- 独立行政法人
- 労働者健康安全機構
独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを10件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月20日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
10件
休日・休暇・残業など
-
-
サガス
総合評価:
3.3
多忙で残業は当たり前の状態になっています。上司の目があり時間外の申請もしにくいのでサービス残業になってしまうことまありま ... (残り 116 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月20日
設備や働く環境
-
-
サガス
総合評価:
3.3
設備はかなり整っています。医療機器が揃っていることはもちろんですが、細々した物品に関しても困ることはないです。感染面を考 ... (残り 111 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月20日
退職・復職・転職などの理由
-
-
pccu
総合評価:
3.0

残業がいつまで経っても減らないので先輩たちをみてまだ残業してるという場面をみて今後2年目3年目になったところでなにも変わ ... (残り 134 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
教育制度・研修制度
-
-
pccu
総合評価:
3.0

最新の設備から病棟で使う設備など医療機器は豊富で毎日練習することもできます。また実技だけでなく知識面での勉強会もたくさん ... (残り 120 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
休日・休暇・残業など
-
-
pccu
総合評価:
3.0

残業はとても多いと思います。 先輩でさえも定時5時でも帰るの8時とかでした。 部署にもやると思いますがだいたい1日3 ... (残り 128 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
pccu
総合評価:
3.0

病院が増設のしすぎで迷路みたいで、仕事を覚えるよりもまず道を覚えるのに苦労しました。 入職後は全体研修などとにかく ... (残り 122 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
設備や働く環境
-
-
pccu
総合評価:
3.0

増設したこともありとても院内は綺麗です。しかし増設したが故に迷路のようで患者さんにもよく道を聞かれました。 道を覚える ... (残り 135 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
福利厚生・寮など
-
-
pccu
総合評価:
3.0

寮は綺麗なワンルームマンションがあります。お風呂トイレ別で景色も程々に良かったです。至って普通のワンルームマンションです ... (残り 121 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
年収や給料
-
-
pccu
総合評価:
3.0

年収は大して多くなく少なすぎることもなかったです。大卒、専門卒などで2万くらい差があったと思います。 私は専門卒だ ... (残り 138 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
pccu
総合評価:
3.0

pccuという部署に配属していました。 雰囲気はかなりピリピリしていました。 先輩と後輩の仲があまり良くなく、後輩が ... (残り 170 文字)
2018 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月02日
関連する病院
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
日本赤十字社
日本赤十字社