- 独立行政法人
- 地域医療機能推進機構
独立行政法人 地域医療機能推進機構 JCHO九州病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
5件
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
はったん
総合評価:
3.5

周産期医療に力を入れている病院で、24時間体制で対応しています。 そのため、昼夜問わず患者さんが搬送され、患者さん ... (残り 89 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
福利厚生・寮など
-
-
はったん
総合評価:
3.5

敷地内にワンルームマンションタイプの寮があり、月額9530円(光熱費は別途。駐車場なし)で利用することができます。 ... (残り 171 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
設備や働く環境
-
-
はったん
総合評価:
3.5

フィッシュ哲学が導入されています。副看護師長が中心となって研修を行い、各部署がより魅力的な部署になるように繰り返し検討さ ... (残り 118 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
教育制度・研修制度
-
-
はったん
総合評価:
3.5

専門看護師、認定看護師も多数在籍しており、より専門的な知識、技術を身につけることも可能です。 また、交換留学制度が ... (残り 208 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
休日・休暇・残業など
-
-
はったん
総合評価:
3.5

残業は患者さんの状況により発生することもありますが、適切に残業代として支払われます。 2交替制の勤務形態を取ってお ... (残り 121 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月26日
関連する病院
日本赤十字社
国家公務員共済組合連合会
地方独立行政法人 福岡市立病院機構
独立行政法人 労働者健康安全機構