- 医療法人
- 恒仁会
近江温泉病院
総合評価 : なし ( 2 )
-
一般病院
-
滋賀県東近江市北坂町966
医療法人 恒仁会 近江温泉病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年12月13日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
休みが多いので、その割には給料がよかったのかもしれません。
しかし、ボーナスはとても少ないし、どれだけ働いても増えていきません。
掃除業者を雇わない代わりに、お昼に職員が、自分たちの病棟の掃除をします。そのため、報奨金という名のお小遣いが数か月に一度もらえます。
5年程勤務しましたが、2年目の時より、新人の時の方が給料が多かったほどでした。
-
0いいね
-
by さんど
投稿日 : 2021年12月13日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
休日は月に9.10日。
比較的休みが多い。主婦が多い為新人のうちは祝日などは休みが取りにくいが、2年目からは結構自由。緊急もないため残業は比較的すくないが、人数不足の為、必ず日勤と遅出や早出と日勤など両方を兼任した業務を行う職員がいた。
残業代はでるが、新人のうちはタイムカードではないため自己申請であり、出していいのか悩む。
比較的休みが多い方がいい人はいいが比例して給料も安くなる。ボーナスは全然上がらない。
療養病院なのでルーティンワークが多いので残業はほぼないが、スタッフによってはかなり遅くまで残っていた印象。
-
0いいね
-
by さんど
投稿日 : 2021年07月13日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 恒仁会 近江温泉病院 |
---|---|
住所 | 滋賀県東近江市北坂町966 |
アクセス | 彦根インターから車で7分、JR能登川駅→近江バス市ヶ原行き(35分)→読合堂下車→徒歩5分 |
病床数 | 352床 |
診療科目 | 内科、精神科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科 |
看護基準 | 回復期15対1、医療療養20対1、認知症20対1 |
カルテ | 紙カルテ |
特長 | 「人にやさしい病院」を目指し、挨拶や身だしなみ等接遇を常に意識し、患者さん等と関っています。さらにリハビリテーションや認知症患者さんの治療など高い専門性をもって行っています。 |
従業員等 |
グループ全体:395人 施設人数:395人 (内女性の人数:285人) 施設パート数:37人 |
設立・その他 |
設立年:平成10年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会福祉法人 恩賜財団済生会
医療法人社団 仁生会
医療法人 友仁会
医療法人 徳洲会