医療法人牧和会牧病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人牧和会 牧病院
- 一般病院
- 321床
- 福岡県筑紫野市大字永岡976-1
牧病院の看護師の評価
口コミ投稿では、牧病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
牧病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
牧病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人牧和会牧病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 福岡県筑紫野市大字永岡976-1 |
| 診療科目 | 内科、精神科、歯科 |
| 病床数 | 321床 |
| 公式サイト | https://www.maki.or.jp/maki_fr.html |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
牧病院の病床数は321床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
摩利支病院
- 一般病院
- 70床
- 福岡県宗像市東郷6-2-10
医療法人社団誠心会 萩原中央病院
- 一般病院
- 120床
- 福岡県北九州市八幡西区萩原1丁目10-1
最新の口コミ
ラダー制度をとっているため教育体制はしっかりしていると思いますし、中途看護師にもエルダーが1人付くため、個人病院にしては充実していると思います。また委員会も数多く存在しているため業務が円滑に行えるよう配慮されてそうですが、実際は中堅看護師が指導?委員会...
医療法人社団豊和会 豊前病院
- 一般病院
- 232床
- 福岡県豊前市大字久路土1545
医療法人社団翠会 八幡厚生病院
- 一般病院
- 410床
- 福岡県北九州市八幡西区里中3-12-12
朝倉医師会病院
- 一般病院
- 300床
- 福岡県朝倉市来春422-1
最新の口コミ
私が勤務したのはHCUだったのですが、人間関係はとても良かったです。救急の患者さんが入院してくると、緊張感が高まるため声を荒げる看護師もいましたが、仕事とプライベートを分けてくれるので仕事しやすかったです。病棟によっては、癖の強い人がいて、新人さんがど...
福岡ハートネット病院
- 一般病院
- 150床
- 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目2番50
最新の口コミ
クリニカルラダーシステムに則り継続的な教育を受けることができました。チームワークや接遇に関する「ヒューマンスキル研修」は院内での特徴的なものであり、かなり詳細まで掘り下げて指導をしてくれるため実践ですぐに活用することができました。希望すれば、院...
社会医療法人共愛会 戸畑リハビリテーション病院
- 一般病院
- 154床
- 福岡県北九州市戸畑区小芝2丁目4番31
最新の口コミ
残業はほとんどなく、月に3時間程度である場合が多いです。発生した場合でも適切に残業代は支払われ、休日に委員会や会議、学習会への参加を求められることもありません。4週8日制で、勤務形態は2交代制となっています。休暇は年末年始休暇5日間、開設記念日(4月第...
医療法人相生会 金隈病院
- 一般病院
- 395床
- 福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16
医療法人泯江堂 油山病院
- 一般病院
- 280床
- 福岡県福岡市早良区野芥5-6-37
医療法人恵真会 渡辺整形外科病院
- 一般病院
- 59床
- 福岡県糸島市前原1811-1
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:設備や働く環境・2023年頃(正職員)
精神科のため、正面玄関は自動ドアではありますが、他は全て鍵が閉まっている状況です。本館、別館と2つありますが、本館はそれなりに年季が入っているため、至る所に古さを感じます。
別館は新しく数年前に建設されたため、見た目は綺麗ではありますが、1年を通して湿度が高く、過ごしにくいです。
同時に経営側が、全病棟の空調を管理しており、病棟では設定温度を変更することが出来ません。
夏は涼しく、冬は暖かくしてくれればこちらも、意見はないのですが、真夏はエアコンの設定温度が28度の為、凄まじく暑いです。配薬するだけでも、汗が止まりません。病室になると日当たりが良いため、体感温度はさらに上昇します。
さらに夜勤では0時を過ぎると、全ての冷房が停止します。詰所では扇風機2台を回して乗り越えていますが、ベッドで寝ている患者は朝、寝汗で服が湿っています。また、暑さ対策という事で、スタッフは私用のTシャツを着て勤務する始末です。
その為、高齢者である患者の中には脱水になり、夏場に点滴が増えます。設定温度を変えるには、温度計で測って28度を越えたという証明が必要で、看護部長に伝えお願いしなければなりません。
そのため、夏になると退職しようと口にするスタッフが増えます。
続きを読む 閉じる