医療法人財団東京勤労者医療会東葛病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院
- 一般病院
- 366床
- 千葉県流山市中102-1
東葛病院の看護師の評価
口コミ投稿では、東葛病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
東葛病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
東葛病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人財団東京勤労者医療会東葛病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 千葉県流山市中102-1 |
| アクセス | つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」から徒歩30秒 |
| 診療科目 | 内科、アレルギー科、外科、精神科、神経内科、呼吸器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科 |
| 病床数 | 366床 |
| 看護基準 | 一般病棟7対1、HCU4対1、療養病棟20対1、回復期リハビリ病棟13対1、地域包括ケア病棟13対1、緩和ケア病棟7対1 |
| 看護方式 | 固定チームナーシング、プライマリナーシング |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | http://www.tokatsu-hp.com/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
東葛病院の病床数は366床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、HCU4対1、療養病棟20対1、回復期リハビリ病棟13対1、地域包括ケア病棟13対1、緩和ケア病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング、プライマリナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団白金会 白金整形外科病院
- 一般病院
- 128床
- 千葉県市原市白金町1-75-1
最新の口コミ
転職したきっかけは、当時働いていた病院を退職するにあたり紹介所を通し病院を探していました。その紹介所からの紹介があったことと、自宅から少し距離はありますが高給与(夜勤手当含む)であり、当時から基本的には制服も自由に選択できたことが一番大きな理由となりました。
医療法人社団全生会 江戸川病院
- 一般病院
- 285床
- 千葉県野田市山崎2702
医療法人社団誠馨会 新東京病院
- 一般病院
- 396床
- 千葉県松戸市和名ヶ谷1271
最新の口コミ
院内研修や院内の勉強会など教育制度は割と整っていたと思います。しかし勉強会などは全て強制参加で終業後に2時間ほどあったりするので、プライベートの時間がだいぶ減ってしまい、窮屈に感じてしまいました。もちろん強制参加ですが、残業代などは出ません。た...
千葉県がんセンター
- 公立病院
- 341床
- 千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2
医療法人社団白金会 リハビリテーション病院さらしな
- 一般病院
- 120床
- 千葉県市原市更級1-5-3
最新の口コミ
週休2日のシフト制で、年間休日は106日です。有休休暇は半年後より10日支給されます。その他、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、年末年始休暇が取得できます。夏季休暇はありませんが、有休を使用して連休を取っている方も多くいました。休み希望は月に2...
医療法人 鎗田病院
- 一般病院
- 199床
- 千葉県市原市五井899
最新の口コミ
寮はしっかり管理されていないので、相当ボロボロだと入っていた人は話していました。また病院まで車で10分程かかるので、近くはありません。託児所があるため、保育園が待機児童でも入職が可能です。ただ就学前まで預かり可能とかかれていますが、3歳以降は認可外保育...
医療法人社団福生会 斎藤労災病院
- 一般病院
- 92床
- 千葉県千葉市中央区道場南1-12-7
医療法人社団健仁会 手賀沼病院
- 一般病院
- 294床
- 千葉県柏市箕輪700
医療法人社団わかさ会 南八街病院
- 一般病院
- 180床
- 千葉県八街市四木1241-2
社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院
- 一般病院
- 400床
- 千葉県佐倉市江原台2丁目36番2
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
私が配属されていた消化器外科病棟、整形外科病棟はスタッフの関係性が良く、先輩、後輩とも食事に良く行きました。
また、退職した後も連絡を取り合って旅行や食事にも行っています。業務も丁寧に教えてもらえて働きやすかったです。
病棟によって一年目は何時までに行ってミキシングしなければいけないなどの病棟特有のルールがあり、配属先で雰囲気は大きく違うと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
プリセプター、主任、師長ともに丁寧でやさしく指導してくれるので1年目の時も大きな悩みが無く働くことができました。
研修はグループ病院と合同でやる事もあり、グループ学習など知らない人と関わる事が多くある為、良い刺激になりました。
病院内での研修では困っていることなどを題材に考えてくれるので、研修した内容をそのまま業務に活かす事ができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
私は寮を使用していませんでしたが寮費は安く、病院からも近いため条件は良かったと思います。新築移転した際に寮も変更となり、新しくきれいな寮になり、駅のすぐ近くになったため更に好条件な印象です。
以前と比べて今は退職金が少し低くなったそうですが、4年程度働いて退職金は30万円程度でした。男性看護師で育児休暇を取得している方もいて、他の病院と比べて福利厚生はしっかりしていました。
専従の労働組合がある事もあり労働環境は良かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)
新築移転しているため建物はすごくきれいで、廊下が広かったり、動線が考えられていたりと働きやすかったです。
また、駅に近いため通勤も便利でした。
労働組合があり、過酷な勤務などは相当な理由が無い限りはありませんでした。急な欠勤などがあれば他病棟からヘルプしてもらったりと雰囲気が良く働きやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
新築移転しているため建物はすごくきれいで、廊下が広かったり、動線が考えられていたりと働きやすかったです。
また、駅に近いため通勤も便利でした。
労働組合があり、過酷な勤務などは相当な理由が無い限りはありませんでした。急な欠勤などがあれば他病棟からヘルプしてもらったりと雰囲気が良く働きやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
残業時間は病棟により違いました。また、残業申請をどの程度行えるかも病棟用により差がありました。私が働いていた病棟は10?20時間/月の残業をしていて原則すべて申請できていました。
有給休暇はしっかりと取得できていました。年間休日数は地域の他病院と比べて大きな差はありませんでした。
休み希望は月に3個までですが、運動会などの行事が多い月など事情があれば考慮してもらっていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
看護学生時に実習でお世話になった病棟に入職しました。実際に働いてみるととても忙しく、患者様の為に時間を作るのが難しく、看護ではなく業務になってしまいました。
レポート、勉強会、病院主催のお祭りみたいな物もあって業務時間以外に制限される時間が思ったよりも多く感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
職場の環境、働きやすさが良好であり、退職する理由はありませんでしたが、引っ越しにより通勤することが困難となった為、退職を決意しました。
有給休暇はしっかりと取得できるため、プライベートも充実しやすいです。転職を考えている看護師の方にはお勧めします。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
各種手当が充実しており、基本給も1年ごとに昇給していました。賞与も私が勤務していた時は減額など無く、年間で3.0程度支給されていました。(夏・冬)
夜勤の回数にもよりますが、正看護師3年目、残業10?20時間/月の状況で年収500万円程度でした。勤務していた病棟では残業をカットされることもありませんでした。
続きを読む 閉じる