産業医科大学病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを20件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
20件
休日・休暇・残業など
-
-
わっふる
総合評価:
3.5

以前までは、休日の委員会活動や研修への参加等ありましたが、現在では休日は適切に確保され、残業があっても残業手当が出るよう ... (残り 152 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月21日
設備や働く環境
-
-
わっふる
総合評価:
3.5

敷地内までバスが通っているため通勤しやすい環境にあります。自家用車で通勤することも可能です。2019年には産業医科大学病 ... (残り 109 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月21日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
わっふる
総合評価:
3.5

1年間に100人近い新人が入職します。「自分のペースで1歩ずつ、理想の看護師を目指す」ということを目標に研修や実際の業務 ... (残り 152 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月21日
福利厚生・寮など
-
-
わっふる
総合評価:
3.5

職員の仕事と育児との両立するための支援は非常に充実しています。敷地内に看護宿舎の全室ワンルームタイプの寮があります。独立 ... (残り 194 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月21日
教育制度・研修制度
-
-
わっふる
総合評価:
3.5

教育理念として「心と技と責任を備えた、質の高い感受性豊かな看護職者を育てます」と掲げられ、その理念に基づいた教育が行われ ... (残り 218 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月21日
教育制度・研修制度
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

プリセプター制度があります。先輩が1人ついてくれますが、特にプリセプターとしての研修を受けている訳ではないので指導方法は ... (残り 101 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
退職・復職・転職などの理由
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

退職の理由としては他のところで挑戦したいという思いがあったからです。また、通勤に時間がかかってしまっていたので前から他の ... (残り 94 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
休日・休暇・残業など
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

残業代は15分以上でパソコンに入力し、紙に書いて申請します。部署によって変わるかもしれませんが、夜勤の次の日は休み確定な ... (残り 94 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
設備や働く環境
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

設備は現在新しい棟を再建しているようなので、徐々に新しく病棟も変わりつつあってこれから綺麗になっていくと思います。西別館 ... (残り 92 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
年収や給料
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

基本給は1年ごと上がっていくようです。手当としては通勤手当、夜勤手当(2,485円)、夜間看護手当(7300円)、精神科 ... (残り 73 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
福利厚生・寮など
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

福利厚生としてキャリアアップをサポートしてくれています。認定看護師を目指す方に対して認定更新費用の補助や、給与の補償があ ... (残り 94 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
ネコ
総合評価:
3.5

人間関係や雰囲気は部署次第だと思います。女性が多い職業なのでコミュニケーションは取っていかなければならないです。大学病院 ... (残り 139 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月14日
教育制度・研修制度
-
-
くじら
総合評価:
3.5

教育制度はしっかりしています。特に新しい設備を導入するときは定期的に研修を行い知識を深めていきます。 新人スタッフ ... (残り 82 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
くじら
総合評価:
3.5

職場の雰囲気は非常に良かったです。スタッフ同士意思の疎通をしっかりとりながら働いていた。仕事以外にプライベートでも仲良く ... (残り 217 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
年収や給料
-
-
くじら
総合評価:
3.5

年収は400万弱でした。ボーナスは年2回あり6月と12月にあります。12月は約3ヶ月分の支給になります。6月は2〜2.3 ... (残り 101 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
福利厚生・寮など
-
-
くじら
総合評価:
3.5

寮は綺麗なセキュリティー付きのアパートでした。家賃補助があったので家賃料も安く、仕事場から歩いて5分以内のところにあった ... (残り 83 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
設備や働く環境
-
-
くじら
総合評価:
3.5

設備はとても整っており、公益財団法人日本医療機能評価機構をいただいている。しっかりとした医療技術を取り入れて質の高い機械 ... (残り 92 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
くじら
総合評価:
3.5

私は大きなギャップを感じませんでした。強いていうならば設備が以前働いていた病院と差がありすぎて覚えることが沢山だったので ... (残り 97 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
休日・休暇・残業など
-
-
くじら
総合評価:
3.5

休日はしっかり取ることが出来ます。病院側で必ず週休2日取りなさいと指令が出ていました。またコンプライアンスにも厳しかった ... (残り 97 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
退職・復職・転職などの理由
-
-
くじら
総合評価:
3.5

復職される方が非常に多いです。退職される方もいますが理由としては寿退職が多いです。病院が嫌で退職される方はとても少ないで ... (残り 132 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年11月18日
関連する病院
学校法人 福岡大学
国立大学法人
公立大学法人