 161床
  • 山口県周南市大字湯野4217番地の2