愛媛県立新居浜病院
3.8 ( 9 )
-
公立病院
-
愛媛県新居浜市本郷3-1-1
1人がおすすめ
愛媛県立新居浜病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年02月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
人間関係は基本的には良かったです。コロナ以前は病院全体の4月歓迎会、9月ビール会、12月忘年会、3月送別会が行われていたので、参加していました。
勤務などで参加できないこともありましたが、準夜勤務中だとお弁当が出ていました。私は参加する方が好きでしたが、参加が億劫な看護師は、お弁当狙いで準夜希望を出していた先輩看護師もいらっしゃいました。
忘年会ではビンゴ大会があって、ルンバやテレビ等の高級家電が当たるチャンスもあるので楽しかったです。
職場の雰囲気も良く、PTさんなどの他職種の方もよく声をかけてくれて、楽しく仕事ができました。
しかし、ほとんどの病棟が混合病棟であるため、忙しい業務に追われます。他分野の患者の入院が入ってくるときもあり、そのときは少し愚痴が出るような雰囲気がありますが、声をかけにくい看護師はほとんどいませんでした。
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
公務員になるので、周囲の病院よりは良い、と良く耳にしていましたが、1年目は夜勤や残業が少ないので、年収400万円程度でした。
8年目は夜勤あり、残業が少しあって年収550万円程度で、とくに周囲の総合病院と大きな差はないと感じています。仕事量を考えれば、もう少し多く欲しいです。
定年前の看護師の給料を聞くと、約800万円程度だそうです。
年配の看護師は電子カルテの操作に慣れず、入力などで時間がかかるため、若手の看護師が、年配看護師の終わってない仕事を手伝うことが多いです。私たちの方が仕事量をこなしているのに給料が少ないことに、不満もありました。
1年に1回平等に昇給があります。仕事を頑張っていると昇給が多くなります。
夏と冬にボーナスがあり、ボーナスも仕事を頑張っていると、看護長からの推薦、部長の承認を経て多く支給されます。多くもらえるときもあり嬉しかったですが、多くないときが残念な気持ちになりました。
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
福利厚生は充実しているほうだと思います。一般企業が育児休暇は1年のところが多いですが、公務員のため3年まで取得できます。 ...
(残り 294 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
看護提供方式は固定チームナーシングです。数年前よりDPNSを導入しています。
DPNS導入時から病棟勤務をしており ...
(残り 128 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
建物の古さが目立つ病院でしたが、新病院が建築され、令和3年8月1日に新病院が開院されています。
以前の病院が病室な ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
私は、新卒から入職したので、ほかの職場とのギャップなどはありませんでした。
県立病院は全部で4病院あるので、転勤が ...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
休日はカレンダー通りの休日数があります。病棟は3交代勤務なので、休日に出勤することもありますが、振替で休みをとることがで ...
(残り 178 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
3年目までは新人研修で研修を組まれますが、4年目からは自分で参加したい研修を選べました。
しかし、ラダーを上げるた ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.8
私は3交替勤務と子育ての難しさが理由で退職を考えました。また、ほかのデイサービスやクリニックの看護師などで、ゆったり仕事 ...
(残り 159 文字)
-
0いいね
-
by ayako88
投稿日 : 2023年02月15日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 愛媛県立新居浜病院 |
---|---|
住所 | 愛媛県新居浜市本郷3-1-1 |
アクセス | 新居浜駅からバスで15分 |
病床数 | 313床 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、糖尿病、内分泌内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻いんこう科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、救急科、整形外科、眼科 |
看護基準 | 一般7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング+DPNS |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 急性期一般入院料1(看護配置7対1以上)算定 |
従業員等 |
グループ全体:4,599人 施設人数:450人 (内女性の人数:300人) 施設パート数:25人 |
設立・その他 |
労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |