社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院
- 一般病院
- 480床
- 北海道函館市五稜郭町38番3
函館五稜郭病院の看護師の評価
口コミ投稿では、函館五稜郭病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
函館五稜郭病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
函館五稜郭病院の概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 北海道函館市五稜郭町38番3 |
アクセス | JR函館駅より市電深堀町へ約20分、市電深堀町から徒歩5分 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 480床 |
看護方式 | チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.gobyou.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
函館五稜郭病院の病床数は480床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団 西の里恵仁会病院
- 一般病院
- 199床
- 北海道北広島市西の里506番地13
最新の口コミ
内科メインの療養型病院でしたので要介護5の方が多く看取りなんかも多いイメージを抱いていたのですが、早々に驚いたことは想像と違い患者さんが割と元気なことです。もちろん全介助を要する患者さんも普通におられますが、なにやら中継的な病院らしく容態が悪化したりす...
医療法人社団北匠会 小樽中央病院
- 一般病院
- 89床
- 北海道小樽市入船2丁目2番18
医療法人社団栄杜会 小原病院
- 一般病院
- 145床
- 北海道札幌市北区屯田9条12丁目5-1
医療法人社団函館脳神経外科 函館脳神経外科病院
- 一般病院
- 128床
- 北海道函館市神山1丁目4番12
最新の口コミ
急性期病院のため、多忙な業務となり、業務を教える時間の確保が大変です。そのため、なじむまでには少し時間がかかると思います。業務になれて、仕事を任せることができるようになるまでに、一年程度はかかると思いますが、慣れてからは暖かい雰囲気を感じ取れるかもしれ...
医療法人彰和会 北海道消化器科病院
- 一般病院
- 199床
- 北海道札幌市東区本町1条1丁目2番10
最新の口コミ
手術室に勤務しています。職場の雰囲気は良好です。意地悪だった職員が他部署へ異動したため、雰囲気は良くなっていると思います。しかし、雰囲気は良いのですが、やはり場の緊張感を締める人材はいません。今年就任した主任が、場の緊張感を締める役割を...
社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院
- 一般病院
- 95床
- 北海道札幌市手稲区前田3条4丁目2番6
医療法人耕仁会 札幌太田病院
- 一般病院
- 234床
- 北海道札幌市西区山の手5条5丁目1番1
医療法人豊和会 新札幌豊和会病院
- 一般病院
- 140床
- 北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目5番12
医療法人社団 整形外科進藤病院
- 一般病院
- 137床
- 北海道旭川市4条通19丁目右6
最新の口コミ
38歳看護師です。 入社時提示された基本給が高く、夜勤もしていたため給料は結構貰えていたと思います。ですがいろいろ不満な点がありました。理事長にがへそを曲げると全員のボーナスがひと月遅らされたことがありました。私も困ったし、ボーナス払...
医療法人道南勤労者医療協会 函館稜北病院
- 一般病院
- 104床
- 北海道函館市中道2丁目51番1
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
病院附属の看護学校があるほか、市内にあるほかの看護学校からの実習生の受け入れをしており、新卒で入ってくる職員の大半はその学生たちとなっています。
入職後も約一年かけて各病棟ででの研修を行うなど新卒後の教育を熱心に行なっています。院内の研修が月5回ほどあるほか、院外の研修へも積極的に職員を参加させています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
月給は高くありませんが、ボーナスが高く、3月・6月・12月で計6か月分、9月の寒冷地手当を合わせると計6.45か月分もらえるので、函館市内では給料は良い方だと思います。また、3年目から人事考課給がプラスされるため、がんばった分だけ給料が上がります。
年収は1年目で350万?400万弱程度もらえていたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
私の部署では、翌月の勤務予定表に自分で休み希望を記入する方式でした。一日に休みが取れる人数が決まっているので、休み希望が複数人でかぶってしまった場合はかぶった人同士で相談して決めるという形でした。
そのため、やはり後輩は先輩とかぶらないように気を遣います。年休は自分で勝手に付けられず、必ず師長に相談してからつけないといけません。しかし連休がまったくもらえないわけではなく、誕生日休暇と年休をくっつけて長期休暇をつけてくれることもあります。
残業はとにかく多いです。定時で帰れる方がめずらしいなという印象です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
私は主人の転勤のため退職をしました。私のいた部署は比較的働きやすい職場だったため、転勤がなければ長く続けたいと思える職場でした。
人手不足により業務量が多く時間外も長くなるため、退職していく人が多いようです。
また病院全体として、病棟移動の希望がなかなか通らないため、他の分野のキャリアを積みたいという理由で退職する人もいるようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
教育制度はとても充実しています。特に新入職員への教育は手厚く、何日もかけて看護技術演習を行い、技術テストも行います。2年目以降もキャリアに合わせた研修が設けられています。
研修自体はとてもためになりますが、研修前後でレポート提出をしなければならず、量も多いので大変です。
認定看護師になるための支援を積極的に行ってくれるので、認定を目指している方にはとても良い病院だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
実習でよく来ていた病院だったので、そこまで大きなギャップは感じませんでしたが、時間外労働の多さには少し驚きました。
試用期間中は定時ぴったりで帰宅させてもらえますが、本採用になってからはほぼ毎日時間外労働です。病棟によっては時間外をつけさせてもらえないところもあるようです。
また勤務外の勉強会なども多く、任意参加ですが参加せざるを得ない風潮なので、時間外活動が多いという面でも少しギャップを感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
院内には社員食堂があり、安い料金で美味しいごはんが食べられます。多くの職員がお昼休憩に利用しています。他にもセブンイレブンやタリーズコーヒーも併設されているので、息抜きに利用できます。
病院自体はとてもきれいで清潔感があり、働きやすい環境だと思います。ただ、通勤用の駐車場がなく、各々で駐車場を探し契約しないといけないので、そこが不便だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)
どの病院でも同じだと思いますが、五稜郭病院ではコスト削減に特に力を入れています。必要なときに必要な分だけ使用し、無駄遣いをしないようにと口をすっぱく指導されました。
看護部理念として、「やさしい環境、あたたかな看護を」と掲げています。自分の家族や大切な人にどのような看護をしてあげたいかを考えて、患者さんにも同じように看護を提供しましょう、と指導されました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
院内には保育所が設けられており、利用している職員も多く、子供がいる方でも安心して働くことができると思います。
院内旅行もあり、沖縄やディズニーリゾート、高級温泉旅館などに行きました。2泊3日の旅行で、3日間のうち1日半は勤務扱い、組合からの助成もあるので比較的安く旅行することができます。
寮はありませんが、住宅手当はあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
私がいた部署は、人間関係や雰囲気は良い方だったと思います。先輩後輩関係なく、和気藹々とした雰囲気です。忙しいからこそ、全員で協力し合ってなんとか早く帰ろうという結束力がありました。
人手不足の状況なので、新人は大事に育てていこうという方針で、指導の仕方に関しても研修が設けられています。
そのため先輩は後輩の仕事やメンタル面を気に掛け、後輩は先輩に相談しやすいといった職場環境が作られているように感じます。
続きを読む 閉じる