- 一般社団法人
- 巨樹の会
一般社団法人 巨樹の会 所沢明生病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月06日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
8件
職場の人間関係や雰囲気
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

病棟が男性の師長さんで救急の経験が豊富なためその都度皆を集めて勉強会をすることや、時間がある時には救急外来に連れていって ... (残り 103 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
設備や働く環境
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

働く環境としてはママさん看護師が多かったので優しく、時には厳しく、丁寧に指導して下さるので聞く方も聞きやすく、わからない ... (残り 91 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
休日・休暇・残業など
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

希望休の締め切りの前に師長さんが気にかけてくれて帰省するための御休みや夜勤の調整をして下さったので仕事とプライベートの両 ... (残り 90 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
教育制度・研修制度
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

教育制度に関してはプリセプター制度が導入されており、年に3回プリセプターの人とご飯に行きその御食事代は5000円まで病院 ... (残り 103 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

入退院の忙しさに患者さんとゆっくり関われる時間がとれない事がすごく看護師としてもどかしい気持ちになりましたが、業務に慣れ ... (残り 104 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
経営方針・看護方針
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

経営方針としては院長先生が毎日の様に、「24時間救急車を断らない病院」と言っておられました。そのため平均在院日数が短く、 ... (残り 94 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
福利厚生・寮など
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

現在はどうか分かりませんが、花見会や納涼会、忘年会に新年会とイ季節毎にイベントが多く病院内の交流もすごく深まります。 ... (残り 103 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
年収や給料
-
-
モニモニ
総合評価:
3.7

ボーナスは年に3回(春、夏、冬)和白病院と一緒で春が一番高かったです。 1年目で夜勤4回して手取り24万円程でした ... (残り 89 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月06日
関連する病院
医療法人
医療法人財団 健和会
社会医療法人財団 石心会
医療法人社団 東光会