医療法人徳洲会福岡徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院
- 一般病院
- 602床
- 福岡県春日市須玖北4丁目5
福岡徳洲会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、福岡徳洲会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
福岡徳洲会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
福岡徳洲会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人徳洲会福岡徳洲会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県春日市須玖北4丁目5 |
アクセス | JR鹿児島本線「南福岡」駅より徒歩15分、西鉄大牟田線「井尻」駅より徒歩15分 |
診療科目 | 内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、麻酔科 |
病床数 | 602床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング・継続受け持ち・固定チームナーシング・PNS(パートナーシップナーシングシステム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.f-toku.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
福岡徳洲会病院の病床数は602床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング・継続受け持ち・固定チームナーシング・PNS(パートナーシップナーシングシステム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会医療法人財団池友会 福岡新水巻病院
- 一般病院
- 227床
- 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1-2-1
最新の口コミ
病棟によって違うと思いますが、酷い部署はすごく1年目離職率が高く感じます。10人程度いた同期が約1年で半分以上辞めています。また、他部署や別病棟とのトラブルについて相談してもあまり真剣に取り合ってくれず泣き寝入りすることが多く上に相談する必要性を感じません。
医療法人慈恵会 沼本町病院
- 一般病院
- 95床
- 福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目9-39
医療法人福岡輝生会 大牟田中央病院
- 一般病院
- 236床
- 福岡県大牟田市大字歴木1841
最新の口コミ
私は夜勤を主に担当していたのであまり人間関係に困る事はありませんでした。同僚も困った事があればヘルプしてくれて対応してくれた。お互い助け合いながら働いていたので人間関係で困ることはありませんでした。雰囲気も悪くなることはなく元気が無い人がいたら一声かけ...
医療法人社団久英会 高良台リハビリテーション病院
- 一般病院
- 100床
- 福岡県久留米市藤光町965-2
医療法人社団高邦会 みずま高邦会病院
- 一般病院
- 120床
- 福岡県三潴郡大木町八町牟田1621-1
医療法人光川会 福岡脳神経外科病院
- 一般病院
- 60床
- 福岡県福岡市南区曰佐5丁目3番15
最新の口コミ
職場の働くスタッフの雰囲気はいい方だと思います。しかし、オープンして間もなかったこともあると思いますが、方針がブレブレで、病棟での動きや、流れなどの決まり事が日々変わるので、振り回される感じでした。現在は急性期の大きい病院の経験者が増えてきたようですが...
丘ノ規病院
- 一般病院
- 250床
- 福岡県北九州市八幡西区則松104-1
最新の口コミ
歴史ある病院で、全てが古いです。カストを使って、病棟で滅菌してます。ほんとに滅菌できてる?くらい不安です。呼吸器の患者さまは多いので勉強になります。CVのひとがほとんどで皆さん寝たきりで話すこともないため淡々と業務する流れ作業で一日が終わります。 機能別なの...
医療法人社団高邦会 高木病院
- 一般病院
- 506床
- 福岡県大川市酒見141-11
最新の口コミ
社宅や寮などはありませんでしたが、福利厚生は充実していたと思います。院内での受診や薬の処方、歯の治療だったり職場で行えるものは年間通して10万の補助がでるのでとても助かっていました。院内に歯科もあるので、歯の治療なども費用を負担することなく通っていまし...
医療法人 静光園第二病院
- 一般病院
- 184床
- 福岡県大牟田市下池町29
医療法人森和会 行橋中央病院
- 一般病院
- 148床
- 福岡県行橋市西宮市5-5-42
最新の口コミ
病院自体も築20年程と言うのも関係あるかもしれませんが、全てにおいて狭い印象でした。従業員数等考慮したら職員食堂があってもいい規模だと思うのですが、ありませんでしたし専用の休憩室もありませんでした。食事が食べられて一応、休憩室のようなものはあり...
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
人間関係は病棟によって様々だと思います。
超急性期病院なので雰囲気はいつもぴりぴりと緊張感がありました。
優しい先輩から怖い先輩まで様々でした。
研修は手厚くありますが、自己研鑽での研修が多く時間外に受けることもあります。。。
新卒出入りましたが3ヶ月ほどで夜勤に入りました。業務内容の進め方は凄く早くついて行くのが大変でした。結局、適応障害になり退職することになりましたが、、、
給料は他のところに比べたら少しいいと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
ズームにて病院説明会を受講しました。少人数に分かれて、質問しやすい雰囲気を作ってくださり、オンラインではありましたが病院の雰囲気がよくわかりました。看護師の方も優しく、この病院で働きたいと思いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は確実に取れます、希望は一月1~2個と少なめですが確実に休みはいただけますね。有給も確実に取れますが、月に1~2個は消化されているので有給の少ない下のスタッフは困るかもしれないです。
残業については働き方改革で以前に比べると少なくなりました。
20時まで残ってはいけないという決まりもできたのでみんなで協力したり他の部署から手伝いにスタッフ派遣があったりと時間内で業務が終える働きをされています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
医療設備は最新の機械や手術ロボットなどすぐに取り入れているため最新の勉強をできるかと思います。
機械が導入されて人間の労力も半減されますが機械を扱えるようになるまで勉強会などはたくさんありますね。
更衣室も広いですし社員食堂も完備、ローソンもあります。タリーズコーヒーもあるので休み時間に利用できたりしますよ。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
徒歩5分程度に寮がありますが築年数30年程度で雨漏りもしたりする噂もあります、隣の家の声は丸聞こえでとてもいいとは言えないので家賃補助も出るため近くの賃貸マンションを借りた方が絶対いいです。
メリットは駐車場代が無料なところですかね。あとは部活動もたくさんあり先生や看護師との交流をもてる場がありますね。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
給料は手取り23~28万ですね。I C UやN I C Uは夜勤が多いため28万~30万程度の支給がありますが夜勤回数は8~9回と多めです。
ボーナスは年2回ありますが少ないです。
月の給料とあまり変わりがないです。コロナの受け入れ病院でも合ったので定期的にコロナの慰労金が入ったりしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
ラダー研修があります、休みでも参加しないといけないので少し面倒くさいですね、自主的に行わないといけないので取らなかったら急かされるので計画的に研修に行かなければいけません。
あとはプリセプター制度をとっているので入社したら新卒・既卒関係なくプリセプターがつきます。
プリセプターと相性が合わなければ異動してしまう子もいますが大体は3~4年目の看護師がつきます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
就活中あまり評判の良くない職場でしたが私が配属されたところは人間関係も良好でした。
確かに怖い先輩も多いですが、年に2回異動命令があったりするのでずっと同じメンバーはあり得ません。
そのため、人間関係に悩む場合は少し我慢すれば何とかなると感じます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
外科系は若手ナースが多く職場雰囲気も良いです。先生たちも優しい先生ばかりなのでやりやすいです。I C U、救急系は専門になるため長期的に働いているナースが多く人間関係でやめる若手スタッフも少なくないです。
透析室、内視鏡室は主婦層が多いですね。手術室は人間関係が良好で若いスタッフが多いのと飲み会が多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
ここへ転職した理由としては給料がいいからと総合病院で若手スタッフも多く健在しているだろうと思い応募しました。
周りの話を聞くと採用試験で落ちているナースも多数いるみたいでした。既卒も採用しています。
療養しか経験のなかったナースでも採用されているので今までスキルがあまりない人でも採用されているので勉強したい、スキルアップしたいと思ってくる人も多くありません。
続きを読む 閉じる