町田市民病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
町田市民病院
- 公立病院
- 447床
- 東京都町田市旭町2-15-41
町田市民病院の看護師の評価
口コミ投稿では、町田市民病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
町田市民病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
町田市民病院の概要・情報
施設名称 | 町田市民病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 東京都町田市旭町2-15-41 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 447床 |
公式サイト | http://machida-city-hospital-tokyo.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
町田市民病院の病床数は447床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会福祉法人桜ヶ丘社会事業協会 桜ヶ丘記念病院
- 一般病院
- 467床
- 東京都多摩市連光寺1-1-1
最新の口コミ
インターンにてお世話になりました。一日私についてくださった看護師さんが転職で入職されたようでしたが、楽しい!とイキイキと働かれていたのが印象的でした。この看護師さんに出会って、精神科看護をやってみたいと思うようになりました。
医療法人永寿会 陵北病院
- 一般病院
- 411床
- 東京都八王子市西寺方町315
東京都立東大和療育センター
- 公立病院
- 128床
- 東京都東大和市桜が丘3-44-10
最新の口コミ
休みが取りやすく、残業もほとんどないため、家庭やプライベートの時間も充実できます。当センターでは、4週8休のシフト制勤務を導入しており、また、有給は約10日前後取得できます。休み希望は3日間/月まで事前申告ができ、かつ確実に希望が通るため、旅行の計画や...
医療法人社団清和昌綾会 飯沼病院
- 一般病院
- 426床
- 東京都板橋区常盤台2-33-15
独立行政法人労働者健康安全機構 東京労災病院
- 一般病院
- 400床
- 東京都大田区大森南4-13-21
公立阿伎留医療センター
- 公立病院
- 305床
- 東京都あきる野市引田78番地1
最新の口コミ
職場の人間関係や雰囲気について。人間関係は、病棟毎に良し悪しがあります。ほとんどが師長の性格によって病棟の人間関係が決まるような気がしました。5年程、働いていましたがパワハラ、セクハラはありませんでした。医師と看護師の関係も良好で月1回は親睦会を開いて...
東京逓信病院
- 一般病院
- 461床
- 東京都千代田区富士見2-14-23
社会福祉法人仁生社 江戸川病院
- 一般病院
- 418床
- 東京都江戸川区東小岩2丁目24-18
最新の口コミ
人間関係は部署によってかなり特徴が分かれていました。 例えば、私が勤務経験した放射線治療室は、看護師が少数で、あとは放射線技師や医師、事務が配置されていました。男性と女性の比率が同じなのと、看護師の数も少数だったため、一致団結して困ったときは助け合う...
独立行政法人国立病院機構 災害医療センター
- 国立病院
- 455床
- 東京都立川市緑町3256
最新の口コミ
教育体制は整っているため、目標まで地道に歩んで行けるかどうかが鍵となる病院です。看護師経験6年目以降になると、国立病院機構の幹部任用試験を勧められ、合格すると副師長に昇任する道が開かれ管理職コースを歩むことにぬる。同時に熟練した経験者には認定看護師やNPへの道...
医療法人社団 根岸病院
- 一般病院
- 426床
- 東京都府中市武蔵台2-12-2
看護師の口コミ一覧2
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
実習では学生を歓迎してくださり、とても良い雰囲気の中で勉強させていただきました。
説明会にも参加しましたが丁寧に説明してくださり、いろんな病棟をまわらせていただきました。施設はとても綺麗で設備も整っているように感じました。パン屋さんやコンビニもあり働くにはとても良い環境だと思います。公務員であることも福利厚生の点でとても良い点だと思いました。ただ、駅から遠いのでバスなどで移動しなければならないのが難点かなと思いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
看護学生に対しても丁寧に説明、指導をしてくださいます。
駅から遠いためバスを利用しなければならないところは難点ですが、施設はとても綺麗でパン屋さん、コンビニもあります。
公務員であり、ボーナスなども良いと思います。
続きを読む 閉じる