医療法人北海道整形外科記念病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人 北海道整形外科記念病院
- 一般病院
- 225床
- 北海道札幌市豊平区平岸7条13丁目5-22
北海道整形外科記念病院の看護師の評価
口コミ投稿では、北海道整形外科記念病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
北海道整形外科記念病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
北海道整形外科記念病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人北海道整形外科記念病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸7条13丁目5-22 |
| アクセス | 地下鉄南北線 南平岸駅から徒歩15分、南平岸駅から中央バス 所要時間5分 |
| 診療科目 | 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科 |
| 病床数 | 225床 |
| 看護基準 | 10対1 |
| 看護方式 | チームナーシング・継続受け持ち制 |
| 公式サイト | http://www.hokkaido-seikei-kinen.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
北海道整形外科記念病院の病床数は225床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング・継続受け持ち制があります。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人聖愛会 発寒中央病院
- 一般病院
- 108床
- 北海道札幌市西区発寒5条6丁目10-1
医療法人進和会 西2条腎泌尿器科病院
- 一般病院
- 28床
- 北海道帯広市西2条南2丁目10
医療法人社団深仁会 ふかざわ病院
- 一般病院
- 60床
- 北海道札幌市西区二十四軒2条4丁目6-8
医療法人 札幌平岡病院
- 一般病院
- 240床
- 北海道札幌市清田区平岡2条1丁目15-20
社会医療法人延山会 苫小牧澄川病院
- 一般病院
- 180床
- 北海道苫小牧市澄川町7丁目9番18
医療法人社団 高台病院
- 一般病院
- 106床
- 北海道札幌市豊平区平岸7条12丁目1-39
医療法人菊郷会 愛育病院
- 一般病院
- 164床
- 北海道札幌市中央区南4条西25丁目2番1
社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院
- 一般病院
- 480床
- 北海道函館市五稜郭町38番3
最新の口コミ
病院附属の看護学校があるほか、市内にあるほかの看護学校からの実習生の受け入れをしており、新卒で入ってくる職員の大半はその学生たちとなっています。入職後も約一年かけて各病棟ででの研修を行うなど新卒後の教育を熱心に行なっています。院内の研修が月5回ほどある...
医療法人社団心優会 留萌記念病院
- 一般病院
- 117床
- 北海道留萌市開運町1丁目6番1
医療法人大島記念会 苫小牧緑ヶ丘病院
- 一般病院
- 111床
- 北海道苫小牧市清水町1丁目5番7
最新の口コミ
職場は勤務年数が長い看護師が多いです。新しく入職したスタッフは直ぐに辞めてしまうので必然的に勤務年数が長い方が残っている状態でした。人間関係、雰囲気も就職したてのスタッフにはつらいものがあります。現職のスタッフは長年仕事を共にしているので新人が入り込む...
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2017年頃(正職員)
よくわかりませんが、医師だけではなくスタッフにも還元してくれようとする姿勢は感じられました。看護方針も最新の看護をといいながら、なかなかアップデートはしにくい環境のように感じました。医療機器は比較的最新ののもを取り入れていたように感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:実習・インターンについて・2017年頃(正職員)
実習は病棟には来ているようですが、外来や手術室には実習生の見学はありません。研修医も基本的には来ません。実習病院からの新卒看護師も多く入職するので、実習指導や体勢も良いのではないかなと思われます。研修医はいませんでしたが、海外からの見学医師はよく来ていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
妊娠し、体調が悪くなり辞めることとなりました。病棟はわかりませんが、手術室はあまり妊婦さんや復帰明けのママさんでも業務量調整はありません。よっぽど体調が悪ければ対応してもらえます。ママさんナースが多い環境ではありますが、これも伝統のようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)
研修は毎年同じ内容の講義を新人や新採用スタッフ向けにあります。また、感染症対策などの講義は全スタッフ向けに修行時間後にあります。残業手当や研修手当はありません。看護協会にも入会するのが基本なので、各自毎年何かしらの講習には行かされます。係や委員会に見合ったものを選択します。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
手術室でしか働いたことはないのですが、手術が長引けばもちろん残業はあります。比較的時間内に終わることも多いです。ただ、整形外科の病院なので、冬になると転倒なので骨折からの緊急手術になることもあります。冬は月20時間以内、夏は10時間以内といったところでしょうか。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
お給料がいい病院なので、スタッフはやめないと感じていましたが、中途採用人は比較的辞めていきます。伝統を大事にするスタッフが多いので新しい文化を受け入れにくいです。そこにうまく重農できるかどうかがポイントだと思います。きちんと仕事ができるようになって信頼を得られれば発言も認められるので業務改革することもできます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
立て替えてから10年経っていないくらいなので、病院自体はとても綺麗です。整形外科単科なので、ICUがありません。術後は病棟に直帰です。脊椎の手術が世界的に有名な病院なので、脊椎手術をする上で最新の「ナビゲーションシステム」を導入しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
職員寮はありませんでしたが、家賃手当が付きます。持ち家になるとつきません。賃貸のみです。福利厚生もいい方で、星野リゾートの優待チケットを年間2泊分までいただけるので、毎年利用して家族旅行に行っていました。一時期はハワイにも宿泊施設を購入したようですが、現在は無くなっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
整形外科単科ためかいつでも病院の経営状況は良いと聞いていました。実際に最新の機器もよくど運輸されていました。業務量と比較すると
間違いなく収入は良いと思います。基本給自体は決して高い方ではないですが、ボーナスが年間で6から7倍は出ていたので、総合すると道内でも有数の方だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
手術室にいましたが私がいた時は、楽しく働いていました。業務に関しては求められるレベルも高く学習しなくてはならない環境でしたが、お互いがサポートし合える関係性でした。一部嫌な人もいますが、どこにでもいるレベルでしょう。毎日一緒に仕事しなくてはいけないわけではないのでなんとかやっていけます。
続きを読む 閉じる