国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター国府台病院
- 公的病院
- 442床
- 千葉県市川市国府台1-7-1
国立国際医療研究センター国府台病院の看護師の評価
口コミ投稿では、国立国際医療研究センター国府台病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
国立国際医療研究センター国府台病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
国立国際医療研究センター国府台病院の概要・情報
施設名称 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 千葉県市川市国府台1-7-1 |
アクセス | 京成電鉄 京成国府台駅下車 徒歩20分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、心療内科、精神科、リウマチ科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 442床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、精神科病棟13対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.ncgmkohnodai.go.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
国立国際医療研究センター国府台病院の病床数は442床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、精神科病棟13対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会福祉法人恩賜財団済生会支部千葉県済生会 千葉県済生会習志野病院
- 公的病院
- 400床
- 千葉県習志野市泉町1-1-1
最新の口コミ
職場の人間関係は良かったと思います。年齢に関わらず、話しやすい人が多かったです。師長や主任にも、たまに癖のある方はいますが、面白い方や看護師として尊敬できる方などいい人がたくさんいました。 医者も忙しいタイミングでなければ、日勤はもちろん、夜勤中でも患者の...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 船橋中央病院
- 公的病院
- 459床
- 千葉県船橋市海神6丁目13番10
最新の口コミ
実習先として、お世話になりました。 皆さん、優しい方が多く、実習生を受け入れてくれる印象があります。 年数が経っているので、建物や設備の新しさはありません。 施設や設備の充実を求める方でなければ、良い病院だと思います。
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院
- 公的病院
- 425床
- 千葉県柏市柏の葉6-5-1
最新の口コミ
職場には20代が特に多く、新人として入った頃の記憶が新しい人も多いので、わかりにくいところはとても丁寧に教えてくださいます。しかし、人手不足で常に忙しいため、質問するのに申し訳なさを感じることも少なくありませんでした。また、結婚出産を経て戻って...
船橋市立医療センター
- 公立病院
- 449床
- 千葉県船橋市金杉1丁目21番1
最新の口コミ
実習でお世話になりました。 第三次急性期病院なので、急性期の看護を学びたい人はすごく勉強になると思います。 いろいろな看護師さん、指導者さんとかかわりましたが、親切な方が多かった印象です。ただ、急変や患者さんの数が多いので雰囲気が忙しそうなときや、緊張感は...
地方独立行政法人 さんむ医療センター
- 公的病院
- 312床
- 千葉県山武市成東167
最新の口コミ
病棟にもよると思いますが、基本的には人間関係は悪くないと思います。所々にお局ナース的なのはいますが、機嫌を損なわなければ関わりやすい人もいます。クラークやナースエイドにもお局的な人がいるみたいなので、やりずそうな病棟もあるようですね。
地方独立行政法人 香取おみがわ医療センター
- 公的病院
- 100床
- 千葉県香取市南原地新田438番地1
日本赤十字社 成田赤十字病院
- 公的病院
- 716床
- 千葉県成田市飯田町90-1
最新の口コミ
入職試験の際や病院説明会などの時も病院について詳しく説明して頂けて、とても勉強になりました。また、働きやすそうだと思いました。 教育システムに対しても詳しく説明して頂いた際に少しずつ看護師として成長していこうと言って頂いたのがとても嬉しかったです。
公益財団法人復光会 総武病院
- 一般病院
- 458床
- 千葉県船橋市市場3丁目3番1
最新の口コミ
総武病院は、精神科単科病院であり、県内2番目の規模となる458床の精神病床をもっています。千葉県精神救急基幹病院に指定され、地域の精神科医療の中核病院としての役割も担っています。精神科は、患者との信頼関係づくりが重要であり、ゆっくりと時間をかけ...
独立行政法人国立病院機構 下総精神医療センター
- 国立病院
- 435床
- 千葉県千葉市緑区辺田町578
最新の口コミ
2年目まで、研修も密にあります。年数が浅い頃は技術的な研修が多いです。自由に使用できる練習部屋もあり、活用していました。その後はプリセプターになるための研修や、看護研究についてなど。さまざまなものが経験年数ごとに用意されていました。
医療法人静和会 浅井病院
- 一般病院
- 461床
- 千葉県東金市家徳38-1
最新の口コミ
精神科のため最新の医療機器は少ない。しかし、AHAのBLSインストラクターが2名在籍しているため、各病棟にAEDが完備されている。県内では、少ないスーパー救急をやっており、発症直後で陽性症状が強く対応困難な患者の24時間入院を受け入ている。スキ...
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
インターンでお世話になりました。看護師同士の雰囲気はとても良かったです。精神科ということもあり、他のセンター病院よりも働きやすいとおっしゃっていました。施設も広く、きれいでした。駅からバスを利用しますが、寮に住むなら特に気にしなくていいと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
休日は月8~11日ほど、月によって少なかったり多かったりです。3連休がたまにあります。休暇は夏季休暇のみ、お正月は3連休がある病棟もあります。夏季休暇は9連休で、まとめてとってもいいし、2分割にしてとってもいいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:実習・インターンについて・2020年頃(看護学生)
病棟内は綺麗で広く設備も整ってるように見えました。看護師の方々には優しく対応してもらい、職員同士の関係も良好そうで雰囲気が良かったです。職場の環境がいいのか離職率が低いみたいです。病院の規模も関係していると思いますが、やめていく人も少ないためか募集人数は他の病院と比べかなり少なかったと思います。
続きを読む 閉じる