社会医療法人恵愛会大分中村病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人恵愛会 大分中村病院
- 一般病院
- 260床
- 大分県大分市大手町3丁目2番43
大分中村病院の看護師の評価
口コミ投稿では、大分中村病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
大分中村病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
大分中村病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人恵愛会大分中村病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大分県大分市大手町3丁目2番43 |
診療科目 | 整形外科、脊椎外科、手外科、外科、脳神経外科、内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、糖尿病内科、形成外科、泌尿器科、リハビリテーション科、肛門科、リウマチ科、心臓血管外科、産婦人科、骨盤底リハビリテーション科、眼科、放射線科、皮膚科、臨床検査科、麻酔科、総合診療科 |
病床数 | 260床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | セル式看護方式・プライマリーナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.nakamura-hosp.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
大分中村病院の病床数は260床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはセル式看護方式・プライマリーナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人山本記念会 山本病院
- 一般病院
- 234床
- 大分県別府市光町14番3
医療法人博慈会 内田病院
- 一般病院
- 81床
- 大分県別府市末広町3番1
医療法人興仁会 桑尾病院
- 一般病院
- 50床
- 大分県宇佐市大字四日市118
医療法人凱風会 織部病院
- 一般病院
- 36床
- 大分県大分市田中町10-3
一般社団法人臼杵市医師会 臼杵市医師会立コスモス病院
- 一般病院
- 198床
- 大分県臼杵市戸室1131-1
最新の口コミ
教育制度・研修制度の1つに「インターンシッププログラム」があります。これはもちろんですが、同院で就職を考えている人が対象ですが、実際の仕事や病院の雰囲気を体験することで、自分がこの仕事に就くことやこの病院で働いていくことを少し現実のこととして感じられる...
医療法人弘陽会 小野内科病院
- 一般病院
- 50床
- 大分県宇佐市南敷田705-1
医療法人いつわ会 藤島病院
- 一般病院
- 43床
- 大分県大分市敷戸台1丁目1-33
医療法人輝心会 大分循環器病院
- 一般病院
- 99床
- 大分県大分市太平町4組
最新の口コミ
医療法人輝心会大分循環器病院は、99床の入院患者を受け入れることのできる病院です。循環器内科、内科、消化器内科、麻酔科、糖尿病内科、整形外科、腎臓内科、心臓血管外科の診療科が疾患を抱えた患者様が急性期治療のために入院することができます。私の在籍した部署...
医療法人明和会 大分ゆふみ病院
- 一般病院
- 24床
- 大分県大分市金谷迫313-1
最新の口コミ
大分県内初のホスピスとして2001年に開院しました。大分市郊外の小高い丘の上に位置しており、由布岳や鶴見山などを見ることができるなど自然を楽しむことができます。疼痛緩和目的で入院している患者さんが多いのですが、病院という形ではなく自宅、生活環境...
医療法人鶴陽会 岩尾病院
- 一般病院
- 48床
- 大分県日田市淡窓2丁目4-29
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
外来と6つの病棟があります。透析センターもあります。病床は全部で240床です。病棟によって2交代と3交代勤務があります。
子どもが小学3年生までは正社員として時短勤務が可能です。もちろん時短でもボーナスがもらえます。今はとても古い建物ですが2年後には移転も決まっておりハード面では新しい環境が待っています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
女性限定ではありますが社員寮があります。月20000円の自己負担のみでワンルームタイプのマンションに住むことができます。託児所はないので、近隣の保育園等を利用しています。
准看護師から看護師の免許取得や看護師の認定看護師・専門看護師取得については全額病院が負担してくれており充実していますが、その他の福利厚生はほとんどなく、充実しているとは言えません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
職場は子育て支援・介護支援体制も充実しており、子育てや介護をしながら働き続けるスタッフも多く、お互いに助け合う風土が醸成されており、働きやすい環境です。
「救急医療からリハビリテーション、更には社会復帰」という創始者の理念が受け継がれており、二次救急医療を担いつつ、リハビリテーションを中心に地域包括ケア・回復期リハビリテーション病棟を持っています。
ケアミックス病院として機能や設備は充実しています。建物自体は老朽化がみられ、2020年1月から新病院への移転準備を始めています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
私は救急部への配属を希望し、希望通りに救急部に配属されました。
2次救急ということもあり、非常に重症な患者さんが搬送されてきても、他のより大きな施設に搬送するまでの待機場所として感じることがあり、力不足を痛感することが多かったです。
しかし、多くの患者さんは回復し退院していくため、その姿を見ることで「また次頑張ろう」と思えるため現在まで頑張ってこれているのだと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
残業は日勤では救急患者の受け入れの状況によるのでその日、その日で異なり、夜勤は看護師3?4人に加え看護助手が1名加わっているので人数としては十分でありほとんど残業することなく業務を終えることができます。
4週8休制で年間休日は110日となっています。
勤務形態は2交代制、一部3交代制となっています。年次有給休暇や特別休暇が割り当てられますが、ほとんど消化することができていないのが現状です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
特に新人研修は充実しており、入職したばかりの4月はほぼ毎日研修が組み込まれ、5月以降も月に1度は研修が組まれています。
その中でもストレスマネジメント研修ではストレスとどう向き合うのか等、グループワークを通して話し合い気持ちを共感し、解決策を見つけていきます。
この研修を受講することで多くのスタッフがストレスが軽減できたと答えています。
また、専門看護師・認定看護師の免許取得を目指す場合は、クリニカルラダー?以上という条件付きではありますが、入学金・受講料は全額支給してもらえ、しかも給与・賞与も支給してくれます。
この制度を利用するスタッフは多いです。
「専門職業人としての臨床実践能力や倫理観を持ち、質の高い看護ケアを提供できる自律した看護師を育成します」との教育理念のもと、クリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。
続きを読む 閉じる