- 国家公務員共済組合連合会(KKR)
虎の門病院
3.9 ( 106 )
-
一般病院
-
東京都港区虎ノ門2-2-2
20人がおすすめ
国家公務員共済組合連合会(KKR) 虎の門病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを106件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年06月01日
-
クリップ
-
ポイント利用

福利厚生・寮など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
葺手と南麻布に寮があります。葺手は病院から徒歩3分ほど、神谷町まで向かうところの坂の途中にあります。近くにスーパーがないので神谷町のマルエツで買い物をしている人が多いです。南麻布は広尾駅から歩いて15分ほど、白金高輪駅からも徒歩15分ほどです。広尾駅を利用している看護師の方が多いです。近くに肉のハナマサがあり、24時間営業しているのでとても便利です。白金高輪方面には商店街があります。男性の場合は葺手の寮、女性は葺手か南麻布の寮になると思います。
-
0いいね
-
by ゆかこ
投稿日 : 2023年06月01日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
2019年に建て替えを行ったため、病院全体がとても綺麗になりました。院内には24時間営業のローソンもあり、夜勤の時にはとても助かりました。
職員用のエレベーターは4台あるのですが、全て一方向の開閉でした。移動にとても時間がかかり、朝のラッシュの時間には各階に停車するので、急いでいる時にはとてもストレスでした。
面会用のゲートがあり24時間守衛の方がいて、病棟も入り口は中の開閉ボタンを押さないと開かないシステムでした。そのため、防犯面でも安全性は格段に上がったと思います。
病棟の休憩室に加えて、8階に大きな休憩室・仮眠室があり、各職種が自由に使うことができていました。夜勤の時や、少し病棟を離れたい時などは8階にいくことでリラックスすることができました。
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
外科病棟勤務でしたが、職場の雰囲気は良く、先輩にも相談しやすく協力して仕事をすることができていました。数年前までは、お局 ...
(残り 233 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
新人教育にはとても力を入れており、研修なども多い印象です。新人には必ずプリセプターというお姉さん・お兄さんナースが担当と ...
(残り 310 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
寮はふきで寮と麻布寮がありました。寮費は当時36000円程度で、給料より天引きでした。
私は麻布寮に2年入っていま ...
(残り 358 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
急性期病院と聞いており、忙しいということも前情報として知っていたのですが、実際に働いてみると想像以上に忙しかったです。
...
(残り 261 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
週2日の休みに加えて祝日の振替もあり、夏休み5日、年末年始は3日の休みがあり年間休日は130日以上ありました。その代わり ...
(残り 321 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
急性期の病院だったため7:1の基準でした。50床弱の病棟で、日勤は師長も合わせて10人程、夜勤は4人体制でした。私が働い ...
(残り 322 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
夜勤手当を含めて手取り30万円以上はもらえていました。基本給に加えて、国家公務員共済組合ということから月5万円程度の地域 ...
(残り 178 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.3
夫の仕事の都合で引っ越ししなければならず、退職することになりましたが、辞めるその日まで辞めたくないなぁという思いがずっと ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by 烏丸
投稿日 : 2023年05月18日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
全国各地に系列病院があるだけあり、とても教育・研修制度は充実しています。
私は既卒で入りましたが、既卒で入職した場 ...
(残り 162 文字)
-
0いいね
-
by ねづ
投稿日 : 2022年09月05日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
私が勤務していた女性混合病棟では、三交代勤務でした。三交代勤務とはいえ、午前中のみや午後のみ勤務、遅出勤務などもありまし ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by ねづ
投稿日 : 2022年09月05日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
新病院になり、まるでホテルのように綺麗な病院になりました。上層階に病棟があるのですが、朝は職員エレベーターがとても混むの ...
(残り 184 文字)
-
0いいね
-
by ねづ
投稿日 : 2022年09月05日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.2
初任給は寮ぐらしで手取り17万円程度でした。
内訳は215000本俸、43000地域手当、+α調整手当等、そこから10万 ...
(残り 138 文字)
-
0いいね
-
by 柚
投稿日 : 2022年08月10日
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
4.3
実習、説明会に参加しました。
実際に行った病棟の雰囲気は明るく、穏やかな人が多い印象でした。担当の方も優しく指導してく ...
(残り 43 文字)
-
0いいね
-
by やや
投稿日 : 2022年08月09日
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
3.0
看護学生です。実習として虎の門病院にお世話になりました。看護師さんたちは優しく指導してくださり、終始患者さんにも笑顔で対 ...
(残り 40 文字)
-
0いいね
-
by あか
投稿日 : 2022年07月20日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
なし
病院はとても綺麗で、立地等も加味すると働く環境としてはとても良いと感じました。一部の看護師さんを除いて多くの方は優しく接 ...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by めーちゃん
投稿日 : 2022年06月19日
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
なし
説明会に参加させて頂きました。他の病院に比べて、とても雰囲気が良く質問に対しても、ただ良いことばかりではなく、リアルな声 ...
(残り 61 文字)
-
0いいね
-
by Reeeo
投稿日 : 2022年06月12日
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
3.8
今年、内定をいただいたものです。
インターンに行けず、不安でしたが、説明会で病院の雰囲気を知ることができました。
働 ...
(残り 56 文字)
-
0いいね
-
by かなやん
投稿日 : 2022年06月01日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
4.7
国家公務員と同等の福利厚生があり、整っているイメージがあります。寮も病院から近く、都内の一等地に格安で住むことができると ...
(残り 52 文字)
-
0いいね
-
by ゆう
投稿日 : 2022年05月25日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国家公務員共済組合連合会(KKR) 虎の門病院 |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門2-2-2 |
アクセス | 銀座線「虎ノ門」駅 出口3より 徒歩約8分 |
病床数 | 819床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、リウマチ科、産婦人科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 受け持ち看護制(プライマリ・ナーシング) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 国家公務員共済組合関係病院の中核的医療施設になります。 |
従業員等 |
グループ全体:12,417人 施設人数:2,594人 (内女性の人数:1,937人) 施設パート数:542人 |
設立・その他 |
設立年:昭和27年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
備考 | 虎の門病院分院(神奈川県)あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 雅会
医療法人 徳洲会
医療法人社団 敏和会
社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会