東京都立府中療育センター
3.3 ( 8 )
-
公立病院
-
東京都府中市武蔵台2-9-2
1人がおすすめ
東京都立府中療育センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
高給与、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年02月28日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
職場の人間関係は、良い方だと思います。
重症心身障害児者病棟という特徴柄、若手看護師が少なく、男性看護師も複数名いるという状況でした。
そのため、病棟が殺伐とした雰囲気にはなりにくく、一つの家族のような和気あいあいとした雰囲気でした。
看護師長が約2~5年ごとくらいに変わりますが、そのたびに多少病棟の雰囲気は変わるものの、人間関係で退職したいと思うほど悪くなることはありませんでした。
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
東京都立病院の規定に沿って支払われます。公務員のため毎年6000円ずつ昇給があり、大卒3年目で年収500万ほどでした。
他の都立病院と比べ、重症心身障害児者看護は心身の負担が多いとのことで、重症心身障害児者に関わる病院は、基本給とは別に、手当も出ていました。また、祝日に出勤すると祝日手当も出ていました。
そのため、ゴールデンウィークや年末年始に一所懸命働くと(シフトが入ると)手取り35万程度になりました。
残業代は非常に申請しづらい雰囲気にあり、ほとんど申請したことはありません。
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生は、公務員のベネフィットステーションが使えます。ディズニーランドが割引で行けたり、宿が安く泊まれたりします。
...
(残り 243 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
公立病院のため、経営について厳しく言われるようなことはなく、消耗品などはなんでも惜しみなく使っていました。
ただ、 ...
(残り 172 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
重症心身障害児者の病院という認識のもと希望して入職したため、大きなギャップは感じませんでした。
しかし、もう少しゆ ...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
休日は4週8休で、そこにプラスして希望で有休が取れる形です。
毎年20日ずつ有休が支給されますが、使い切るには程遠 ...
(残り 160 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
東京都立病院共通のラダー制度に基づき、3年間しっかりとプリセプターについてもらいながら教育・研修を受けることができます。 ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
3交代で全介助・人工呼吸器装着の患者さんを看ていたため、体力と気力の限界でした。
3交代でも大丈夫な方もたくさんい ...
(残り 128 文字)
-
0いいね
-
by itora
投稿日 : 2022年02月28日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 東京都立府中療育センター |
---|---|
住所 | 東京都府中市武蔵台2-9-2 |
アクセス | JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅(南口)からバスで約5分 |
病床数 | 260床 |
診療科目 | 小児科、内科、精神科、児童精神科、脳神経内科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、歯科 |
看護基準 | 7対1 |
カルテ | 電子カルテ |