医療法人恒昭会 藍野病院

  • 一般病院
  • 969床
  • 大阪府茨木市高田町11-18

医療法人恒昭会藍野病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを16件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

藍野病院の看護師の評価

総合得点 3.38
16
  • 年収・給与
    2.60
  • 福利厚生・待遇
    3.93
  • 教育制度・看護方針
    3.93
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.93
  • 働きやすさ・人間関係
    2.53

看護師の口コミ一覧
16

  • 看護師口コミ:実習・インターンについて・2022年頃(看護学生)

    実習でお世話になりました。
    病院病棟内が古く電気もくらいように感じました。病棟により指導が優しいところもあればとても厳しい指導が入るところもありました。
    理不尽に指導されるわけではなく根拠があっての指導だったので理解できました。
    スタッフ間の仲は悪いところは少なかったと思います。
    本当に設備や病棟内の物品も古いので働きたくなるような場所ではなかったです。

    また独特の臭いもあり清潔感がある感じではありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • leaf
    • -
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(看護学生)

    実習でお世話になりました。雰囲気は病棟により違います。優しい人はとても優しかったです。しかし設備は結構古めで物品などはそこまで綺麗ではなかったです。そのため、働くのには不便さがあります。しかし休みなどは多いみたいなので、どのような条件で働きたいかに寄ってくると思います。

    続きを読む 閉じる

    • きよ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    「ユトリストになろう」のキャッチコピーで、かなりゆとりを持って働ける環境です。実働時間や残業時間が短く、休日がしっかり取れるように人事マネジメントされています。

    元々精神科病院ですが、身体合併症対象病床が多くあり、内科や整形外科などの治療が必要な精神疾患患者を受け入れています。

    身体疾患にも精神疾患にも対応できる設備が整えられています。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    新卒・中途採用問わずに研修体制は充実しています。
    院内だけではなくて院外の研修にも参加できます。院外研修は日勤扱いで、参加費用と交通費を病院が出してくれる研修もあります。

    また、藍野学院の学校図書館も職員なら利用できます。病院のサポートで認定看護師等の資格を取得してる人も多く、精神看護分野でキャリアを歩みたい人にはおすすめです。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    クリニカルラダーを取り入れており、個人目標(キャリアアップ支援)を中心とした教育制度です。基本的には新卒には必ずプリセプターが付き、指導するスタイルです。

    出来るだけ、勤務もプリセプターと一緒になるような配慮はされますが、場合によっては夜勤が多いプリセプターの場合は新卒に中々プリセプターが付けないという現状もあります。3年目までは院内で行われる研修があり、その月で学ぶテーマが決まっており、深く学ぶことができます。

    外部の研修は看護協会の主催している、研修にも申し出ることで参加することができ、交通費や研修費も病院が負担してくれるので、気兼ねに学びたいものを学ぶことができ、助かりました。

    「病める人々を医やすばかりでなく慰めるために」を病院の理念とし、「人権を守り、信頼される、質の高い看護を目指します 誠意ある 温かい明るい対応」を看護部の理念としています。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    配属先によりますが、全体的に人間関係は良い方だと思います。ただ昔から働いている、いわゆる古株の方がいて、その方によって雰囲気が変わるような感じはします。

    (具体的にで言うとその方の勤務中の機嫌とか、昔から決まった内容の仕事があったりするため、これやってくれたら助かるなーと皆が思っていたり、かなり前のエビデンスのまま看護業務を行っていることも極たまにあるため、新卒が気にしていました)

    4月入職では、附属の学校から卒業生から入職する場合(御礼奉公があるため)と外部の学校から入職する場合があり、最初は附属の学校からと外部からとで分かれているような印象でした。

    ですが、研修などは一緒に行なうため、基本的には後から仲良くなる方も多いです。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    休みは本当に多いです。子どもが居たら保育園に合わせて休みを取らせてもらえます。人数が少ない時には、出られないか声はかけられますが...。

    基本的には希望休は3つまでなど決まりはありますが、長めに休みを取りたい時には師長へ相談すれば、取ることも可能です。

    夏休暇も基本的には5日ほどありますが、これは1年間の祝日の数の関係で変わります。残業は基本的にはありません。

    部署の人数が少ない場合や、入院を多く受け入れるは病棟であれば、1~2時間ほどの残業になることもあるみたいです。

    ただ、子どもが売る場合、時短勤務の場合は優先的に帰らせてもらえます。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    医療設備は人工透析や検査室、リハビリ室など他の病院とは変わりはありません。しかし、売店と食堂は他の病院と比べるとかなり小さいです。ごはんの値段も安くはなく、どれも600円ぐらいからです。(うどんだけなら安いですが...)ちなみに売店はファミリーマートです。

    医療機器に関しては基本的には古いものと新しいものと半々です。医療機器の設備は何年新しいものへモデルを替えてはいますが、働く部署によっては全て古いものを使用している所もあります。(恐らく、認知症病棟などでは滅多にモニター等使用ないためかずっと古いものを使っていました)ベッドなどは比較的どこの部署も新しいものになっています。

    働く環境としては、全体的にママさんナースは働きやすい環境です。子どもが3歳になるまでは正社員で時短勤務として、働くことができますし、夜勤は子どもが小学生になるまでは免除してくれます。

    保育園から迎えの連絡が入ると、嫌な顔1つせず帰ってあげて!と師長を始め、周りのスタッフも言ってくれるのでありがたい職場だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    年収は役職でプラスにはなりますが、基本的には役職に当たるのは主任から上になります。そのため、それ以外の職員の年収や給与に関しては夜勤があるかないかで大きく変わるかと思います。

    正直私は、1年目の時の方が夜勤に多く入っていたため、5年目の時と比べると給与に大きな差は感じません。ボーナスはあります。

    毎月の分配のため貰った気には正直なりませんが、月給を考えると貰えている方だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    福利厚生は「えらべるくらぶ」というものがあります。具体的には東京ディズニーランドなどのテーマパークパスポートが年に1回まで1000円割引として使えるものや、映画館割引、旅行会社での予約割引等があります。

    寮は社員寮がありましたが、年々利用する人が少なくなっており、部屋数などで家賃は変わってきます。

    手当等はありません。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    御礼奉公のある附属学校から入職する人が多いため、その縛りが終わると退職する人が多いです。ICUや小児科などが院内には無いため、スキルアップしたい人は転職しています。

    逆に、違う病院に行ってみて合わなかったという人が何年後に復職する場合もあると聞きます。

    やはり、子育てにはすごく融通がきくので、産休や育休明けに復職する人は多いです。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    看護師としての業務はたくさんありますが、介護士やヘルパーとの業務が完全には分かれていないなと感じました。

    オムツ交換やトイレ誘導など介護士でもできる業務もするため、時間に余裕を持って業務ができるかなと思っていましたが、業務レベルが意外と高いなと感じました。

    続きを読む 閉じる

    • 3.60
  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    勤務経験5年で中途採用され、基本給は21万スタートでした。夜勤手当は夜勤は1回1万3千円、職務手当は正看護師は月1万5千円~2万、年2回の賞与はありませんが、かわりに毎月業績手当が給与に上乗せされます。

    交通費は上限10万まで支給されるため新幹線で通勤されてる方もいました。その他、年末年始に勤務した場合も手当があります。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    職員寮があり、病院からも近いので便利です。院内の保育施設もあり、夜間保育も3歳まで対応されています。車通勤する場合は駐車場が利用できます。

    法人内の互助会制度や、JTB加入できる制度も用意されています。リゾート・宿泊施設・テーマパーク・スポーツジム・ベビーシッターサービスなどの割引が受けられるので、職員からも好評です。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    年間休日は127日で、有給も積極的に取るように声をかけてくれます。残業はほとんどなく、平均残業時間も他の病院より短いです。

    人事部がワークライフバランスに力を入れているため、他の病院よりもゆとりを持って働くことができます。

    院内研修なども時間内に行われ、患者情報収集のための始業前残業もほとんどありません。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    精神科専門病院で、看護師は男性も多いです。ワークライフバランスを重視し、ゆったりと働ける環境のため、穏やかなスタッフが多いです。

    系列の病院と合同で忘年会やバーベキュー大会などの交流行事、若手職員を対象にした宿泊研修もあり、アットホームな雰囲気のある職場でした。

    患者さんからも、スタッフが親切だと好評です。

    続きを読む 閉じる

    • カナリア
    • 3.20

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、藍野病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

藍野病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

藍野病院の概要・情報

施設名称医療法人恒昭会藍野病院
種類一般病院
所在地大阪府茨木市高田町11-18
アクセス摂津富田駅北口よりバス又はタクシーで約10分。
診療科目内科、外科、精神科、脳神経外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科、脳神経内科、病理診断科
病床数969床
看護基準一般病棟15対1、精神病棟15対1、障害者施設10対1
看護方式チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.koshokai.or.jp/aino/
最終更新日2024年3月18日

藍野病院の病床数は969床となっています。看護基準は主に一般病棟15対1、精神病棟15対1、障害者施設10対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.48
  • 21
  • 公的病院
  • 865床
  • 大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1番56

最新の口コミ

大阪府立急性期病院は、南大阪の急病人の駆け込み寺のような役割のある病院です。その為、緊急対応が求められる患者さんが24時間担ぎ込まれる環境下にいつもあり、このコロナ過のもとで、さらにその特性に拍車がかかっています。私は、看護師としてのキャリアアップの為...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 250床
  • 大阪府岸和田市南上町1丁目48番5
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 190床
  • 大阪府大阪市西成区長橋1丁目2番7
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 72床
  • 大阪府松原市岡7-191-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 99床
  • 大阪府河内長野市木戸東町1-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 97床
  • 大阪府池田市建石町8-47
  • 3.00
  • 1
  • 一般病院
  • 53床
  • 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目2番7

最新の口コミ

年齢層は20?60代と幅広く特にこの年齢層が多いこともなかったです。どこかの病院で働いたのちワークライフバランスを求めて高津に来られる方が多かったと思います。理事長や院長の方針なのかとてもゆったりした病院で職員は特にギスギスした感じもなく穏やかな方が多...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 278床
  • 大阪府茨木市西豊川町25番1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 41床
  • 大阪府高石市綾園2-15-18
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 47床
  • 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北1丁目3-7