福岡ハートネット病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
福岡ハートネット病院
- 一般病院
- 150床
- 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目2番50
福岡ハートネット病院の看護師の評価
口コミ投稿では、福岡ハートネット病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
福岡ハートネット病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
福岡ハートネット病院の概要・情報
施設名称 | 福岡ハートネット病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目2番50 |
アクセス | 地下鉄 姪浜駅から徒歩12分 |
診療科目 | 消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経内科、リウマチ科、肝臓内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病内科、感染症内科、老年内科、整形外科、リハビリテーション科、精神科、もの忘れ外来、禁煙外来、骨粗鬆症検査外来、無呼吸症候群外来 |
病床数 | 150床 |
看護方式 | 受け持ち看護師制 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.sawara-hp.jp/ |
備考 | 2022年4月1日:早良病院から福岡ハートネット病院に改称 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
福岡ハートネット病院の病床数は150床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会福祉法人絆の会 療養介護事業所ひなた家
- 一般病院
- 46床
- 福岡県北九州市八幡西区真名子2丁目2番12
医療法人白壽会 安本病院
- 一般病院
- 93床
- 福岡県久留米市三潴町玉満2371
医療法人社団宗正会 東福間病院
- 一般病院
- 51床
- 福岡県福津市津丸1164-3
医療法人久美愛福岡 耳納高原病院
- 一般病院
- 160床
- 福岡県八女市星野村7277-7
平尾山病院
- 一般病院
- 72床
- 福岡県福岡市中央区平尾5丁目22番18
医療法人松井医仁会 大島眼科病院
- 一般病院
- 65床
- 福岡県福岡市博多区上呉服町11-8
医療法人光洋会 赤間病院
- 一般病院
- 110床
- 福岡県宗像市石丸1-6-7
医療法人弘医会 太刀洗病院
- 一般病院
- 120床
- 福岡県朝倉郡筑前町山隈842-1
一般社団法人遠賀中間医師会 おんが病院
- 一般病院
- 100床
- 福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1725番地2
最新の口コミ
実習で3階の内科病棟と4階の外科病棟にそれぞれお世話になりました。 教育制度は指導者とプリセプターがそれぞれつき、研修制度は新人研修の場合1年間予定が組み込まれ毎週午後に行われていました。 またラダー研修や福岡看護協議会からのオンデマンドを取り入れての研修...
宗像久能病院
- 一般病院
- 48床
- 福岡県宗像市三郎丸5-1-15
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
クリニカルラダーシステムに則り継続的な教育を受けることができました。
チームワークや接遇に関する「ヒューマンスキル研修」は院内での特徴的なものであり、かなり詳細まで掘り下げて指導をしてくれるため実践ですぐに活用することができました。
希望すれば、院外への研修へも参加させてもらえるため、申請するスタッフも数多くいました。E-ラーニングも導入されているため、自宅学習でも役立てることができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
建物自体は古いですが、中は改装されていて清潔感があり、ナースステーションも広く働きやすい環境でした。
近年、若いスタッフ、新人スタッフを採用するようになりましたが、これまでは経験者のみの採用であったため、比較的中堅からベテランの看護師が多く在籍していました。
お局様的なスタッフもいますが、人間関係は良好でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
勤務形態は2交代制、一部の病棟で3交代制となっていました。休日は4週8休ですが、師長さんによっては私用であっても、午前から、もしくは午後から半分年休をくれたりしていたところもあったので有給消化率はいいのではないでしょうか。
残業は申告制となっていて、申告にしくに病棟ではサービス残業となってしまうこともありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
急性期、回復期が混在している病棟で勤務していました。対象とする疾患が幅広く、患者さんの状態が安定しているとはいえ、分からないことへの不安が強かったです。
介護施設も併設されているため、グループ内で自宅退院まで支援することができました。
しかし、長期間入院する患者もいて、個性が強い患者も多かったためスムーズに対応することができませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
寮や社宅があり、利用するスタッフが多いため抽選になることがありますが、月20000格安で利用することができました。
経営している母体が大きく経営が安定しているため、福岡市内では考えられないくらいに安くなっていました。
給与水準も近隣と比較し高く、その他の福利厚生も充実していました。
子どもの急な発熱などによる休みも取りやすく、産休復帰後はもとの病棟に復帰することができるため子育てをしているスタッフも働きやすい環境でした。
続きを読む 閉じる