医療法人社団輔仁会大宮厚生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団輔仁会 大宮厚生病院
- 一般病院
- 281床
- 埼玉県さいたま市見沼区片柳1
大宮厚生病院の看護師の評価
口コミ投稿では、大宮厚生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
大宮厚生病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
大宮厚生病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団輔仁会大宮厚生病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区片柳1 |
診療科目 | 精神科 |
病床数 | 281床 |
看護基準 | 精神病棟 15対1 |
公式サイト | http://www.ohmiyakousei.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
大宮厚生病院の病床数は281床となっています。看護基準は主に精神病棟 15対1を採用しております。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
特定医療法人俊仁会 秩父第一病院
- 一般病院
- 100床
- 埼玉県秩父市中村町2丁目8番14
医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院
- 一般病院
- 733床
- 埼玉県上尾市柏座1-10-10
最新の口コミ
私がいた部署の人間関係は比較的良く、他職種との連携も取れていました。看護師は1年目の子からベテランの方までいましたが、部署の教育体制も整っていたので、心強かったです。また、医師と看護師の人間関係も良好なので、わからないことは看護師の先輩だけでな...
医療法人社団関心会 関本記念病院
- 一般病院
- 142床
- 埼玉県川越市中台1-8-6
医療法人興仁会 大和田病院
- 一般病院
- 91床
- 埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1388
特定医療法人双愛会 大宮双愛病院
- 一般病院
- 90床
- 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160
最新の口コミ
外来、一般病棟、療養病棟、訪問看護とありますが、なかなか人材が定着せずどこも人手不足でバタバタと常に忙しい職場です。しかし小さいお子さんを持つナースに理解があり、急な休み、早退などでも柔軟に対応してくれます。欠員が出て少ない人数でも正社員が協力して、と...
医療法人社団秀栄会 所沢第一病院
- 一般病院
- 199床
- 埼玉県所沢市下安松1559-1
医療法人藤田会 西武川越病院
- 一般病院
- 268床
- 埼玉県川越市今福265-2
最新の口コミ
新卒は積極採用していないのか、中途入職者の方が多いです。 30?50代の子育て世代の看護師が主力です。皆さん表面上は和気あいあいとしていましたが、陰ではその場にいないスタッフの陰口が多く聞かれました。仕事上の相談はしやすい環境です。各病棟一人...
医療法人社団鴻愛会 こうのす共生病院
- 一般病院
- 102床
- 埼玉県鴻巣市本町6-5-18
医療法人社団草芳会 三芳野第2病院
- 一般病院
- 45床
- 埼玉県ふじみ野市大原2-1-16
医療法人 千葉外科内科病院
- 一般病院
- 32床
- 埼玉県川口市原町4番41
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
年収は看護師3年目で430万円ほどです。夜勤手当が一回1万4500円で月に4?5回です。そのほかに調整手当や特別手当というものがついて、月給は手取りで28万円くらいです。
基本給が少ない代わりに、夜勤手当は少しいいかもしれません。ボーナスは年2回でトータル3か月です。准看護師はかなり基本給が少ないようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
役職の人は皆やさしく接してくれます。しかし、リーダーシップはないのでお局さんの高圧的な態度を止めることはできません。
私の所属していた病棟でも長年勤務してわがまま放題だったNsがいましたが、師長は勤務態度の指導ができないので、突然自主退職に追い込んだりしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2022年頃(正職員)
経営方針については疑問が多く、入院費を100万単位で滞納している患者さんが、現在でも平然と外来に通っていたりします。
看護基準は15対1と10対1があります。機能別と受け持ちを混ぜたようなやり方で、患者さん中心の看護はできません。
本当に看護師の資格を持っているのか疑問に思うような人たちばかりです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
寮や社宅のようなものはありません。通勤については、病院の送迎バスがあり、大宮駅から病院まで送迎してくれます。
働く環境という点では、お金にはかなりシビアだと思います。
病棟で使う備品を買いたくても、100円のものを一個買うだけで、看護部長の承認を取らなければいけません。しかも、承認が下りないこともあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
新病棟と古い病棟があり、外来は新病棟の一階にあります。設備については、新病棟は換気が異常に悪く、職員が新病棟に配属されると、ほぼほぼアレルギーを起こしています。
患者さんの部屋のモニターなどは壊れたまま1年間放置されていたり、注射を詰めるためのミキシング台もなかったりします。軟膏などを入れたステンレスのカートの上で、点滴を用意しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
休日は105日だったと思います、夏休みが2日、正月休みはありません。有休は入職後半年で10日支給され、以後1年ごとに11日、12日と支給されます。
最大で年20日支給されます。有休は自由に取得できます。残業はゼロです。
看護師の特徴のような早く出勤して情報収集という時間もありません。始業ぎりぎりの出勤でOKです。
当日に子供の体調不良などで休みたいときも、電話1本で休めます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
さいたま市の精神科病院なので、進んだ精神科医療をやっているのかと期待してしまっていました。
実際にはお局たちの閉鎖的な村のような環境で、数十年前にやっていたことを令和になっても続けているようなところです。
そのため、新しく入ってきた人はすぐに辞めてしまい、お局がずっと威張り散らかしている環境です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
いわゆる卒後教育というのはありません。学校を卒業したての人は自分で勉強するか、おちこぼれになるしかありません。
教育といっても、Nsのだれもが精神科の勉強をやっているわけではないので、教えられる人がいないのが現状です。
院内研修会はコロナのこともあってやっていませんでしたが、少しずつ開催されています。
しかし、内容はとてもレベルが低いので、学生を対象にしているのかと思うようなことしかやっていません。
続きを読む 閉じる