医療法人沖縄徳洲会四街道徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人沖縄徳洲会 四街道徳洲会病院
- 一般病院
- 220床
- 千葉県四街道市吉岡1830-1
四街道徳洲会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、四街道徳洲会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
四街道徳洲会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
四街道徳洲会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人沖縄徳洲会四街道徳洲会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 千葉県四街道市吉岡1830-1 |
アクセス | 千葉都市モノレール「千城台北駅」下車、徒歩8分 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、呼吸器内科、外科、整形外科、脳神経外科、漢方内科、泌尿器科、歯科口腔外科、形成外科、小児科、眼科、皮膚科 |
病床数 | 220床 |
看護基準 | 一般病棟 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://yotsutoku.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
四街道徳洲会病院の病床数は220床となっています。看護基準は主に一般病棟 10対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人三紫会 小田病院
- 一般病院
- 60床
- 千葉県鴨川市横渚880
医療法人社団寿光会 栗源病院
- 一般病院
- 165床
- 千葉県香取市助沢832-1
最新の口コミ
看護師のパートとして入職しました。まず最初に驚いたのが、正看護師が数名しかいなく、ほとんど准看護師だったことです。過去に准看護師さんと働いた経験があまりなく、ほとんど看護師の指示のもと清潔介助や食事介助がメインで、点滴や採血など針を扱う処置はし...
社会医療法人社団さつき会 袖ヶ浦さつき台病院
- 一般病院
- 409床
- 千葉県袖ケ浦市長浦駅前5丁目21
最新の口コミ
どこにでも言える話ですが、人員は不足しておりました。スタッフが足りていないので、1日の業務では終わりきれず、毎日2時間程度は残業していることがほとんどですね。夜勤の場合でも引き継ぎや食事介助などで定時で上がれることは少なく、場合によっては昼まで働いてい...
一般社団法人巨樹の会 松戸リハビリテーション病院
- 一般病院
- 180床
- 千葉県松戸市和名ケ谷1009-1
医療法人白百合会 市原鶴岡病院
- 一般病院
- 205床
- 千葉県市原市新堀955
医療法人積仁会 島田総合病院
- 一般病院
- 185床
- 千葉県銚子市東町5番地の3
医療法人社団博翔会 五香病院
- 一般病院
- 120床
- 千葉県松戸市五香8丁目40-1
最新の口コミ
年齢層は高目です。若い人は少ないです。基本的に日勤人数が毎日少なく、入職した後仕事の流れを教えてくれましたが、あとは放置な感じです。聞けば教えてはくれますが、病院が変わればやり方も物品も変わるので、自分はこんなにできなかったと思う毎日です。とても辛い毎日です
医療法人社団鏡一会 鏡戸病院
- 一般病院
- 41床
- 千葉県千葉市緑区あすみが丘1-31-8
医療法人社団やしの木会 浦安中央病院
- 一般病院
- 72床
- 千葉県浦安市東野3-4-14
医療法人社団康栄会 浦安病院
- 一般病院
- 60床
- 千葉県浦安市北栄4-1-18
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(パート・アルバイト)
子どもが小さい頃一時期お世話になっていました。
子育てママに優しい。とお話しは伺っていましたが、職員の方の半分以上がママさん看護師さんで心強く、まだお子さんのいない職員もママさん看護師への理解が深かくて助かりました。
特に、院内研修では時間外になる際には必ず給料が発生していましたし、子どもの関係で時間外で残れない場合には、後日勤務時間内で再度研修を組んで頂けるのでとても有り難かったです。
お子さんが小さく院内保育を利用されている方は、研修や残業で遅くなる際の対応もしっかりしており、希望があれば夕飯や軽食まで用意をしてくれるとのことでした。また、研修などで数時間だけ勤務の際にも預けることが可能で、とても助かりました。
もちろん夜勤対応も曜日固定で可能なので、常勤でバリバリ働くことが出来るのも魅力でした。
さらに魅力的だったのが、3歳上になると一般幼稚園への通園を院内保育の職員が全面的に支援してくれることです!
朝出勤時に院内保育園に預けると、院内保育園の職員が一般幼稚園のバス停まで送ってくれます。そして、幼稚園が終わるとバス停まで迎えに行ってくれ、その後は院内保育園で預かってくれる。という仕組みです。
幼稚園はもちろん選べないというデメリットはありますが、院内保育では年齢を重ねるうちに物足りなくなってきてしまうのが現実なので(園庭もないし、同い年も少ないし)、幼稚園でのびのびさせられるのはすごく魅力的でした!それも送り迎えの時間を気にせずにです。
子育てママには有難いこと尽くしの、職場環境だったと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(パート・アルバイト)
私が配属された病棟は良くも悪くも人間関係は普通。という感じでした。
私は同じような時期に入職した方がいたので、その人とは仲良くなりましたが、他の先輩たちもごくごく普通。という感じでした。
みなさん淡々と仕事をこなすので、面倒くさい関わりなどはあまりなく、だからと言って一切私語がないかと言われれば、みんな普通に話しもしてくれるという感じです。
しかし、お局さんというような方がいて、その人に睨まれると少し人間関係がぐらついてしまうということはありました。実際私が勤務している時にも、病棟に嫌われ者らしき方がいて、お局と呼ばれるような方のあたりはキツく、他の職員も少し距離を取っているようには感じました。
また男性職員や気に入られた職員は物凄く可愛がってもらっているのが、目に見えてわかる感じです。
お局さんにさえ睨まれなければ、さして人間関係に困ることはない人間関係だったと思います。
ちなみに師長レベルの方がどの方もとても優しかったのが印象に強く残っています。
困っていることなども率先して聞いてくれましたし、最初の指導も師長が行ってくれたのですが、話しやすい&面白いで、とても良い上司でした。
別病棟の師長も研修等で顔を合わせましたが、雰囲気はどの方もとても良く、師長独特の怖いオーラはゼロでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
人はまずまず良かったと思いますが、仲がいい人、悪い人と激しい病棟もあったかと思いますが、脳外科病棟はまだマシな方だったと思います。
子育て世代も多く働きやすいと思います。当時の看護部長は、おたがやかな感じで話しやすかったです。
事務やリハビリスタッフ、コメディカルも比較的話しやすくコミュニケーションが取りやすかったです!
続きを読む 閉じる