- 独立行政法人
- 国立病院機構
福岡東医療センター
3.7 ( 8 )
-
国立病院
-
福岡県古賀市千鳥1-1-1
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月17日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
退職理由として最も多いのは、仕事量が多く精神的な負担が大きいことです。
退職希望の看護師はすぐに退職できるということはほとんどなく、他の病棟への異動を提案されたり、少し休暇をとって気持ちを落ち着かせたりすることを勧められるようです。
また、結婚などで引っ越しをする場合に同じ系列での転職をすることも多々あります。
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
入職してから5年目まで、経年別の研修が定期的に行われています。3年目ではプリセプターになるので新人指導について学んだり、4~5年目にはリーダーシップを学んだりします。
しっかりとしたカリキュラムがあるので学びやすいです。
また、「ひよこちゃんファイル」というものがあり、各病棟の特色を書き出したマニュアルがあります。
これはその病棟で実際に働いている看護師から、その病棟へ配属になった新人看護師全員に配っています。
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
私は3年程働いていましたが、年収は400万円程でした。給料は、まず専門学校卒と大学卒で基本給に差があり、1年ごとに昇給し ...
(残り 104 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
一般的な手術、脳神経外科系の手術、心臓カテーテル検査などに対応した設備があり、とても勉強になります。
働く環境とし ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
医療センター系列で総合病院なので、怖い人がたくさんいるかもしれないと、とても緊張して入職しました。
実際のスタッフ ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
おすすめの転職会社
-
-
看護のお仕事
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
ボーナスは夏と冬の2回あり、交通費も出ていましたし、自動車通勤者に対しては駐車場代が無料でした。福利厚生はしっかりしてい ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
救命救急センターでの仕事をしていましたが、早出や遅出勤務の方のフォローがあるので、日勤でも夜勤でもほとんど残業はありませ ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
私が配属されたのは救命救急医療センターでした。新人から50代までの幅広い年齢層の方々がいましたが、皆さん気さくでとても良 ...
(残り 109 文字)
-
0いいね
-
by 島国
投稿日 : 2021年01月17日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センター |
---|---|
住所 | 福岡県古賀市千鳥1-1-1 |
アクセス | JR鹿児島本線「古賀駅」より 徒歩約20分、九州自動車道古賀インターから車で約5分 |
病床数 | 549床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1看護(一般・重心・結核) |
看護配置 | 受け持ち看護師制、チームナーシング、PNS |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 呼吸器疾患の基幹医療施設。循環器疾患の専門医療施設。内分泌・代謝疾患の専門医療施設。重症心身障害の専門医療施設。救急告示病院。 |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:850人 (内女性の人数:650人) 施設パート数:110人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
独立行政法人 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構