医療法人弘英会琵琶湖大橋病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院
- 一般病院
- 199床
- 滋賀県大津市真野5丁目1番29
琵琶湖大橋病院の看護師の評価
口コミ投稿では、琵琶湖大橋病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
琵琶湖大橋病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
琵琶湖大橋病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人弘英会琵琶湖大橋病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 滋賀県大津市真野5丁目1番29 |
アクセス | JR堅田駅より徒歩15分 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 199床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、障がい者施設13対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://boh.or.jp/ |
備考 | 日本医療機能評価機構認定病院 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
琵琶湖大橋病院の病床数は199床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、障がい者施設13対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団昴会 東近江市立能登川病院
- 一般病院
- 102床
- 滋賀県東近江市猪子町191
医療法人 マキノ病院
- 一般病院
- 120床
- 滋賀県高島市マキノ町新保1097
医療法人恒仁会 近江温泉病院
- 一般病院
- 352床
- 滋賀県東近江市北坂町966
最新の口コミ
休みが多いので、その割には給料がよかったのかもしれません。 しかし、ボーナスはとても少ないし、どれだけ働いても増えていきません。掃除業者を雇わない代わりに、お昼に職員が、自分たちの病棟の掃除をします。そのため、報奨金という名のお小遣いが数か月に一度も...
医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院
- 一般病院
- 199床
- 滋賀県草津市東矢倉3丁目34-52
最新の口コミ
入職して5年経ちますが、5年前に比べると新しい看護師が増えて、人間関係もよくなってきたと思いますが、病棟により大きく変わります。外科は特有の殺伐した雰囲気があり、看護師もピリピリしています。思ったことをストレートに言う方が多いので、裏表はないでしょうが...
医療法人芙蓉会 南草津病院
- 一般病院
- 137床
- 滋賀県草津市野路5丁目2番39
最新の口コミ
元々電話対応が良いとの話を聞き、転職しました。実際働いてみて、人間関係で悩むことほとんどありません。また、若い看護師より40代のママさん看護師、ワーカーさんが多いためなのかなとも思います。医師も年配の方が多く、1番若い医師で40代でした。職場の...
医療法人真心会 南草津野村病院
- 一般病院
- 28床
- 滋賀県草津市野路1丁目6番5
社会福祉法人びわこ学園 びわこ学園医療福祉センター草津
- 一般病院
- 122床
- 滋賀県草津市笠山8丁目3-113
最新の口コミ
こちらの病院は教育に凄く力を入れています。新入職者には経験や雇用形態に関わらず、勤務時間内に研修や勉強会へ参加させてもらえます。それ以外にも2ヶ月に1度の頻度で、看護部の課長から面談をしてもらえ、技術や知識の到達度の確認から職場の人間関係の悩みまで、中...
医療法人恭昭会 彦根中央病院
- 一般病院
- 346床
- 滋賀県彦根市西今町421
最新の口コミ
私が勤務していた5年ほど前に建て替えてからは、建物が綺麗でした。また病棟では呼吸器など新しいものにどんどん変わるため、比較的新しい物品を使うことができました。働く環境は、とにかく看護師が少なく、知識がないものでもリーダーを任せないと仕方ない日々が続いて...
医療法人華頂会 琵琶湖養育院病院
- 一般病院
- 154床
- 滋賀県大津市大萱7丁目7番2
長浜市立湖北病院
- 公立病院
- 140床
- 滋賀県長浜市木之本町黒田1221
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
施設内は全体的に老朽化している雰囲気はあります。しかし、建て増しした病棟や外来は比較的綺麗で十分な採光もあり明るい雰囲気です。
院内電子カルテも導入され、患者情報の把握が容易になりました。
また、医師やその他多職種との連携もスムースに取ることができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
中途採用者に対しても新人研修が行われます。また、感染や医療安全などの院内研修もありますし、院外の研修参加に対してもこちらが希望すれば大抵の研修は行くことができます。
e-ラーニングのように費用が掛かるものも職場が負担してくれます。中途採用でも入職時に一通りオリエンテーションは受けることができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日出勤に関して、ある程度の希望は聞いてもらえますが、他のスタッフの希望の兼ね合いもあるので、必ずしも希望が通るわけではありません。
休暇は夏休み休暇があり、指定されている期間内でスタッフが平等に取ることができるよう配慮してくれます。
残業については患者の重症度などによりケアに時間を要したりすると、記録記入の時間がなくなり残業に持ち込むこともあると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
面接時、残業は比較的少ないと聞いていましたが患者の重症度によってはケアや記録に時間がかかり残業をしなければならないこともあります。
スタッフの退職などで人数が減ると休日出勤も一気に増えることもあり、面接当初聞いていたことと状況が変わることもあると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収や給与も良いと思います。基本給は周辺の病院と比較しても低くはないと思います。また、勤評手当や資格手当もありますし、その他住宅手当や皆勤手当てなどもあります。
賞与は年二回で、賞与前の人事考課で査定が決まるようでしたが、私は求人票に記載されている金額はきっちりもらえていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生は充実しています。家族手当や住宅手当があり、年二回健康診断も実施されます。
また、自己啓発としてe-ラーニングやそのほか研修費に関しての負担制度もあります。
数年に一度社員旅行も企画されています。旅行先は海外、国内をいずれか選択でき、旅費のほとんどは病院側負担です。また、社員寮もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
人間環境や雰囲気は良いです。子育てをしながら仕事をしてきた経験豊富なスタッフが大半を占めており、仕事と育児の両立に対する理解もあります。
また、看護技術や知識向上のための研修参加にも理解があり、希望すれば研修に参加できるように勤務調整もされます。
何か問題が生じた際も皆で協力して問題解決を目指すなど、チームワークもとても良い職場です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
人間関係は良好ですが、スタッフが退職して人手不足になるとその負担が覆いかぶさってくるので残業が増えることや、休日の出勤、休みも取りにくくなります。
子育て世代には厳しいかもしれません。周りの理解があったとしても自分だけ休みを希望することなどは気が引けるので、退職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
建物自体は古く片付けるところがないので、廊下に物があふれていて大きい病院から来られた方は驚かれると思います。
物品については、厳しく言われませんでしたが充実していると思えませんでした。ルートもスーパーキャスを使ったりできました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
人間関係は比較的良かったと思います。ただ、検査搬送や患者さんからのナースコールが多く忙しいので、患者さんとゆっくり関わる時間はなかったです。
仕事の出来る時間が人によって違うので、必然的に早い人に業務の多くが回ってきますが、時間のかかる人を責めるような雰囲気ではなく、受け入れてるような雰囲気でした。
続きを読む 閉じる