- 医療法人
- 錦会
上曽根病院
1.8 ( 8 )
-
一般病院
-
福岡県北九州市小倉南区上曽根5丁目13番1
医療法人 錦会 上曽根病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月06日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
1.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
1.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
1.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 少ない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
基本給はその人によって違いますが基本的には高い方だったので、ボーナスは高いです。しかし、毎月の給料は日勤のみだと手取り16万円ぐらいしかもらえません。
また昇給はなく、何年働いても基本給はあがりません。交通費も安く毎月通勤かかるガソリン代の半分以下の金額しか手当てがつかず、精勤手当や資格手当は一切なしです。
年収200万円いくか、いかないかくらいでした。
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
1.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
1.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
1.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 少ない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
病院自体の決められた行事やイベント毎がなく、その病棟毎で好きな人だけ集まって忘年会などをしている感じでした。
私が入職して半年ぐらい経った頃に初めてバスでりんご狩りに行っていましたが、それも勤務の都合上1日の人数制限があるので何人かにわかれて行く感じです。
寮はありませんでした。
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
人間関係は上下関係がはっきりわかれていてグループも固定化している様な印象でした。そのため皆で何かするというよりかは、仲の ...
(残り 138 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
ママさん看護師が多く理解が得られ子育ての事も相談しやすいと聞いたので入職しましたが、実際は妊娠しても祝福されず入浴介助や ...
(残り 124 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
週休2日制は他と同じですがそれ以外の特別休暇や長期休暇は設けられておりません。私は入籍して就職したので結婚式休暇がもらえ ...
(残り 137 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
教育制度に関しては確立されておらず新人職員に対して当日オリエンテーションを1時間程行いそれで終わりです。後はフルーや処置 ...
(残り 194 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
看護方針については看取りや長期入院の患者さんが多かったので家族への協力が必須で、その患者さん毎に使う食器やコップ、オムツ ...
(残り 142 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
1.8
働く環境としては長年勤めている人の言いなりというか、スタッフ個人の自己流のやり方で業務や看護を行うので、教科書で習った事 ...
(残り 157 文字)
-
0いいね
-
by SAKU
投稿日 : 2021年01月06日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 錦会 上曽根病院 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区上曽根5丁目13番1 |
アクセス | JR朽網駅下車 徒歩15分 |
病床数 | 136床 |
診療科目 | 脳神経外科、神経内科、内科、心療内科、外科、整形外科、放射線科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
看護基準 | 25対1 |
看護配置 | 機能別看護 |
カルテ | 紙カルテ |
特長 | 当院は平成15年に開設し、療養床を主体として社会的ニーズに応えています。又、MRIを導入しており、地域医療機関と連携を密にし、求められる役割を果たしていきます。 |
従業員等 |
グループ全体:230人 施設人数:90人 (内女性の人数:73人) 施設パート数:2人 |
設立・その他 |
設立年:昭和32年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
特定医療法人社団 三光会
医療法人 光風会
医療法人 敬天会
医療法人社団 広仁会