- 医療法人社団
- 花みずき会
保谷厚生病院
3.7 ( 2 )
-
一般病院
-
東京都西東京市栄町1-17-18
1人がおすすめ
医療法人社団 花みずき会 保谷厚生病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年10月20日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
内科病棟に勤めていましたが、職場の人間関係はとても良かったです。
いじわるな人はおらず、みんなで協力して定時には上がろう!というスタンスの人が多く、仕事がやりやすかったです。
日勤は7時間勤務ということもあり、身体的にも比較的楽に働けました。
ただ他の病棟にヘルプで行った際には、雰囲気が良くないと感じる病棟が多かったので、配属される科によっては働きづらいのかもしれません。
-
0いいね
-
by ゆーみ
投稿日 : 2020年10月20日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
在職中は寮に入寮していました。
家賃が毎月30000円ほど一応かかり給与から天引きされるのですが、同じ額が給与としてプラスで入金されるので実質0円で寮を借りることが出来ました。
駅からも近く、一人暮らしには十分なアパートでした。
他にも夜勤中の夕食と朝食は病院から無料で支給されたので、食費も浮きました。
私が在職した病棟は人間関係も上司との関係もフランクで話しやすかったので、良い病院だったと思います。
-
0いいね
-
by ゆーみ
投稿日 : 2020年10月20日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 花みずき会 保谷厚生病院 |
---|---|
住所 | 東京都西東京市栄町1-17-18 |
アクセス | 西武池袋線 保谷駅 徒歩17分 |
病床数 | 178床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、脳外科、眼科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科 |
特長 | 最新鋭・最高度の医療設備を充実させ、高度医療に取り組み・地域医療の向上に努めています。 |
従業員等 |
グループ全体:245人 施設人数:245人 (内女性の人数:195人) 施設パート数:46人 |
設立・その他 |
設立年:令和元年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会福祉法人 桜ヶ丘社会事業協会
医療法人社団 雅会
公益財団法人
医療法人社団 苑田会