医療法人水の木会下関病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人水の木会 下関病院
- 一般病院
- 300床
- 山口県下関市富任町6丁目18番18
下関病院の看護師の評価
口コミ投稿では、下関病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
下関病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
下関病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人水の木会下関病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県下関市富任町6丁目18番18 |
アクセス | JR山陽本線及び新幹線「新下関駅」より車で10分、JR山陰本線「安岡駅」から徒歩15分、JR山陰本線「梶栗郷台地駅」から徒歩5分 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科、神経内科 |
病床数 | 300床 |
公式サイト | http://www.mizunoki.jp/shimonoseki_area/shimobyou/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
下関病院の病床数は300床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人太白会 シーサイド病院
- 一般病院
- 155床
- 山口県宇部市大字東岐波字丸尾4322-1
医療法人社団 宇部興産中央病院
- 一般病院
- 396床
- 山口県宇部市大字西岐波750
最新の口コミ
いまはまた変わってるかもしれませんが、入社三年後は1週間くらいリフレッシュ休暇もらえてました。 残業も救急入院とかあれば残ることもありましたが、それもたまにあるくらいで一番遅くて2、3時間くらいでした
一般財団法人防府消化器病センター 防府胃腸病院
- 一般病院
- 120床
- 山口県防府市駅南町14-33
医療法人愛の会 光風園病院
- 一般病院
- 285床
- 山口県下関市長府才川2丁目21番2
最新の口コミ
地域包括ケア、リハビリテーションとしての役割を有しており多くの患者さんが訪れます。設備自体は新しくはありませんが、患者カンファレンスが毎日実施されており、ケアをする環境としては充実しています。また、スタッフの離職率は7%前後と他の病院と比較して低水準で...
医療法人貴和会 防府病院
- 一般病院
- 160床
- 山口県防府市高井961
医療法人社団松涛会 安岡病院
- 一般病院
- 234床
- 山口県下関市横野町3丁目16-35
医療法人社団生和会 徳山リハビリテーション病院
- 一般病院
- 120床
- 山口県周南市大字徳山626
医療法人 仁保病院
- 一般病院
- 223床
- 山口県山口市仁保下郷1915-1
社会医療法人同仁会 周南記念病院
- 一般病院
- 250床
- 山口県下松市生野屋南1丁目10番1
最新の口コミ
外科外来勤務をしていました。月収は手取りで17万円くらいでした。病棟勤務からの移動でしたので、給料の減額にショックを受けたのをおぼえています。とはいえ、5年間の勤務では、病棟勤務時代も手取りで年収は300万円台で、400万円を超えることはついになかったです。長...
医療法人玖玉会 玖珂中央病院
- 一般病院
- 148床
- 山口県岩国市玖珂町1448
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
精神疾患を持つ患者さんへの看護ケアを学びたいと考え就職しました。ここで感じたことは、看護師は患者さんをよく見てケアしているのですが、患者さんも看護師のことをよく見ているということ。
少し体調が悪かったり、プライベートでイヤなことがあって気分が乗らなかったり、イライラしていたり、その表情が出てしまうことで患者さんに悪影響を及ぼすのだと感じました。
いつでもニコニコできるわけではないので、表情1つ出さないようにすることが難しかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
託児所があり、月額15000円と格安で利用できます。しかし、対象年齢が3歳までで、17:30までの対応となっていたため、一時的な預け先として利用するスタッフが多かった印象です。
寮はありませんでした。
給与は月額22万円前後と高くもなく、低くもない水準で、ボーナスは4か月分支給されていました。目立った福利厚生は特にありませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
平成20年から精神科救急病棟を設置していました。日本の私立病院で19病院しかこの役割を果たせておらず、精神疾患の患者さんに迅速に対応できるように看護師だけではなく、医師、精神保健福祉士などスタッフも充実していました。
精神科救急病棟から男女別の閉鎖病棟、男女別の開放病棟、外来と一貫して介入することができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
週休2日制で、年間休日は109日でした。休日出勤等、求められることはありませんので仕事とプライベートの時間を分けることができていました。
残業することもほとんどなく、月に5時間未満でした。休暇は年間5日間取得することができ、スタッフ間で調整しなければいけないこともありましたが、ほとんどの場合は自分の希望通りに取得することができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
看護部としての教育機会はほとんどなく、新人の頃に数回集合研修があったくらいでした。
部署毎による先輩看護師からの教育を受けることができますが、マニュアル等ないため、教える人によってバラつきがありました。
精神疾患の症例数が多いため、精神疾患を学びたい人にとっては、日々の業務で体感しながら学ぶ機会を持つことができるため良い環境なのではないでしょうか。
続きを読む 閉じる