社会医療法人喜悦会那珂川病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人喜悦会 那珂川病院
- 一般病院
- 162床
- 福岡県福岡市南区向新町2丁目17-17
那珂川病院の看護師の評価
口コミ投稿では、那珂川病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
那珂川病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
那珂川病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人喜悦会那珂川病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県福岡市南区向新町2丁目17-17 |
アクセス | 西鉄「大橋」駅よりバスで12分、西鉄バス「那珂川病院前」下車すぐ |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、消化器外科、心臓血管外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 162床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.nakagawa-hp.com/ |
備考 | 夜勤体制:一般病棟では4人夜勤、他の病棟は3人夜勤 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
那珂川病院の病床数は162床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人文杏堂 杉病院
- 一般病院
- 72床
- 福岡県筑紫野市二日市中央1-3-2
特定医療法人起生会 大原病院
- 一般病院
- 136床
- 福岡県行橋市宮市町2番5
最新の口コミ
教育体制や研修制度に関しては、大きな病院と比較すると全然といって良いほど整っていません。一応、処置やケアについてのマニュアルはあります。研修については、以前は業者の方や、他の病院の看護師や医師を招いて、院内での集合研修や勉強会がありましたが、コロナが流...
独立行政法人労働者健康安全機構 総合せき損センター
- 公的病院
- 150床
- 福岡県飯塚市伊岐須550-4
医療法人社団扶洋会 秦病院
- 一般病院
- 104床
- 福岡県大野城市筒井1丁目3番1
医療法人重喜会 白浜病院
- 一般病院
- 80床
- 福岡県福岡市南区曰佐4丁目39-20
医療法人向陽会 筑後川温泉病院
- 一般病院
- 108床
- 福岡県うきは市浮羽町古川1055
社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院
- 一般病院
- 1097床
- 福岡県久留米市津福本町422
最新の口コミ
産後、仕事をしながら子育てできる環境です。 病院の横に病院内の保育所があります。歩いて数分のところです。(元葬儀場ですが)子供が満1歳になるまでは、保育所に授乳に行くことができます。1日2回行けます。授乳室で授乳や離乳食を食べさせながら、母親自身も昼...
医療法人 森都病院
- 一般病院
- 60床
- 福岡県宗像市田久3丁目3-1
医療法人静光園 白川病院
- 一般病院
- 180床
- 福岡県大牟田市上白川町1丁目146
医療法人誠心会 井上病院
- 一般病院
- 73床
- 福岡県糸島市波多江699-1
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収はあまり高くないと思います。大きな病院に比べるとかなり低いですが、同じくらいの規模の民間病院と比較するとそこまで変わらないのかもしれません。
夜勤手当は12000円つき、夜勤専従の方は結構給料がアップしています。
ボーナスは年間で4.1?4.3か月分でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
寮はありますが、若い新卒のスタッフ以外はほとんど入っていません。門限などはなく、家賃も低価格です。綺麗さはあまりなく、広さも6畳くらいしかなかったと思います。
その他の福利厚生としては、職員が受診するときは受診料がほとんどかかりません。
また、スポーツクラブや映画館などの割引サイトがあり、利用している方も多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
研修はあまり多くありません。認定看護師の方もいますが、その方が研修をすることは少ないです。
スタッフの方や教育委員の方が研修予定を組んで、講師をしています。その他医師による研修や外部研修などの案内は多くあります。
公費で看護協会の研修に参加することもあります。新人教育はここ数年で力を入れてきており、さまざまな研修が予定されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
病院にはコンビニ・ATMなどは併設しておらず、小さな売店が一つだけあります。設備として人工呼吸器などは少ないですが、外科病棟では稼働していることが多いです。
その他健診センターなどがあり、日帰り・入院の人間ドッグの患者さんも入院してきます。
病院自体大きくはないので、他病棟のスタッフと顔見知りになっていくと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は月8?10日だと思います。残業は病棟によって差が大きいです。外科病棟は19時?20時頃まで残業をしていますが、内科病棟は18時頃、回復期は定時で帰ることが多いと思います。
緩和ケア病棟はその日の患者さんによってばらつきがありますが、残業は比較的あると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
長期で働いている方が多く、子育て世代も多いこと、残業も比較的少ないことから転職を決めました。中途採用や新卒の方の離職率もそこまで高くないと思います。
ただ、病棟の雰囲気や慢性期・回復期・緩和ケアなどそれぞれの病棟に興味が持てなかった方、訪問看護などに興味が出た方などは退職されていきました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
民間病院で働いたことがない方にとっては、病院の備品の定数や患者の管理方法などについてびっくりすることもあると思います。
色々と工夫して看護・ケアを行っています。
いい意味でのギャップは、ベテランの方は怖いイメージがありましたが、とても優しく気軽に接してくれる方ばかりです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の雰囲気は病棟によって違いますが、かなり働きやすいと思います。福岡県「子育て応援宣言」事業所に認定されており、子育て世代が多く、平均年齢も35?40歳程度です。
20代のスタッフや新卒の方ももちろんいますが、長く働かれているベテランの方も多いので平均年齢が高いです。
中途採用者の方も多く採用しており、新しい方へも友好的です。
続きを読む 閉じる