- 独立行政法人
- 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構 九州医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
5件
福利厚生・寮など
-
-
モギ
総合評価:
3.2

「ひまわり保育園」があり、0歳〜6歳までの未就学児が利用することができます。認可外保育園であり、定員は35人と若干少なめ ... (残り 132 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
休日・休暇・残業など
-
-
モギ
総合評価:
3.2

残業は病棟によりますが、急性期の病院であり患者さんの状態悪化などで残業が発生することがあり、そのときには適切に手当てが支 ... (残り 238 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
設備や働く環境
-
-
モギ
総合評価:
3.2

九州の全域を診療圏内としており、高度総合医療機関として最新の医療機器が揃えられ、高度先進医療を提供しています。 救 ... (残り 105 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
教育制度・研修制度
-
-
モギ
総合評価:
3.2

「ACTYナース:理論と技術を持って実践し看護を創造できる人材を育成する」という目的のもとで教育が行われています。各個人 ... (残り 238 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
モギ
総合評価:
3.2

最新の設備で、高度先進医療を実施しているこの分野で学び成長したいと考え就職しました。 当初はやる気に満ち溢れていた ... (残り 184 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
関連する病院
独立行政法人 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構