医療法人社団森と海 東京東京蒲田病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団森と海 東京 東京蒲田病院
- 一般病院
- 180床
- 東京都大田区西蒲田7-10-1
東京蒲田病院の看護師の評価
口コミ投稿では、東京蒲田病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
東京蒲田病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
東京蒲田病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人社団森と海 東京東京蒲田病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 東京都大田区西蒲田7-10-1 |
| アクセス | JR蒲田駅より徒歩6分 |
| 診療科目 | 循環器内科(心臓血管センター)/外科(心臓血管外科)、/泌尿器科/内科(総合診療内科/神経内科/糖代謝、内分泌科)/消化器内科/腎臓内科(人工透析)/リハビリテーション科/整形外科/呼吸器内科 |
| 病床数 | 180床 |
| 看護基準 | 一般10対1 急性期看護補助体制加算25対1 地域包括ケア病床13対1 医療療養20対1 |
| 看護方式 | チームナーシング |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | https://www.t-kamata-hosp.or.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
東京蒲田病院の病床数は180床となっています。看護基準は主に一般10対1 急性期看護補助体制加算25対1 地域包括ケア病床13対1 医療療養20対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会福祉法人白十字会 東京白十字病院
- 一般病院
- 125床
- 東京都東村山市諏訪町2-26-1
最新の口コミ
公休+祝日が休みの日数になるので月によって変動は、ありますが、多かったです。夏休み、年末年始休暇、有給もあるので月に連休が数回あることもありました。自分の要領によって記録で残業する人はいましたが、それ以外はほぼ残業はなかったです。記録で残業する場合は残業代は出...
立正佼成会附属 佼成病院
- 一般病院
- 340床
- 東京都杉並区和田2-25-1
医療法人社団創生会 町田病院
- 一般病院
- 120床
- 東京都町田市木曽東4-21-43
一般社団法人衛生文化協会 城西病院
- 一般病院
- 99床
- 東京都杉並区上荻2丁目42番11
最新の口コミ
療養病棟勤務でした。 人間関係は良い方だと思います。 時々クセの強い人が入職し、病棟内を引っ掻き回して困る時期もありますが、短期間で辞めていきます。性格的にまともで大人な人が多いので、理不尽なワガママとか一人で熱を上げて周りが見えなくなっている人にはかなり...
医療法人社団厚潤会 花輪病院
- 一般病院
- 60床
- 東京都日野市日野本町3丁目14-15
社会福祉法人康和会 久我山病院
- 一般病院
- 199床
- 東京都世田谷区北烏山2-14-20
公益社団法人地域医療振興協会 台東区立台東病院
- 一般病院
- 120床
- 東京都台東区千束3-20-5
最新の口コミ
休日は月9公休です。夏休みや年末年始の休暇はしっかりと取れています。有給に関しては、年間10日は取れていないと思います。退職時にも有給消化できていないことが散見されます。 残業に関しては、病棟にもよると思いますが、月10時間程度です。残業は自己申告に...
社会医療法人社団順江会 江東病院
- 一般病院
- 286床
- 東京都江東区大島6-8-5
医療法人財団暁 あきる台病院
- 一般病院
- 100床
- 東京都あきる野市秋川6-5-1
医療法人啓仁会 吉祥寺南病院
- 一般病院
- 127床
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-14-4
最新の口コミ
看護師4年目で、夜勤ありで年収500万円くらいでした。夜勤手当は16,000円と高めです。月6回夜勤に入ってこの年収でした。ママさん看護師は日勤のみのため、ママさんが多い病棟は必然的に、それ以外の方の夜勤数が多くなります。ボーナスは手取りで30...
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
寮があり、月四万円以下で住めるので良かったです。
寮があちこちにあり、同じ病棟の人と会うこともほとんどなかったです。
福利厚生については、保育園がありましたが、土曜日や日曜日、祝日はあいていないので結局日曜出勤や夜勤もできず、勤務が固定されてしまう感じでした。
五日間とかの連休とるのも厳しいと思いましたので退職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
設備は綺麗めでした。
トイレの数も多く、廊下も広め。
ただ、収納が少なめだったので大きなものは使わないところに乱雑に置かれているなど、見苦しいところもありました。
電子カルテではありましたが、院内の電波環境が悪く、部屋に入っての入力はなかなか飛ばないなど、使いづらさはありました。
病室はそれほど広いともいえず、ストレッチャーが入らないところもありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
現場の仕事の教え方も病棟によってまちまちでした。
教育には熱心で、勉強会だらけでそのあとに業務をしなければならず、定時上がりなど皆無でした。
スタッフの人間関係は良かったですが、役職の性格がきつく、人によっては話も聞かず、感情的になる役職が嫌で辞めていったスタッフもいます。
スタッフの人間関係は良かったですが、やる気が減って疲れていくスタッフが多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
年間休日は120以上と多かったですが、有給まではとらせてもらえず、休み返上での出勤もたびたびありました。
病棟によっては毎月4~5日の休み繰り越しなど、ありえない連続勤務をさせられるところもありました。
残業は多く、日勤でも21過ぎまでかかることも多く、疲弊してスタッフが辞めていきますせめて有給取得ができたらと思って転職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
ホームページでは理想論を書いていますが、実際はスタッフ不足で休日出勤をさせられるなどイメージとは程遠かったです。
入ってすぐは皆さんよく教えてくれましたが、役職がいつも揉めていて、雰囲気は最悪でした。
先生もワンマンな先生もいて、先生同士会話しないなど、看護師が間に入ることも多く、リーダーは1日の業無量が多く、最悪に疲れました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
役職が教育にばかりこだわっていたので勉強会は多かったです。
内容は毎年同じようなものが多く、院内の看護師が講師をするので、普段の仕事ぶりからみると素直に聞けないところも多々ありました。
上の人に発表するための勉強会や委員会で、時間外にもなり、正直面倒で、担当によってキツい言い方もされるので、学ぶ意欲は正直出ないどころか、無意味でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
給与はいいとはいえず、寮があったので勤めていられた感じかな。
夜勤手当ももっと良いところはありましたが、回数やらないと手取りも増えない感じです。
手取りは以前の病院と比べたら八万ほど落ちました。
なかなか物品も買ってもらえず、不便なので自分で持ち込みの物品を使ったり、給与なから出るものも多かったですね。
もう少しお給料がよければいたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
入退院も多いわりに、お給料はそうでもなく、有給がなかなか取れないところも嫌で退職です。
上に言っても解決してもらえず、ここにいたら消耗するだけなので、他のスタッフとともに退職しました。
残業や勉強会、委員会も多く、役職者からのパワハラに耐えかね、疲れはてての退職です。
どうしてあんな人が役職つくのかと不思議な人事です。
冷静に話を聞けない人ばかりで、頼れる人はいません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
職場の人間関係はすごく良かったです。雰囲気も良く、先輩も優しく教えてくださいました。ただ、看護部長がすごく厳しい方で、その人を理由にやめる、医師、看護師が多かったです。
またちゃんとした医療を行なっていなかったので、辞める人が多く、メンバーのチェンジが多かったです。
それ以外は人間関係は良好だと思われます。
続きを読む 閉じる