昭和大学藤が丘リハビリテーション病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
- 大学病院
- 197床
- 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目1番1
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の看護師の評価
口コミ投稿では、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の概要・情報
施設名称 | 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 |
---|---|
種類 | 大学病院 |
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目1番1 |
アクセス | 東急田園都市線藤が丘駅より徒歩3分 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、小児科、眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科 |
病床数 | 197床 |
看護基準 | 10対1 |
看護方式 | 継続受け持ち制・固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.showa-u.ac.jp/SUHR/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院の病床数は197床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式には継続受け持ち制・固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人赤枝会 赤枝病院
- 一般病院
- 194床
- 神奈川県横浜市旭区上川井町578-2
医療法人社団静心会 常盤台病院
- 一般病院
- 180床
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台70-26
医療法人社団朋友会 けやきの森病院
- 一般病院
- 184床
- 神奈川県高座郡寒川町宮山3505
医療法人財団報徳会 西湘病院
- 一般病院
- 102床
- 神奈川県小田原市扇町1-16-35
医療法人恵仁会 松島病院
- 一般病院
- 117床
- 神奈川県横浜市西区戸部本町19-11
医療法人社団山本記念会 山本記念病院
- 一般病院
- 131床
- 神奈川県横浜市都筑区東山田町1552
最新の口コミ
私の病棟は30歳台のママさんナースが多く和気あいあいとしています。家庭の事情にも寛容で、急な休みもお互い様だからと受け入れてくれます。夜勤専従パート看護師もいますが皆優しいです。他職種との関係性も良好なので人間関係に悩むことはありません。看護部...
医療法人社団山手正恵会 ワシン坂病院
- 一般病院
- 167床
- 神奈川県横浜市中区山手町169
一般財団法人 育生会横浜病院
- 一般病院
- 106床
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町200-7
医療法人 佐藤病院
- 一般病院
- 116床
- 神奈川県横浜市南区南太田1-10-3
医療法人仁愛会 近藤病院
- 一般病院
- 111床
- 神奈川県厚木市東町3-3
最新の口コミ
職場の看護師は皆和気あいあいとしており、優しい指導をして下さる方が多かったです。子育て中の方が多く、子どもが急に熱をだして休んだり、子どもの行事で有給や休み希望を出す方も多く、休みは比較的取りやすい雰囲気でした。ただ、看護部長はあまり現場の理解...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
昭和大学系列は福利厚生が良いので、長く働く方が多いです。妊娠すると、希望すれば系列病院で健診・出産ができます。
私は妊娠に伴う体調不良で休職をしましたが、手続きもスムーズでした。産後は通勤しやすい系列病院への異動希望を出し、希望通りの移動が叶いました。
留学が理由の休職申請も可能なシステムがあり、独身のナースはワーキングホリデーなどで1年ほど求職する人もいました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
はじめは良い意味で医師とナースの距離が近いことに驚きました。
昭和大学の医師は、1年次に全寮制で他学部(看護・理学療法など)と合部屋で共同生活をしながら学びます。
他職種連携を大学でたたき込まれているので、カンファレンスや日々の指示受けでもコメディカルの意見を比較的聞いてくれます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
夏休みは土日合せて9日間連続でとることが出来ます。長期で海外旅行に行く人が多かったです。有給消化も協力的でした。
ただ、時短勤務でしたが、定時で帰ることは難しかったです。
だいたい30分?1時間程度残業していました(残業手当は100%付けられました)。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
新人に手厚いと思います。ラダーがとれるまでは徹底してシャドーイングです。個人差がありますが、新人さんは約1年間、ほぼフリー業務だと思います。
認定看護師・専門看護師の育成にも熱心です。私の在職中は「日本で一番認定・専門看護師の多い病院」というキーワードがHPに掲載されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
毎年評価がありますが、それをクリアすると必ず昇級するので、それに伴いボーナスも増えていきます。
組合が、毎年経営部門とボーナス額の交渉をしてくれます。時短勤務の間も、それなりのボーナスをいただいていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
正直に言うと掃除業者の質が悪く、病院の築年数から考えると汚いと思います。床も壁も薄汚れています。(現在はどうか分かりません。)
以前は「1階をG階(グランドフロア)、2階を1階病棟、3階を2階病棟」と海外方式で呼んでいたことがあり、非常に紛らわしかったです。
2016年から現在の1階は1階表記に改正されました。院内の検査設備が少なく、透析・MRI等は搬送用バスで2?3分ほどの距離にある昭和大学藤が丘病院に患者を移送する必要があります。
助手さんがバスの予約から受け・出しは行ってくれることが多いですが、看護師が行かないといけない場合もあり、面倒でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
非常に働きやすい職場でしたが、家族の仕事の都合に伴う転居のため、退職しました。
系列病院がたくさんあるので、転居先に系列病院があれば移動させてもらえたと思います(実際、意向を確認していただきました)。
退職日も師長と相談し希望日にさせていただき、退職日に看護部長と面談がありましたが、「またご縁があったら戻ってきてくださいね」と暖かく送り出していただきました。最後まで働きやすい病院だったと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
師長の人柄によって変化もあるかと思いますが、勤務していた期間の病棟全体の雰囲気は良かったです。
病院の特色として、PTさんとの連携する機会も多いのですが、PTさんみなさんとても接しやすく専門性も高い方ばかりで、たくさん勉強させてもらいました。
師長・主任ともに子育て経験のある方で、子供の体調不良による急な欠勤にも、日頃の業務をしっかりと行っていればイヤミを言われることもなかったです。
続きを読む 閉じる