帝京大学ちば総合医療センター

  • 大学病院
  • 475床
  • 千葉県市原市姉崎3426-3

帝京大学ちば総合医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

帝京大学ちば総合医療センターの看護師の評価

総合得点 -
3
  • 年収・給与
    -
  • 福利厚生・待遇
    -
  • 教育制度・看護方針
    -
  • ワーク・ライフ・バランス
    -
  • 働きやすさ・人間関係
    -

看護師の口コミ一覧
3

  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2013年頃(正職員)

    新卒でも大学病院というだけあってボーナスはきちんと出ていましたし、昇給もあるため、給与面において不満はなく高い方だと思います。建物は少し古い印象はありますが、中は綺麗で設備も物品も揃っているので特に困ることはなかったと思います。今はわかりませんが、時短勤務もあって子供が小さいママさんナースの方が利用していました。忙しいときは協力してカバーしていたと思います。

    続きを読む 閉じる

    • さきくん
    • -
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2013年頃(正職員)

    急性期は少し忙しいのもあり、勉強においても追い込まれてしまう時はありますが、病棟にもよると思います。勉強会は定期的に行われて
    先輩からの課題もあったので勉強にはなると思います。しっかり学習したい方にはおすすめです。

    続きを読む 閉じる

    • さきくん
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(パート・アルバイト)

    病棟にもよると思いますが、急性期は、時々当たりの強い看護師はいました。人によっては言い方や言葉にトゲがあったり、冷たい態度をとる方もいて、それは気になりました。

    そういう態度をとる方は、特に若手の方に多かったです。でも、全体的に穏やかで優しい看護師が多い印象でした。

    患者さんに対しては真摯な対応だったのでよかったと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 美花
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、帝京大学ちば総合医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

帝京大学ちば総合医療センターの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

帝京大学ちば総合医療センターの概要・情報

施設名称帝京大学ちば総合医療センター
種類大学病院
所在地千葉県市原市姉崎3426-3
診療科目内科、神経内科、外科、産婦人科、小児科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、精神神経科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、心臓血管外科、循環器科、形成外科、消化器外科、歯科口腔外科、病理診断科、消化器内科、救急科
病床数475床
看護基準7対1
看護方式チームナーシング、固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.med.teikyo-u.ac.jp/~chiba/
最終更新日2024年3月18日

帝京大学ちば総合医療センターの病床数は475床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング、固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.40
  • 18
  • 公的病院
  • 400床
  • 千葉県習志野市泉町1-1-1

最新の口コミ

職場の人間関係は良かったと思います。年齢に関わらず、話しやすい人が多かったです。師長や主任にも、たまに癖のある方はいますが、面白い方や看護師として尊敬できる方などいい人がたくさんいました。 医者も忙しいタイミングでなければ、日勤はもちろん、夜勤中でも患者の...

  • 3.28
  • 11
  • 国立病院
  • 455床
  • 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2

最新の口コミ

病棟によるところが大きいですが、うちの病棟はそれほどギスギスはしていません。ただ他の病棟に行くと他人の悪口を言っていたり、間違ったことをした人に対して笑っていたりする人もいます。そういう人を除き総合すれば良くも悪くもなく…という感じでしょうか。附属の学校から上...

  • 3.60
  • 8
  • 国立病院
  • 435床
  • 千葉県千葉市緑区辺田町578

最新の口コミ

2年目まで、研修も密にあります。年数が浅い頃は技術的な研修が多いです。自由に使用できる練習部屋もあり、活用していました。その後はプリセプターになるための研修や、看護研究についてなど。さまざまなものが経験年数ごとに用意されていました。

  • 3.29
  • 25
  • 大学病院
  • 574床
  • 千葉県印西市鎌苅1715

最新の口コミ

フライトナースを志望して来られる方が多く、病院内での志望者も多いため、フライトナースになるためには10年以上かかりますと言われます。10年の中にも集中治療室に配属されないといけなかったり、救急外来志望を待つことになります。面接の時は10年かかると言われますが、...

  • 2.80
  • 9
  • 大学病院
  • 664床
  • 千葉県柏市柏下163番地1

最新の口コミ

設立35年弱経つため全体的には古いです。大学病院のためかコスト意識は低く、衛生材料(ガーゼなど)は使いたい放題に行っても、特に叱られたりはしないです。働く環境は、卒後5年程度までのスタッフが多いのか若いのと、既婚者や育児を行いながら働くスタッフは少人数...

  • 3.40
  • 1
  • 一般病院
  • 458床
  • 千葉県船橋市市場3丁目3番1

最新の口コミ

総武病院は、精神科単科病院であり、県内2番目の規模となる458床の精神病床をもっています。千葉県精神救急基幹病院に指定され、地域の精神科医療の中核病院としての役割も担っています。精神科は、患者との信頼関係づくりが重要であり、ゆっくりと時間をかけ...

  • 3.20
  • 12
  • 大学病院
  • 850床
  • 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1

最新の口コミ

国立大学ということもあり、給与は満足でした。 大卒初任給は22万円ですが、地域手当20%、診療従事者手当1万円、その他危険手当などもあり、想像以上に手当が手厚かった印象です。夜勤手当も一回1.2万円で、全国の大学病院の中でも高い方でした。 残業代も...

  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 31床
  • 千葉県松戸市栄町西2-870-1
  • 4.10
  • 10
  • 公立病院
  • 449床
  • 千葉県船橋市金杉1丁目21番1

最新の口コミ

実習でお世話になりました。 第三次急性期病院なので、急性期の看護を学びたい人はすごく勉強になると思います。 いろいろな看護師さん、指導者さんとかかわりましたが、親切な方が多かった印象です。ただ、急変や患者さんの数が多いので雰囲気が忙しそうなときや、緊張感は...

  • 3.60
  • 4
  • 国立病院
  • 424床
  • 千葉県四街道市鹿渡934-5

最新の口コミ

寮は、病院の敷地内と、少し離れたところにあります。家族寮もあります。築2年から5年のワンルームタイプで、賃料は44,000円?58,000円ですが、半分程度は家賃補助が出ます。部屋はとても綺麗です。社会保険は、国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入...