JA北海道厚生連 札幌厚生病院

  • 公的病院
  • 519床
  • 北海道札幌市中央区北3条東8丁目5

JA北海道厚生連札幌厚生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを11件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

札幌厚生病院の看護師の評価

総合得点 3.40
11
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.00
  • 働きやすさ・人間関係
    4.00

看護師の口コミ一覧
11

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    私が働いていたのは外科でしたが、人間関係はとても良く、優しい先輩ばかりでした。厳しいと感じる先輩もいましたが、愛のある厳しさでした。

    雰囲気も活気がありアットホームで、困ったことがあったら質問しやすい環境でした。

    外科なので忙しさはすごく、ついていけないことも多々ありましたが先輩、科長、係長がフォローしてくださります。

    また、同期が多いことも良いところだと思います。病棟に3.4人同期がいるため、お互い励まし合い支え合いながら仕事ができました。

    続きを読む 閉じる

    • ロッピー
    • -
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    あまりの忙しさと、急性期病院の看護師という職責に耐えきれず、1年間休職していましたが、休職期間満了となり退職しました。

    休職中の復職訓練では図書室出勤から始まり病棟勤務、と少しずつ負荷を上げ、産業医と臨床心理士との面談を重ね、無理のないよう進めていきました。

    しかし、最終的には産業医の判断により復職訓練中止が決まり、退職の運びとなりました。

    続きを読む 閉じる

    • ロッピー
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    基本的に休み希望は何日でも取ってよかったです。

    10日ほど連休をとって海外旅行にいっているスタッフも多く、休みは取りやすい環境だったと思います。

    退職の際は、ほとんどのスタッフが有給休暇を半分も消費できず退職させられていました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)

    札幌市だけでなく北海道全域から通われている患者様も多かった印象です。

    「最も信頼され選ばれる病院を目指します。」と経営理念を謳っていることもあり、接遇研修など充実しており、医療者への教育が行き届いていたように思います。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    基本給与は北海道で見たら若干高めでしたが、家賃手当などはあまりもらえなかったです。

    半年に一回ナースシューズと靴下が支給されるのはありがたかったです。

    一部実費負担はありましたが、年に一回美食会や温泉宿への社員旅行がありシフト調整してもらい親睦を深められました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)

    北海道のほかの大学病院と年収は大きく変わりませんでした。
    業務改善が積極的にされており、基本的には残業しないように通達はされていました。

    勉強会やチーム会議もできるだけ時間内にやるように業務調整されていましたが、看護師の業務上サービス残業が全くないという状態には至らない様子でした。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    二年目までは事例発表、三年目には研究とカリキュラムが組まれていました。

    三年目にはリーダー指導もあり、業務と時間外での作業が多く少し辛かったです。

    他部署研修もあり手術室や内視鏡室などの見学をすることで、自分の将来の働き方を考える際に参考になりました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    部署によりますが、人間関係に不満はありませんでした。

    同じチーム内で終わっていない業務があったら、助けあってできるだけみんなで帰れるように協力していました。縦のつながりが強く、上下関係には厳しかったです。

    忘年会や新年会などホテルの宴会場でビンゴ大会などイベントがあり、なじむ機会も多くあったように思います。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    北海道の病院特有なのかもしれませんが、病院自体に冷房機器はなく真夏は暑く隔離個室など窓が開けられない環境では苦痛に思いました。

    仮眠の際は、面談室に折り畳みベッドがありひろびろしており休息しやすい環境でした。

    ナースステーションには、PCと椅子が多く設置されており基本的に座って記録することができていました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    本館は築年数が経っていますが、掃除が行き届いて清潔感があり良い印象を持ちました。

    看護助手が不足した際に看護業務に加え助手業務を半年ほど兼任していた時期があり、看護師としてのやりがいを感じないことがありました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    時間外での勉強会や研究業務、係活動が多くプライベートを充実させたいため転職を考えました。

    また、急性期病院のため業務に追われターミナルの患者様とも対話をする時間があまりなく、ゆっくり患者様と関われる環境で医療を提供したいと思い転職をしました。

    続きを読む 閉じる

    • iwami
    • 3.40

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、札幌厚生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

札幌厚生病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

札幌厚生病院の概要・情報

施設名称JA北海道厚生連札幌厚生病院
種類公的病院
所在地北海道札幌市中央区北3条東8丁目5
アクセス苗穂駅から徒歩5分
診療科目内科、血液内科、外科、神経内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数519床
看護基準7対1
看護方式固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.dou-kouseiren.com/byouin/sapporo/
最終更新日2024年3月18日

札幌厚生病院の病床数は519床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.20
  • 3
  • 公的病院
  • 539床
  • 北海道旭川市1条通24丁目111

最新の口コミ

私は病棟で働いましたが、残業はあります。フルタイムだと平均して1時間?2時間くらい、時短勤務でも30分程度残業することが多いです。定時で帰れることは滅多にありません。残業代はほぼ時間通りでもらえます。看護研究など取り組みがあれば、夜勤明けや休日に病院に...

  • 3.40
  • 8
  • 公的病院
  • 520床
  • 北海道旭川市曙1条1丁目1番1

最新の口コミ

教育制度・研修制度はしっかりとしています。ラダー制度を導入しており、毎年設定と評価を行います。上司との面談を定期的に行い、共に目標を考え評価を行い、各々の段階に応じた役割を与えられています。委員会、係活動、看護研究、院外研修、院内研修などには適...

  • 2.40
  • 2
  • 公的病院
  • 199床
  • 北海道岩見沢市4条東16丁目5

最新の口コミ

外来などは人間関係は良さそうですが、病棟はいわゆるお局と言う看護師がいるので注意が必要です。残業も当たり前にあります。三交代制なので夜勤明け夜勤などのきついシフトになることもあり、お勧めはしません、外科病棟に1人やばい看護師がいるので注意が必要です。 休み希...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 292床
  • 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町126
  • 3.45
  • 14
  • 公立病院
  • 549床
  • 北海道室蘭市山手町3丁目8番1

最新の口コミ

寮はありませんが、独身者のアパートは希望すれば入居出来ます。家賃は手当を引いた分を給料から天引きされています。綺麗なアパートですが意外と退去する人が多く空き部屋があります。そのアパートは退職した看護部長の身内が建設したと言われております。アパー...

  • 3.60
  • 9
  • 公的病院
  • 157床
  • 北海道美唄市東4条南1丁目3-1

最新の口コミ

病院全体としては北海道で唯一かつ全国的にも珍しい「脊髄損傷の治療に特化した病院」であることから脊髄損傷の患者様を多く受け入れています。北海道全域から患者様が搬送されてくるため、ドクターヘリが着陸できるヘリポートも設置されています。そのため脊損治療のため...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 450床
  • 北海道釧路市中園町13番23
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 64床
  • 北海道中川郡美深町東1条南3丁目3
  • 3.20
  • 1
  • 公的病院
  • 337床
  • 北海道紋別郡遠軽町大通北3丁目1番地5

最新の口コミ

新卒から数年間、病棟勤務していました。 新卒からの入職者が毎年多くいるので、教育体制はとてもしっかり整っていると思います。先輩方も皆、新人に対する指導は慣れており、一年目の頃は研修も多く組まれているので始めて働く職場に向いていると思います。 最初の...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 234床
  • 北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2