社会医療法人友愛会 豊見城中央病院

  • 一般病院
  • 378床
  • 沖縄県豊見城市上田25

社会医療法人友愛会豊見城中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを12件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

豊見城中央病院の看護師の評価

総合得点 3.76
12
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.91
  • 教育制度・看護方針
    3.91
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.82
  • 働きやすさ・人間関係
    3.18

看護師の口コミ一覧
12

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)

    病棟によって変わりますが、年休は取りやすいです。
    特にママさんナースの方は、急な子供の体調不良時の休暇や、時短勤務など、融通が効く職場です。

    残業については、急性期病棟は忙しく、毎日2~3時間の残業は当たり前にあることや、前残業も定着しているため、その点ではあまりおすすめ出来ないです。慢性期病棟は比較的定時で帰れます。

    続きを読む 閉じる

    • mimi
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    残業について:当時私が所属していた病棟は残業が殆どありませんでしたが、その点は病棟によるところが多いと思います。

    他病棟に応援に行った時は、同じ病院とは思えないほど残業が多くてとても驚いた覚えがあります。全体的に残業は少ない方ではあると思いますが、師長の管理の仕方によっては残業が多い部署もあるというのが実際だと思います。

    休日・休暇について:リフレッシュ休暇が年3日(有給とは別)あり、それを活用して連休を取っている方が多かったです。希望休は3日/月まで申請出来ました。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    入職前から忙しいだろうと予測はしていましたが、入職後の印象としては忙しいながらも残業が少なくなるようシステムが工夫されており、実際は残業も殆ど無くて良い意味でギャップを感じました。

    また、応援ナースが多かったのも印象に残っています。県外から応援ナースとして入職してそのまま正規職員になっている方も多く、病棟内の20~30%くらいは県外からの方でした。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    完全電子カルテで、とても効率的に業務を行うことができました。私が働いていた当時、施設自体はやや古かったですが、現在は新しくなってより働きやすくなっていると思います。

    ママさんナースも多く、時短勤務者も定時で帰れていたので働きやすい環境だった様に思います。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)

    ベッドコントロールのため、病棟師長からのなるべく早く退院させろというプレッシャーも凄かったですが、経営の側面から考えると仕方が無かったと思います。

    その分スタッフに利益が還元されているのを感じられたので、不満はありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    病院近くに寮があり、応援ナースで来ている方などはそちらを利用されていました。寮に入れない場合も、世帯主には1万円程度の住宅手当があります。

    ジムの割引もあったので、運動不足の方はジム通いも出来たのが魅力的でした。病院近くのジムといくつか契約されており、仕事仲間とジムで会うことも度々ありました。

    年に1回ホテルお食事券(7000円分)の配布や、忘年会では豪華景品の用意などもあり、福利厚生面は満足できるものでした。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    外科病棟に所属していましたが、とても働きやすい雰囲気でした。妊婦さんも多く在籍していましたが、妊娠が発覚した段階で夜勤免除になっていたので妊婦さんは安心して働けていたと思います。

    若手看護師も多く、病棟全体に活気があったのが印象に残っています。また、私が所属していた病棟では、病棟独自に改善したペアナーシング制度を取り入れながら定時退勤のために改善を重ねており、時短勤務の方も残業なく勤務することができていました。

    病棟の雰囲気も良く、当時の病棟師長はとても怖かったですが(笑)とてもいい部署でした。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    病院自体には全く不満はありませんでしたが、看護師を一旦離れたかったので退職をしました。

    沖縄でまた病院勤務をするなら絶対豊見城中央病院で働きたいと思うくらい良い職場でした。退職時は無理に引き止められる事なく、今後の道を応援してくれたのが嬉しかったです。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)

    県内の他の病院と比較して、給与水準は高めだと思います。以前東京で働いていましたが、その時とそれほど変わりない給料を頂くことが出来ていました。

    夜勤は5~6回/月平均で、給料は月28~29万円前後でした。希望に応じて夜勤専属として働くこともできたので、夜勤専属の月は確か35万円弱程給与を貰えていたと思います。

    沖縄の総合病院では比較的高めの夜勤手当/給与水準で、賞与も4ヶ月弱くらいあったので給与面では不満なく働くことができました。周囲も特に給与面で不満を言っている人たちはいませんでした。

    (こちらの病院は残業もほぼ無く福利厚生もしっかりしていたので、トータルで考えるとこちらの方が割合良い給与を貰えていたかもしれません)

    私が働いていてた当時のボーナスは、確か4ヶ月弱程貰えていました。

    続きを読む 閉じる

    • coco
    • 3.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2016年頃(派遣)

    応援ナースから常勤になりました。最新の医療を取り入れてる病院のため忙しかったです。定時では帰れず20時とかが当たり前でした。でもギスギスした雰囲気はなく和気あいあいとしてました。ただ書類の裁きとかこれって事務の仕事では?ってことまで看護師がしてました。各病棟にクラークさんはいたのですが…

    続きを読む 閉じる

    • えす
    • 3.00
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    救急から慢性期医療まで、また不妊外来、治験、訪問看護、がん専門外来など、あらゆる患者さんに対応できる領域の大きさが特徴です。

    職員数も多く、看護部は非常に組織立っており、新人看護師や中途採用看護師に対する教育支援も充実しています。

    認定看護師を多く採用しており、取得を希望する看護師のための支援制度も充実しています。

    2019年に新病院の建設と移転完成し、綺麗な病院です。

    そのため今後ますます看護師の需要は増え、人気も高くなっていくことが予想されます。

    続きを読む 閉じる

    • うーじー
    • 4.00
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    豊見城中央病院は沖縄県内の民間総合病院であり、看護師の人気ランキングでは確実に上位に入る病院だと思います。

    理由はいろいろありますがとにかく規模が大きく、その分看護師の給与基準や福利厚生がしっかりしているということが挙げられます。

    また医師にとっても人気がある病院で、多くの医師が在籍しているため診療科も多く、それだけ看護師が活躍できる分野が多いということにもつながります。

    続きを読む 閉じる

    • うーじー
    • 4.00

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、豊見城中央病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

豊見城中央病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

豊見城中央病院の概要・情報

施設名称社会医療法人友愛会豊見城中央病院
種類一般病院
所在地沖縄県豊見城市上田25
アクセス沖縄県路線バス 豊見城中央病院前から徒歩1分
診療科目内科、、外科、、整形外科、、脳神経外科、、リハビリテーション科、、小児科、、産科、、婦人科、、皮膚科、、泌尿器科、、耳鼻咽喉科、、歯科、、放射線科、、麻酔科
病床数378床
看護基準10対1
看護方式固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://tch.yuuai.or.jp/
備考2交替制
最終更新日2024年3月18日

豊見城中央病院の病床数は378床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 80床
  • 沖縄県沖縄市比屋根5丁目2-17
  • 2.57
  • 25
  • 一般病院
  • 334床
  • 沖縄県浦添市伊祖4丁目16-1

最新の口コミ

平日残業あたりまえ。最低1時間は必ず。勉強会、研修はたくさんあるためスキルアップにはおすすめ。病棟勉強会の資料作りは一年に何回かあり強制で資料です。休日に来てお金発生せず資料作りも当たり前でしたよー。

  • 3.16
  • 11
  • 一般病院
  • 214床
  • 沖縄県那覇市天久1000

最新の口コミ

病院指針や看護目標に惹かれ、1年間の臨床のブランクがあっても安心して働けそうだなと思って入職を決めました。実際入職して3ヶ月程経過しますが、既卒への対応は”こんなこと言わなくてもわかるでしょ?”という感じで、言わないと誰も教えてくれません。チュ...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 75床
  • 沖縄県糸満市糸満2041-5
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 85床
  • 沖縄県豊見城市真玉橋593-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 209床
  • 沖縄県島尻郡南風原町新川485-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 135床
  • 沖縄県宜野湾市宜野湾3丁目3-13
  • 2.60
  • 8
  • 一般病院
  • 170床
  • 沖縄県島尻郡与那原町与那原2905

最新の口コミ

新人ナースへの、丁寧なカリキュラムでの指導があります。 研修への参加で自己を高めていく事ができ、出勤扱いを考慮して頂けるものも多くあります。中堅者が少なく、少し心細い印象の部署も。しかし、マニュアルの作成や見直し等の努力があり、未経験者の受け入れに親...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 214床
  • 沖縄県島尻郡南風原町大名275
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 140床
  • 沖縄県那覇市寄宮2丁目3-1