公益社団法人昭和会いまきいれ総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを26件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公益社団法人昭和会 いまきいれ総合病院
- 一般病院
- 350床
- 鹿児島県鹿児島市高麗町43番25号
いまきいれ総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、いまきいれ総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
いまきいれ総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
いまきいれ総合病院の概要・情報
施設名称 | 公益社団法人昭和会いまきいれ総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市高麗町43番25号 |
アクセス | 鹿児島駅 徒歩5分 |
診療科目 | 内科、糖尿病内科、血液内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科(肝臓、消化器、乳腺、内分泌、小児、肛門)、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、新生児内科、眼科、気管食道、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、救急科、病理診断科 |
病床数 | 350床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://imakiire.jp/ |
備考 | 旧「今給黎総合病院」は2021年1月1日から「いまきいれ総合病院」としてOPENしています。 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
いまきいれ総合病院の病床数は350床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
公益社団法人 曽於医師会立有明病院
- 一般病院
- 139床
- 鹿児島県志布志市有明町野井倉8288-1
医療法人聖心会 かごしま高岡病院
- 一般病院
- 64床
- 鹿児島県鹿児島市西千石町14-12
医療法人藤和会 米沢病院
- 一般病院
- 36床
- 鹿児島県鹿児島市新照院町19-8
医療法人玉水会 玉水会病院
- 一般病院
- 71床
- 鹿児島県鹿児島市下伊敷1-1-5
医療法人慈風会 厚地リハビリテーション病院
- 一般病院
- 54床
- 鹿児島県鹿児島市照国町13-37
隆成会病院
- 一般病院
- 55床
- 鹿児島県鹿児島市郡元2-11-20
医療法人徳洲会 笠利病院
- 一般病院
- 89床
- 鹿児島県奄美市笠利町大字中金久120
医療法人光智会 産科婦人科のぼり病院
- 一般病院
- 40床
- 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目13番地13
医療法人仁心会 西原保養院
- 一般病院
- 150床
- 鹿児島県鹿屋市西原2-29-22
医療法人晃和会 指宿さがら病院
- 一般病院
- 100床
- 鹿児島県指宿市湯の浜1丁目11番29
看護師の口コミ一覧26
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
部署にもよりますが、私が経験した部署はどこも話しやすい人が多く暖かい印象です。
医師がローテーションで変わるため、医師の特徴を把握するのが大変なこともありますが、基本的にはフレンドリーに接することができます。
研修医も多く、気さくに話すことができます。
コメディカルの方も話しやすいので、相談しやすくチームとして医療提供しやすい病院ではないかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
近隣病院と比較してもかなり休日に恵まれていると思います。
部署にもよりますが、年休消化にも積極的に取り組んでくれているので、子供の行事等の希望も入れやすく、希望を叶えてくれることがほとんどです。
看護休暇や介護休暇もあるため、家族が病気のときなども休みやすく休日を返上する必要もありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
人間関係はとてもよく働きやすいですが、新病院への移転にともない通勤距離や収入の面から転職を検討中です。
退職の相談にあたっては、家庭を大切にしながら退職せず続ける方法を一緒に考えてくれる上司がいて働きやすい職場だと思います。
金銭的なものや通勤距離など家庭を考えれば退職が理想的と考えながらも、暖かい職場からの退職に踏み込めない現状もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
とても話しやすい雰囲気がありますが、自分のいた部署はナースコールが多く手術や緊急入院等の対応も多かったので残業はありました。
早く帰れる日もありますが、遅くなると21時を過ぎることもありました。
外来などは定時で帰宅すること出来ているようなので部署によって違うようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
古い病院でしたが、新病院移転に伴いかなり明るい印象になりました。
ベッドの移動では少し狭さを感じることや、外来が午前・午後で診療科が入れ替わるなど初めて導入するやり方なので少し不安もあります。
看護師数が不足しているので、新病院での残業時間など不透明なところもありますが、少ない人員数の中でどのように働くべきか各々考えて行動しているように感じます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
年収は夜勤が4日/月程度あって350万から390万程度です。人事考課制度を導入しているので、能力により昇給可能ですが、委員会活動など通常業務にプラスして実働の必要があります。
自部署の繁忙にもよりますが、活動日として勤務時間として委員会の仕事をできることもあります。
続きを読む 閉じる