- 社会福祉法人
- 恩賜財団済生会
済生会滋賀県病院
総合評価 : なし ( 8 )
-
一般病院
-
滋賀県栗東市大橋2丁目4番1
社会福祉法人 恩賜財団済生会 済生会滋賀県病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
こちらは部署にもよりますが、人間関係は比較的良好です。
しかし、よく言われるお局さんがいる部署は、1年目の方がお局から嫌われた場合は肩身が狭くなると思われます。
他職種の方からは雰囲気がいいと言われている病棟でも、実際看護師から現場の話を聞いていると、結構な悪口を言われている方もいます。
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
給料は専門卒と大学卒で差があります。
大学卒で215,200円、専門卒で209,800円です。
夜勤手当、その他の手当てなどがついて、大学卒300,000円、専門卒292,000円になります。
年収は1年目が賞与込みで、概ね430万円ほどになっています。
残業時間によって給料は前後します。
残業はサービス残業にならずに、きちんととれている印象です。
昇給は、年に7,000円程度あります。
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
福利厚生については当院の受診した場合、自己負担分は手続きを行えば後日返還されます。診断書などは費用の免除はありません
...
(残り 131 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
経営方針は急性期医療、がん治療、医療・介護の連携となっています。
退院調整を行い、地域の病院や施設と連携をとって、切れ ...
(残り 77 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
設備はパソコンの入れ替えなど、4~5年に一度は入れ替えしており、アップデートしているため、比較的使用しやすいです。
...
(残り 139 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
よくある意見だと思いますが、学生の時と比べて入職した時に感じるギャップは、1人の患者と関われる時間が少なくなるということ ...
(残り 90 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
カレンダー通りの日にち分の休日はあります。ただし、休日でも希望の休みでない限り、病棟会議や勉強会などに参加しなければなり ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
一年目のフォローとして、プリセプタープリセプティー制度が導入されています。
先輩看護師と新人看護師が一定の期間、同 ...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by yuki
投稿日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会福祉法人 恩賜財団済生会 済生会滋賀県病院 |
---|---|
住所 | 滋賀県栗東市大橋2丁目4番1 |
アクセス | JR草津線 手原駅 徒歩 15分 |
病床数 | 393床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ(SOAP、フォーカスチャーティング) |
特長 | 三次救急指定病院としてドクターカー・京滋ドクターヘリを配備地域がん診療連携支援病院として総合的ながん医療の提供ゆりかごから介護まで~人のつながりが見える医療~の実現 |
従業員等 |
グループ全体:59,000人 施設人数:1,140人 (内女性の人数:790人) 施設パート数:65人 |
設立・その他 |
設立年:明治44年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 芙蓉会
一般財団法人 近江愛隣園
社会福祉法人 びわこ学園
医療法人社団 仁生会