- 独立行政法人
- 国立病院機構
福岡東医療センター
3.5 ( 18 )
-
国立病院
-
福岡県古賀市千鳥1-1-1
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年01月23日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
職場の雰囲気は良好だと思います。昔のようないわゆる「お局」と呼ばれ、恐れられるような存在の先輩看護師はいませんでした。ときに厳しい先輩看護師はいますが、患者様のことを第一に考えて指導してくださっているのがわかります。
最近は特に若い世代の看護師が多く、気軽に相談し合える和気あいあいとした雰囲気です。直接的ないじめや、嫌がらせをされるようなことは私の知る限りではありませんでした。
ただし、新人看護師や2人目看護師が心の不調を訴えることが増え、中堅看護師やベテラン看護師にしわ寄せが来ている印象はあります。声を掛け合って協力し合いながら業務を遂行しています。
コロナの影響で以前のように先輩・後輩が食事に出かけたり遊びに出かけたりということも減り、関係性はやや希薄になったように感じています。
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
以前は前残業やサービス残業が多かったのですが、近年は前残業の禁止と残業代の支給もされるようになってきています。
ただし、勤務時間内に委員会活動などはできませんので、持ち帰りの仕事をしている看護師も多数います。
収入は安定していますし、ボーナスはしっかりと支給されます。10年以上勤めれば、年収500万円は超えています。勤続12~13年で年収は580万円ほどでしたが、残業が多かったためだと思います。
36協定を締結していますが、36協定で定められた残業時間を超えそうになる看護師が毎月複数名います。仕事の速さだけではなく、業務量の多さが原因だと思います。
残業が多いことがつらくなり、転職サービスに相談したことがありますが、近隣施設で年収500万円を超える病院はほぼないと言われた経験があります。
福岡県内でも給与は非常に高い施設のようです。近隣施設と比べると給与面はいいかもしれませんが、残業代で増えているだけかもしれません。
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
福利厚生は非常にいいと言われています。
産休・育休、病休や休職もしっかりと保証されています。育休は最大3年取得できるそ ...
(残り 279 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
一般病棟は7対1看護です。夜勤は2交代制、3交代制と部署によって異なります。受け持ち看護師制、チームナーシング、固定チー ...
(残り 122 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
一般病棟は2008年、外来棟は2016年に建て替えていますので、比較的新しいです。2014年には救命救急センターも開棟と ...
(残り 318 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
看護師は女性社会で人間関係が悪いだろうと考える方も多いと思います。
しかし、近年は人間関係で悩んでの離職はほとんどない ...
(残り 212 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
週休2日制ですので、規定の通り休みはあります。コロナ禍でもその点はありがたかったです。
有給取得率は非常に低いです ...
(残り 322 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
キャリアラダーを採用し、ラダーに沿った研修をしています。
マニュアルも順次改訂されていますので、困ったときはマニュアル ...
(残り 139 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.7
退職や転職を検討するのは、やはり病院が忙しいということに尽きます。
看護部は新人看護師の離職率を下げるために、新人 ...
(残り 489 文字)
-
0いいね
-
by snow
投稿日 : 2023年01月23日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
職場はそんなに雰囲気悪くないと思います。
ですが病棟によります。
一般病棟は若い人が多いためかなり安心して仕事で ...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by もくもく
投稿日 : 2022年11月09日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
退職理由として最も多いのは、仕事量が多く精神的な負担が大きいことです。
退職希望の看護師はすぐに退職できるというこ ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
入職してから5年目まで、経年別の研修が定期的に行われています。3年目ではプリセプターになるので新人指導について学んだり、 ...
(残り 156 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
私は3年程働いていましたが、年収は400万円程でした。給料は、まず専門学校卒と大学卒で基本給に差があり、1年ごとに昇給し ...
(残り 104 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
一般的な手術、脳神経外科系の手術、心臓カテーテル検査などに対応した設備があり、とても勉強になります。
働く環境とし ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
医療センター系列で総合病院なので、怖い人がたくさんいるかもしれないと、とても緊張して入職しました。
実際のスタッフ ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
ボーナスは夏と冬の2回あり、交通費も出ていましたし、自動車通勤者に対しては駐車場代が無料でした。福利厚生はしっかりしてい ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
救命救急センターでの仕事をしていましたが、早出や遅出勤務の方のフォローがあるので、日勤でも夜勤でもほとんど残業はありませ ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
私が配属されたのは救命救急医療センターでした。新人から50代までの幅広い年齢層の方々がいましたが、皆さん気さくでとても良 ...
(残り 109 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センター |
---|---|
住所 | 福岡県古賀市千鳥1-1-1 |
アクセス | JR鹿児島本線「古賀駅」より 徒歩約20分、九州自動車道古賀インターから車で約5分 |
病床数 | 549床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1看護(一般・重心・結核) |
看護配置 | 受け持ち看護師制、チームナーシング、PNS |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 呼吸器疾患の基幹医療施設。循環器疾患の専門医療施設。内分泌・代謝疾患の専門医療施設。重症心身障害の専門医療施設。救急告示病院。 |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:850人 (内女性の人数:650人) 施設パート数:110人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
独立行政法人 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構